- ベストアンサー
家賃値下げ交渉をしたいのですが効果的な時期は?
12月に賃貸契約の再更新があります。 ちょうど隣の家族が引っ越したので、物件情報を調べたところ早くも載っていました。 ショックなのはウチの家賃と2万円近く違うのです!!もう今にでも隣に引っ越したい気持ちです。 7年目の前回の更新では、更新書類が届いて新規家賃を見てから連絡しました。 (同じ地域の同じような年代の物件よりはるかに高かったので) 営業からは「家主と連絡が取れない」と、見え透いた言い訳でだらだらと先延ばしにされ、 どうにか2000円下げてもらいました。 今回は隣の部屋と同じ値段にしてほしく、早めに交渉を切り出したいのです。 いつごろ切り出せばいいものでしょうか? 他に交渉成功の秘訣などありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- sittaka-kun
- ベストアンサー率22% (153/686)
回答No.1
お礼
早速にありがとうございます。 改めて契約書をみたら、「近隣の相場が変動した場合は・・・」の項目がありました。 物件のコピーとこの項目で、早速交渉しようと思います。 心強いアドバイスをありがとうございました。