• ベストアンサー

プレ幼稚園の選び方で迷っています

自宅からほぼ同じ距離の2つの幼稚園でどちらにするか迷っています。 見学に行ったところ、 A幼稚園 園庭が広く遊具もたくさんあり、行事に熱心。山の手にあって自転車で通いやすい。園バスあり。       見学に行ったら10人クラスで先生2人。挨拶して教室に入っても先生は子供にかかりきり      で、説明は一切なく、「適当に見てください」とのこと。電話でも応対はいまいちでした。 B幼稚園 園庭が狭く、遊具も古い感じ。行事は多くない。駅前にあり、通行量が多くて自転車では気を遣う。      園バスがなくて年少から先生が徒歩で帰宅コースを連れて帰ってくれる(大人の足で10分くらい)      20人1クラスで先生3-4人とのこと。先生、園長ともに熱心で、ある種、商売人っぽいところも感じる。説明は丁寧でした。 子供の遊ぶ環境としてはAがよさそうですし、親の心象としてはBかな…と思ったり。月謝はほぼ同額です。通う手段は自転車にするつもりです。 経験者のみなさんはどちらが良いと思われますか? 選ぶポイントなど教えていただけると助かります。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umawan
  • ベストアンサー率50% (115/229)
回答No.3

現役の幼稚園児です。私は市内、隣接してる市外と全部で10軒以上?見学に行きました。 無料で頂ける園内資料が有れば貰って来たり、プレも週1程度のプレは2園カケモチしたり、プレが無くても未就学児対象に、体操教室とか園内開放で遊ばせてくれる場に積極的に参加しました。 >子供の遊ぶ環境としてはAがよさそうですし、親の心象としてはBかな… と内心では自分の子供にはAが良さそうだと思っているのですよね? だったら、こういう方向から見てはどうでしょうか? ○ 先生が生徒中心で行動してくれる(”子供達にかかりきりで説明も無く”は、これからの時期は見学者がドンドン来ます。先生が子供そっちのけで親に愛想を振りまき営業活動してる方が困りますよ。) ○ 親同士の情報交換がしやすい(”行事が多い”は親同士が親しくなれるし聞き合えて便利。「体操着は今日持たすの?」なんて些細な事を幼稚園に問い合わせたく無いですよね?私はクラスのママ友にメールで聞いてます) ○ バスは便利。自転車や徒歩通園でも親1人子1人の方が目が届く(雨や雪、もしくは風邪ぎみ等、色々な状況の時、まだ親1人子1人だったら気をつけて見れますが集団帰宅?だと1人1人の細かな状況まではどうでしょう?ましてや通行量の多い道が有るなんて私だったら心配です) ○ 園庭が広いのは良いです(園庭狭く遊具も少ないと言う事は教室遊びが中心になってしまいます。友達の子は園庭の狭い保育園でしたが、元々外遊びが好きな為にストレスになり園庭の広い幼稚園に転校しました。後、運動会が園庭で出来るなら便利ですよね) ○ 自分が先生だとして、”1部屋に20名+先生4名”と、”1部屋に10名+先生2名”では、どちらの方が1人1人の子供の表情が見やすいでしょう? ただBの幼稚園だってチャント経営してるだけの生徒は来てるのだから、Bが悪いと言ってる訳では有りません。 ただ相談者さんは内心で子供にはAの方が良さそうだと思っているようだったのでAを強調してみただけです。 お子さんの性格や状況(例えば”外遊びは好きじゃない””近くの仲良しな友達が行ってて心強い””小学校はBの幼稚園卒の子ばかり”など)によっては、Bの方が良い場合も有るでしょう。 後、相談者さんが上げてくれたこと以外でのポイントです。 ○先生の年齢層はどうでしょう?(ベテラン、中堅、若い先生が揃っているのがベストです。体使って遊んでくれるのは若い先生で子供にも人気有るけれど、親が相談した時にスグ回答くれるのは中堅やベテランですから両者の先生は必要です) ○力を入れている特色(幼稚園ごとに力を入れてる事があります。”マーチング・クラブ(音楽隊?)”温水プール指導”等。子供が興味有りそう。もしくは親がやらせてみたいと思うのが有れば考慮します) ○在園児又は卒園時のママからの情報。(私は児童館や公園等で積極的に声をかけ、在園児や卒園児のママだと判明すると「通わせてる幼稚園の長所と短所は?」と言う聞き方をしました) 私が幼稚園選びに悩んだ時、知人(保育園の先生)が言ってくれたのは、 「最近は給食じゃなきゃ嫌とか、親が行く行事が多いのは嫌とか、親の都合ばかり言う親が多くなったけど、いったい誰の為の幼稚園なのか?子供の事を一番に考えなさい。」でした。 3年間?元気で楽しく無事に子供が卒園出来る環境を選んであげるのが一番だと思います。

bskkk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を読んで「子供の目線で選ぶ」という考えが 欠落していたな…と実感しました。 広い園庭で少人数でのびのびやるのが子供には向いていそう です。 経験者の方々の意見、本当に参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

どちらが良いとは言いがたいですね・・・ 教室の明るさとかはどうでした? 窓が大きくとってありますか? 窓から見える景色は? 教室や廊下、特にトイレはきれいに掃除してありましたか? トイレが汚い幼稚園はやっぱりどこか怠慢な空気があると感じます。 それに、園舎がキレイ(卒園児の保護者からの寄付金やバザーの売上げが多い)、運動会やバザーが盛り上がる幼稚園は、保護者が園の活動に積極的なんですよね。 私なんかも何度か大掃除に参加しましたが・・・めんどくさいけど保護者とのつながりがあるという意味では良いことだと思います。 後、園長がしっかりしていること。ワンマンではなく・・・ 園長を中心に職員がまとまっていること。 園長はノータッチで実質的なことは主任教師がしきっているような場合は、先生の入れ替わりが激しいようです。 あと、できれば一日の活動の流れや指導内容が知りたいですね。 外遊びがメインで、子供が好きなことをできる時間が多いのか。 あるいは、室内中心で一斉保育がメインなのか。 遊びよりも知能育成に力を入れてるところもありますし。 そうそう、B幼稚園には園バスがないということですが、園外保育はあるのでしょうか? 大抵は、園バスに乗せて色々な場所にお出かけするんですが・・・ 実際に子供を通わせて感じましたが、子供が行きたいと思うところが一番だと思いますよ。 子供は雰囲気に敏感なので、先生の表情やお友達のテンションをよく見ています。 それに、お友達は多い方が楽しいみたいだし。 人数が少ない場合は、縦割り保育をして年長から年少まで一緒に遊ぶ時間を設けているところもあるので。 もう少し具体的な指導内容がわかるといいのですが・・・

bskkk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を読んで「子供の目線で選ぶ」という考えが 欠落していたな…と実感しました。 指導内容についてはAはお庭が狭いこともあり、知育や教室での時間が多く、遠足のときは貸し切りバスを借りるそうです。 Bは屋外やプールで遊ばせる時間がメインのようで、裏に園所有の畑もあるそうです。 広い園庭で少人数でのびのびやるのが子供には向いていそうです。 経験者の方々の意見、本当に参考になりました。 ありがとうございました。

  • Baby219
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.1

こんにちは。もう、小学生になる子のママですが。。。 幼稚園に何を望みますか? ”うちの子は元気なのでとにかく園でお外遊びをさせて欲しい。” ”落ち着きがないので座って何かさせて欲しい。” ”近所にお友達がたくさん出来て欲しい。” 子供にとったら、どこでも自分の幼稚園が最高。 大人のきにする評判や基準は子供には関係ないですからね。 私は主人の地元で同居でしたので、子供には近所にずっと付き合える お友達ができて欲しいと願い一番近くの幼稚園にしました。 たくさん園があるなかで評判はたいした事なく、月謝や何や少し高め 園庭は広いが園児も多い。 はっきり言ってあまり魅力は感じませんでした。 他の人気の園に興味はありましたが、見てしまうと迷うので見学すらしませんでした。 上記二つの幼稚園、私なら一つ目にします。 理由は園庭が広くたくさん遊べて、行事で色んな体験が出来そうだから。 先生は子供のお世話を一生懸命してくれるのが一番。 親のご機嫌取りなんてしなくて結構だから。 実際、行った訳でないので文面だけの意見です。 第一印象、子供の様子などで決めればよいのでは? あまり参考にはならない、勝手な意見でスミマセン。。。

bskkk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を読んで「子供の目線で選ぶ」という考えが 欠落していたな…と実感しました。 広い園庭で少人数でのびのびやるのが子供には向いていそう です。 親のご機嫌取り…ほんと、そんな感じで徹底されている園で した。(その点では別の意味ですごいと思いました) 経験者の方々の意見、本当に参考になりました。 ありがとうございました。