- ベストアンサー
亡くなった主人名義の電話
5年前に主人が他界して、私たち夫婦の間に子供がいなかったので、主人の両親と私で遺産を分割しました。 主人名義の家屋は私が相続しました。 その後、私は再婚して前の主人の戸籍から別の戸籍に移りました。 再婚した後も相続した家に住んでいますが、その家の電話の名義が変更出来ないのです。 私が前の主人の戸籍から抜けているので、私にはどうすることも出来ないと、NTTの人に言われました。 名義の変更をするのを忘れてしまっていたのです。 電話の権利等の手続きには、亡くなった主人の両親の印鑑と承諾がいるとのこと・・・ 再婚している私には前の主人の両親にお願いするのは心苦しい立場なのです。 なにか、いい方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私が前の主人の戸籍から抜けているので、私にはどうすることも出来ないと、NTTの人に言われました。 >名義の変更をするのを忘れてしまっていたのです。 ちょっとここの点に於いて違和感を感じました。 現在のあなたの戸籍は確かに新しいご主人のところにあるかもしれませんが、相続開始時(前のご主人の亡くなられたとき)には相続権を持っていたということは除籍謄本より明らかに出来るわけですから、戸籍から抜けているので手続きが出来ないとは戸籍に無知な人間の戯言としか思えません。 rasukaru1112さんと亡くなったご両親の3人が電話の権利を共有している状態なので、手続きするには3人の印鑑が必要・・・という論法でしたらまだ、聞く余地もあるのですが。 あと、前の旦那さんの相続開始時に遺産分割協議書の作成とかは行われましたでしょうか? もし作成されていれば、その中でNTTの~という文言は無いでしょうが、「その他~にかかる財産はすべてrasukaru1112に帰属する」という点があれば、それで印鑑と承諾と同等の働きをします。 話が跳んでしまいましたが、上にも書きましたとおり前の旦那さんと別戸籍であるということは、手続きできない理由にはかけらほども該当しませんのでその点を詳しく担当者に(必要があれば上司に替わってもらう)突き詰める事が必要かと思います。 この件とは直接関係ないですが、市区町村の戸籍担当窓口と法務局以外では戸・除籍に関する知識はおそろしいほど低いです。平気で間違った請求や意味のない証明を求めたりしますので注意が必要です。
その他の回答 (2)
- cosmos8
- ベストアンサー率12% (1/8)
#1の解答の通りだと思います。結果電話加入権として、相続対象になります。方法のなかで、新規の電話加入権を購入する(安くなっています。)しかし、今までの電話加入権が心配ですよね。これは聞いた話ですが、NTTに旧電話を「預ける」という方法があると言います。こうすれば、基本料の支払いもいらないと聞いております。一度NTTに相談してみてください。
お礼
回答有り難うございました。 旧電話を預けるというお話、確認してみたいと思います。 ポイントあげられなくてごめんなさい。
- ichien
- ベストアンサー率54% (733/1334)
遺産相続の手続きをきちんとしなかったことを素直に悔いて、現状のままとするか、放棄するか、今更書類を揃えて正式に名義を変更するか、このどれかしかないでしょう。冷たい様ですが、これが現実です。 今加入回線の権利は3万円程度にまで下がっていますから(電話屋での相場。オークション等の個人売買でもかなり見かけます)、諦めてしまうというのも一つの方法でしょう。新しく買い直して下さい、という意味ですが。
お礼
回答有り難うございました。 名義変更については、電話くらいは前の主人の名義でしばらく置いておこうと思ったのです。 すべてを一度に名義変更してしまったら、前の主人がかわいそうな気がして・・・ でも、今このような状態になってしまったのは、すべて私の落ち度です。 ご意見を参考に考えてみます。
お礼
回答有り難うございました。 とても、参考になりました。 すべて私の手落ちからこのような状態になったので、もう一度、NTTにも確認してみてだめなら仕方ないものとしてあきらめます。