- ベストアンサー
派遣社員、遠方宿泊出張は断っていいですか?
20代前半・独身女性派遣社員です。 上司と一緒に、宿泊せざるを得ない距離の場所へ出張を命じられました。正直、行きたくありません。(上司にセクハラ要素はありません) 上司は自分の思うとおりに事を進めるためなら、手段を選ばず、強引で、一度「敵だ」と思ったら徹底して潰す人です。 反面、仕事には尊敬を覚えるほどでもあり、気に入られると、その先は安泰です。 私は大変可愛がって頂いており、多くを学び、今の仕事は大好きです。しかし、正社員でもないのに、宿泊で遠方に行かせられるのは納得できません。 そもそも、重要書類を届けるのが目的の出張でしたが、そんなのは表向きでいつも私と電話のみで仕事をしている遠方の支店へ出向き、顔合わせ(飲み会)をさせたい、と言うのです。 たかだか派遣社員(言ってみれば他社の人間)に重要書類を持たせるのもおかしいと思うし、派遣の私と支店の顔合わせなんて必要ないと思います。 確かに私と支店は密接に仕事をしており、課には正社員がおらず、今のところ、私が上司の次のポジションです。だからと言って、あくまで派遣の私がそこまでする必要があるでしょうか?しかも飲み会がメインだなんて・・。 断ろうとしたら「派遣だからとか関係ない」「命令だ」「君の意思など聞く必要もない」の一点張りでした。確かにそうかもしれませが、出張命令とは、避けられないものでしょうか? 1,2日くらい辛抱・・・とも思いますが、遠方で不安ですし、本当に嫌なんです。出張理由からして納得できないからです。私は今まで、出張や接待を断った事はありません。今回初めて、心から嫌だと思ってます。 派遣元は「長いものに巻かれろ」と、アドバイスもくれませんでした。最終手段は辞職ですが、何かいい回避方法がないかと相談しました。 長文、読んでくださってありがとうございました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
派遣先の一方的な上司の方の指示命令(飲み会出張)が不安で本当に嫌で、派遣元からも取り扱ってもらえずお困りなのですね。 派遣会社の方はどなたにご相談なさったのでしょうか。契約書に派遣先(現在働いている会社)、元(派遣会社)、苦情者とあります。その契約書に基づいた苦情者の方にご相談なさられたのでしょうか。もし派遣先の苦情者が上司の方、あるいは派遣元が今回ご相談された派遣の方ではないのでしたら、契約書をご確認なさって、適切な方にご相談なされたほうがいいかと思います。 面談時に「出張もあります」と会社さんの方から言われていますか。相談なさる時、言われていないのであるならば、出張の話はなかったので困惑しているとお話されたらよろしいのではないでしょうか。 こちらのサイトで無料で相談も出来ます。 http://www.counselor.or.jp/nayami/denwa.htm ハローワークで派遣審査課がありますので、そちらにもご相談なさってもいいかと思います。会社にも派遣先にも守秘義務は守っていいただけます。 もし出張になる場合、以下の確認が必要となってきます。 ・出張時の移動時間の就業の扱いはどうようになっているか。 ・出張時の始まり時間と終了時間は何時から何時なのか(飲み会も就業として含まれるのか)。 私は以前、派遣会社が会社に交渉をしっかりしてくれましたので出張の場合は移動時間もお時間給が出ると就業前に契約を会社と交わしました。派遣はあくまでも契約で働いているので、契約されていない事は双方の為にしっかり確認なさるのがよろしいかと思います。
その他の回答 (3)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
派遣社員です。 以前の職場で、泊まりの出張を経験しています。 その時は、工場見学で派遣も数名いましたし、行きたくない場合は 断っても良さそうな雰囲気でした。 私は貴重な経験なので行きました。飲み会はありませんでしたしね。 私も飲み会は嫌いなので(特に接待とか) 参加したくないと思ってしまうと思います。 泊まりでも参加していませんし(^^; 出張ではないのですが、今の職場である上司とうまくいっていません。 仕事の指示も中途半端で私がやるべき作業をやってしまったり、 どうしていいのかわからず放っていたら、取材(一日拘束)を 分担するように言われました。 その時「私は派遣社員なので、一人で任されるのはどうかと思います」 と言ったのですが「経費の面で、二人で行くことは有り得ないから」と 言われました。 納得いかず、派遣会社に相談すると「派遣先責任者と話し合い、 初日は(3日間あり)2人で、とお願いしてみますが、2日目以降は 一人でも行く方向で考えてください」と言われました。 派遣会社もアテにならないと思ったので「では派遣先には言わなくて いいです」と断りました。 上司から再び「この日は予定があるので、代わりに行ってね」と言われ、 「派遣会社に相談したら初日は2人で行くように言われました」と言ったら 「言ってくれなきゃ困るんだよ!」とキレられました。 結局行きましたが、午前は社員、午後は私、という取材同行だったので 経費(交通費)が全く節約できていないな、と感じました。 > 私は大変可愛がって頂いており、多くを学び、今の仕事は大好きです。 ということでしたら、イヤイヤでも出張に行ったほうがいいようにも 思えますね。(出張手当がついたりしませんか?) すでに上司は、断ってもいないのに > 「派遣だからとか関係ない」「命令だ」「君の意思など聞く必要もない」の一点張りでした。 ということなので、断るなら次の更新はないかもしれません。 あとは他の方がおっしゃるように、泊まりができない事情を説明する ことでしょうか。 ※ 私も「派遣だから」という気持ち、よくわかります。 決して「派遣だから楽したい」という意味ではなく、「派遣なのに そこまでさせられるなら、正社員でいたい」と思いますよね。 派遣のメリットだってあるわけですから。
お礼
経験談をお聞かせくださってありがとうございます。 「派遣会社もアテにならない」、本当に同感です。派遣法も確立されて その需要や派遣社員に求めるスキル等は確実に質が上がっているのに 派遣会社自体はどこも似たり寄ったりな現状が悔しいです。 辞職は覚悟です。こんな事で・・と呆れる気持ちもありますが、様々な伏線もあり、 今回の件で、派遣先にも派遣元にも、心底がっかりしたんです。 「派遣だから」に賛同、ありがとうございます。 そうなんです、「楽したい」「責任はない」とかではなく、 「その領域は正社員だろう?」と思うのです。そこに引け目を感じる必要ってないと思います。
- arekayashi
- ベストアンサー率31% (7/22)
派遣で働いている者です。 飲み会の為に遠方出張は嫌だという気持ち、判らなくも無いですが。。。「派遣社員だから」という理由で出張を断る事は難しいと思います。 それと、派遣社員は確かに派遣先からみれば他社の人間ですが、きちんと契約を交わして業務についている以上は立場的にはその会社の社員に準ずるわけですから、重要書類を扱うこともあれば関係各所への顔合わせの機会が作られることも当然ありえることです。 相手があなたとはまったく関係のない人ならともかく、今回の場合業務上密接な付き合いをしている人との顔合わせであり、今後の円滑な関係のためですから、出来れば指示に従った方がいいのでは?と私は思います。 せっかく自分で大好きだと思える仕事に就けたわけですし、辞職なんて考えずに、2日だけ我慢してみてはいかがでしょう。。。 でもどうしても我慢出来ないという場合。 契約時に出張に対してどういう取り決めがされているのか分りませんが、遠方出張アリという契約を交わしていなければ、それを理由に断ることが出来ます。 それと今回の飲み会が終業時間後に行われるなら、業務時間外の酒席への参加の強制ということで、飲み会自体を拒否する事も出来ます。 派遣元には営業担当者の他にクレーム担当者がいるはずなので、その人に相談してみて、それでも受け入れてもらえない場合は公的機関に訴えることも可能です。 余計なお世話ですが、派遣で働いている人が自分で「たかだか派遣社員」と言い切ってしまうのはちょっと切ない気もします。。。上司の人の「君の意見など聞く必要もない」という発言もかなり痛いですが・・・。
お礼
アドバイスありがとうございます。 回答者様のおっしゃるとおり、我慢できる、すべきだと何度も葛藤を繰り返しました。 私が悔しいのは、飲み会がメインだと言う事、そして私の意思が微塵も聞いてもらえない事です。 「業務時間外の酒席への強制」は本当に参考になりました。 いくら派遣先であっても、これは強制できないですよね? 「たかだか派遣社員」・・・これは同じ派遣社員の方には不愉快な表現でしたね。失礼しました。 あくまで私個人が「派遣社員のメリットの一つ」として、その派遣先に対してドライで在って良いというふうに考えているので、発言してしまいました。
- tulipe
- ベストアンサー率31% (258/811)
こんばんは。なかなか厳しい状況ですね。 とりあえず、泊まりが不可な言い訳を考えてみました。 質問者さんは一人暮らしですか?ご家族と同居であれば、誰かの具合が悪いことにして、万が一何かあったとき、すぐ駆けつけたいので、泊まりで遠方へ行くことは出来ない。 というのはどうでしょう? もし一人暮らしでも、実家がさほど遠くなければこの言い訳がつかえるかも・・ 出張先と実家が近かったら、この言い訳は無理ですが。。
お礼
アドバイスありがとうございました。 理由を考えてくださって感謝します。 「出張だ」と言われた時点で、すぐこの「言い訳」を伝える事が できていたなら・・と思いました。 同居ですが、両親が健在であることも明白なので、まして 1度断ろうとしてるので、今更「偽の事情」では「行きたくないだけだろ」 になってしまうのです。 私がとっさの判断ができずこんな事になってしまいました。 大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼
大変詳しい解説をありがとうございました。 私の契約書には「苦情者」と言う欄はありませんでしたが、 コーディネーターの方に相談した結果がこうでした。 契約時の出張の有無に関わらず、私は派遣元の就業規則さえ見せてもらった事がなく、それに今更疑問を抱いている自分のうかつさに恥ずかしいばかりです。 出張の場合の確認事項、相談窓口等、私には発想のなかったもので、 参考になりました。 これを有効に活用し、自分が嫌な思いをしないようにしたいと思います。