• ベストアンサー

有給はいつから使えるか

 10月の末を持って勤務満6ヶ月になりますが、 11月に10日全ての有給を使うことは可能でしょうか。 また、不可の場合、いつから可能になるのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですが、初めての派遣勤務なので、ご教授の程お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.8

全て一緒に考えるので複雑になります まずは単発で考えます(関係云々を考えずに) 辞める事を前提にするのであれば 派遣会社にその旨を先に伝えます なぜなら派遣先の会社と話し合い後任者が必要なのかとう問題があります 必要だと言われたらその人がみつかり尚且つ仕事を引き継ぐ期間が最低でも2週間は必要です せっかくの有給があっても消化できなくなります その間、派遣会社なので社員として落ち着きたいので他を探したいと普通に言えば(事実でなくても)有給で面接に行きたいのでって言えば単発でとらしてくれるでしょう 後任がいらない場合でも12月一杯で後半は有給でとお話されればいいのでは? (例えば12月10日で現場では退職でお話するわけですが派遣会社には12月20日になるわけです)ですから後半を有給で消化しようがどうしょうかは現場の職場には全然関係が有りません 有給分をそこの会社が払う訳でもないので

taka0297
質問者

お礼

とても分かりやすいご回答ありがとうございます。  さらに、年末を絡めれば派遣先に迷惑も掛からず、 了承を得られないことも無く有給を取れそうですね。  後は派遣元にその後も派遣を希望する旨を伝えれば、派遣先、派遣元ともに円滑に進めて行けそうですね。 大変参考になりました。 気分的にもかなり楽になれました。 感謝です。。。

その他の回答 (7)

  • s-player
  • ベストアンサー率20% (16/79)
回答No.7

関係が良好でない派遣先の上司と相談するのは 後にしましょう。 まず、派遣元の担当者と相談してからではないでしょうか? そういう派遣先とのトラブルになれてらっしゃるはずですから。

taka0297
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり派遣元の担当に相談する方がイイのですね。 実は派遣先の上司が、私と同じ派遣元の派遣社員を密かに直雇用にした為、私と派遣先上司の関係が悪化しました。 非は派遣先上司のルール違反にあるのでは?とも思うので、まずは派遣元担当者に相談します。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.6

派遣という事で少しだけ・・・ 大手の派遣会社に登録されている場合 今の所を辞めて他を紹介してもらった場合その期間が確か一ヶ月(詳細は確認して下さい)開いていなければ次回の会社で有給を使えますのであわててとらなくても良いのでは 同じ派遣会社では絶対紹介してもらわないのならば別です 有給の取り方としては 現場で確認して承認が得られた後派遣会社へ報告で間違い有りません 逆にすると結局現場で確認しましたか?って言われる筈です

taka0297
質問者

補足

中小の派遣会社の為か、他の派遣先が決まるまでの、 有給の権利に対しての猶予が中10日しかありません。 派遣先退社の意向も派遣元、派遣先に伝えてはいない状況で、どのように進めて行くのが、望ましいのか頭を悩めております。 「11月末に現在の派遣先の契約終了、11月中に有給消化、有給消化中に次の派遣先を見つける。」 これが自分の中ではベストな流れです。 ちなみに正規の契約満了日は12月末日です。 派遣先との関係が良好ではないので、派遣元の営業担当に相談するべきか、もしくは派遣先の上司に上記を報告するか、非常に悩んでおります。 どちらがベストと思われますでしょうか。

回答No.5

派遣先と契約しているのは派遣元の会社であり、派遣元は誰でもいいから人を一人派遣先に派遣しておけば事は足りるはずです。(よほどの特殊能力を必要とする業務は別かも知れませんが) 自分が所属する派遣元の会社に、派遣先の会社に行かないことを告げれば、派遣元の会社が変わりになる人を派遣先に派遣するはずです。 そうすれば、あなたがその後いくら休もうが派遣先には特に迷惑になることはありません。 ただ、派遣元の会社に全ての有給を使うと言うと、他の方が話しているように問題があるかも知れません。

taka0297
質問者

お礼

ありがとうございます。 さして特殊能力を要する業務ではないのですが、業務範囲が多岐に渡る為、代わりの人材の補填も早急にとはいかない現状です。最善の方法を検討してみます。

  • s-player
  • ベストアンサー率20% (16/79)
回答No.4

よんどころない事情があるのかなと好意的に解釈したとして まあ上司と事前に相談して決めた方がよろしいのでは?理解を得ましょう。 遊びに行くなら、何考えてるんだコイツと会社や同僚から 思われます。

taka0297
質問者

補足

ありがとうございます。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 実は現在の派遣先を11月で辞めようと考えております。 その為、有給中に次の職探しを行えればと思い、 有給の消化を検討しておりました。 派遣元との関係は円滑なのですが、派遣先の上司と意見が合わなく、止む無く退社を選択した次第です。 こういった場合、派遣先の上司、 もしくは派遣元の担当、どちらに相談するのが筋道なのでしょうか。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.3

6ヶ月をすぎれば有給は行使できますが、会社にも都合がありますからいちどにまとめてという場合は、ほかのときにしてくれと変更を求める権利はあります。 ただ、どうしてもその時期に取りたいと強引に押し通せば会社として拒否することはできませんが、そんなことをすると会社からはよくは思われなくなってあとから不利益をこうむる可能性が大ですが。

taka0297
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社の現状を踏まえて検討してみます。

回答No.2

継続勤務6ヶ月ということで、有給休暇の資格は得ていますが、11月に10日使う、つまり公休あわせて18日休む、ということでしょうか? 形式的には可能だと思いますが、有休は私の会社の場合は、会社の業務に支障をきたさない条件の範囲で許されます。常識的にも多くの会社がこの方式を採用されていると思います。ですから、すべて使うのは難しいのではないでしょうか?

taka0297
質問者

お礼

ありがとうございます。 法律上は問題なくても常識では現実的ではないのですね。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

権利としては使えるでしょうね。 でも一月の間に一気に使ってしまうことは業務に穴を開けることになりそうな気がします。 権利はあっても業務に支障のない範囲という制約がありますから、上司とよく相談してからの方がいいでしょう。 6ヶ月ということですからまだ職場に慣れていないうちから長期休暇を取るというのはあまり勤務態度良好とは言えない気もします。 自分に不利にならないように慎重に行動した方がいいと思います。にらまれたら損ですよ。

taka0297
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉足らずですいませんでした。 実は11月で現在の派遣先を退社しようと考えております。その為、有給を消化させたいと。。。

taka0297
質問者

補足

追記です。 こういった場合、派遣先の上司、 もしくは派遣元の担当、どちらに相談するのが筋道なのでしょうか。

関連するQ&A