• ベストアンサー

幼稚園の選択

初めて参加させていただきます。先日2つの幼稚園を見学しました。A幼稚園は徒歩で行け、近所にお友達もできそうですが、先生の対応が気になります。B幼稚園は先生の対応や園長先生の熱意などがとてもよくA幼稚園よりもリーズナブル。少人数なので目が行き届いています。しかし送迎バスが無く車で15分くらいかかります。今後2人目の妊娠のことも考えると毎日自分が送り迎えするのは大変かなと・・・しかし親の都合だけで選ぶのもと思っています。何を基準に選んであげるのが一番良いのかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BXV02341
  • ベストアンサー率45% (69/151)
回答No.3

お引越しされたばかりなら、近所の幼稚園で 親子ともに知り合いを作る方がかなりおすすめです。 近所の幼稚園ならお友達と遊ぶのにも都合がいいし、 お母さん同士も助け合いやすい環境になります。 そうやって親しくなれば、子供にとってもプラスでしょう。 私は、2人目の妊娠中入院がち、生まれた子もよく入院していたので、 (実家を頼れなかったので、「入院中上の子をどうするか」が大問題でした) 近所の人には本当に助けられました。 病気の話なんかして申し訳ないのですが、 病気でなくても、助け合いがあると、子供自身とっても楽ですよ。 私もかつて一人目の幼稚園選びは真剣でした。 周りの友達も「子供の人生にとって大きな選択」といった 感じで必死でしたが、 後で思えば、どこの幼稚園でも、そんなに大きな差はないかも‥‥。 信頼できる先生のいる、納得できる幼稚園に行かせたい、 というお気持ちはよーーーくわかります。 まあでも、幼稚園では先生も大事ですが、 お友達と仲良くできていれば、 ちょっとくらい変な先生でも何とかなるかな、とかね。 トータルで考えるといいと思いますよ。 近所の幼稚園に行けば、 小学校入学の時も知った顔が多いだろうし、 地域の中で遊ぶので、近所のことを体で覚えることもできます。 yumichanmanが心配していらっしゃるような 「親の都合だけで選ぶ」ということではないので そこは安心なさっていいと思います。 よーく悩んで、納得できる結論をだしてくださいね!(^^)!

noname#96555
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。でもそうですよね。実は私もこの子を妊娠中出産までと言っていいほどずっと入院していました。なので次の子のことを考えると近い幼稚園であれば、まだ精神的に楽なところがあります。(延長保育が長いので主人の協力が得られます)こういうこともきちんと考えないといけませね。こうしていろいろな方の経験を参考にさせていただけるととても気持ちが楽になってきました。ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • iroha168
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

こんにちわ。 幼稚園の比較対象が上記だけならば 私はAの幼稚園に入れます。 2人目を考えているなら、お友達が近所に居てくれれば心強いですし…。 園に何を求めるのかによっても違うと思います。 それぞれ、方針みたいなものってありますよね? また、見学だけでは正直内情は分かりません。 それぞれの園に通っている人たちの、話なんか聞けるんであれば、それが一番ですよね。 市営なのか、私立なのかによってもまた違いますし。 子ども自身、幼稚園の記憶が残っているかと言ったら、微妙ですよね。結局は、親が安心していられる環境であれば、子どもも安心して柔軟に対応していくでしょう。 2人目のお子さんも考えていらっしゃるなら、自分が一番穏やかに過ごせる環境に持っていくほうが良い様に思います。

noname#96555
質問者

お礼

ありがとうございました。今日は一日中情報検索しながら少しずつ方向性が見えてきた気がします。私自身幼稚園の思い出が強く残っているのでB幼稚園に強く引かれていたのかもしれません。しかしやはり現実も見なくてはと思いました。今の所に引っ越してきて3ヶ月、近所には全くといってよいほど子供はいません。そんな状況を踏まえてきちんと選択してあげようと思います。アドバイスありがとうございました。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.1

預ける先は永久的、固定的に考えなくてもいいと思います。 いまはご自身のストレスを少なくすることが一番だと思います。 近くて大雑把なほうをとるか、決め細やかだが送り迎えに往復30分掛けるか・・・。 まずは、親の都合です。 加えて言えば預けることも親の都合です。

noname#96555
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。もう少し結論を出すのに時間がありますので、皆さんのご意見を参考にしながらゆっくり考えてみます。

関連するQ&A