- ベストアンサー
最高裁裁判官に、なぜマスコミはインタビューしないのですか?
最高裁裁判官に、なぜマスコミはインタビューしないのですか? 私が最高裁裁判官に聞きたい事はひとつだけです。 『それは「一票の格差」を何倍まで許容するか?』 という事だけです。もし格差2倍以上を認める裁判官がいれば、私はその裁判官に国民審査で×印をつけます。 しかし、現実には、その肝心な事を誰も聞こうとしないし、また裁判官自身も話そうとしません。 これでは判断のしようがありません。小泉首相のように賛成か反対か、はっきりしてほしいと思います。 せいぜいできる事は全員に×を付ける事くらいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
裁判所は、具体的に事件が発生してから是非を争う場ですので、たとえマスコミの前に現れたとしても「仮に2倍だとして許しますか?」という質問には具体的に答えないと思います。 今回の選挙で2倍となったところがあり、そこから裁判を開始すれば、答えが出るのではないでしょうか? そうなると次の国民審査で○をつけるか×をつけるかになりそうですが。。。10年後? 国民審査で落とされた裁判官はいないと聞いたことがありますが。
その他の回答 (2)
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
裁判官は判決によってのみ表現するのです。 マスコミにでないのは官僚も同じですね。 特に事務次官は国会にも出ません。
お礼
外国ではどうなんでしょう? 例えばアメリカでは最高裁裁判官の任命にあたっては議会の公聴会に呼び出されて、厳しい質問に答えねばならないようです。 特に「妊娠中絶を認めるのか、認めないのか、YESかNOで答えよ」なんてやられるようです。 それに比べれば日本の最高裁裁判官の任命は、まるで株主総会のシャンシャン総会です。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
確かに、露出は少ない、というか殆ど無いですよね。 やたらとテレビや新聞に登場されても、それはそれで胡散臭くなりますが、もう少し生の声を聞けたら と思うことはあります。 因みに、お聞きになりたい質問への回答は 数日前の朝日新聞、今日の読売新聞で見かけました。 ノーコメントの人と、その都度適切に判断したい回答だったと思います。 現状の国民審査システムは、有名無実で実効性は殆ど感じられませんが 他に代わる手段もなさそなんですよね、
お礼
結局、裁判官は答えなかったのですね。がっかりです。 勇気が無いのか、国民を馬鹿にしているのか、いずれにせよ国民に対する説明責任を放棄しているとしか思えません。
お礼
問題はこの形骸化した制度や、それを、ほったらかしにしている政治にも有りますが、あきらめきっている、あるいは関心を持たないマスコミや国民にも有ります。 多額の経費をかけてやる以上、何の「成果」も挙げられないようでは意味が無いです。最も×の多かった裁判官は自動的に落とすとかすべきです。裁判官の代わりはいくらでも居るのですから。そうすれば裁判官も少しは目が覚めて、真面目に国民審査を受けるようになるでしょう。 国民に自分がどんな人間か真面目に説明するようになるでしょう。質問にちゃんと答えなければ落とされてしまうのですから。