- ベストアンサー
幼稚園での会計報告
いろいろ書いているうちに長文になってしまいました。 先にお断りしておきます。 幼稚園で保護者から集めた会計の処理を担当しています。 この4月に異動になり,直属の園長が変わりました。 会計処理のことで,園長と私とで意見が合わず,少し話し合いましたが,平行線です。 皆さんの意見やアドバイスがいただけたらと思い,書き込みます。 毎月,バス遠足のための積立として保護者から定額集金しています。 秋の遠足など年に2-3回遠方に出かける際に支出します。 遠足がすめば,費用が確定するので,人数割りをして積み立てた中から支払う,という形を取ります。 その人数割りの際,今までは当日病気などで欠席した子がいれば人数の中に入れず,行事に参加した子どもだけで計算してきました。 そして,欠席していた子には人数割りして出てきた金額を返金します。 そうすることで,積み立てていたお金の残高を合わせるのです。 しかし,今度の園長は欠席した子がいたせいで,他の子の負担が大きくなるのはおかしい,と言います。 確かに,バス代は高く,園児数が少ない園ですから,休む子がいるとその分参加した子の負担はいくらか高くなると思います。 でも,バスに乗ってもいない子からバス代を集金するのはどうかと思ってしまいます。 園長の考える案はこうです。 ・例えば,45人で参加する予定だったが,当日5人休んだとする。 ・バス代,高速料金などの合計が4万円だった。 ・4万円を参加した40人で割り,一人千円ずつの支出。 ・欠席した5人には千円を返金する。(この時点では5千円足りなくてバス会社には払えません) ・5千円を45人で割り,111.11・・・円となるので,112円を45人全員からもらう。 ・実質負担は参加した子は1112円で,欠席した子は112円。 園長は,「遠足に参加した子と同額をもらうわけではないから,いいのだ。」と言います。 この考えについて妥当だと思われますか? 私としては,先に書いたように参加した子だけで払うのがよいと思うのですが,園長にはどのように話せば分かってもらえるでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不参加者から会費の負担は色色な行事で問題となりトラブルが発生することも意外と多いです。 参加者を確認または予定して会費の総額で予算を組み実行しますが、不参加者が出れば、割り勘で多く出さなければならなかったり、無駄になったりすることもあります。 また予定人数の現象により、団体割引が不能になり入場料等が高くなることもあります。 不参加者から参加費を全額もらうことも気が引けるし、そのために参加者が負担ま増しになることも理にかなっているわけではありません。 指導者側だけの問題ではありませんので、今後も当然発生することが多々あると思いますので、父兄会の会員とも相談の上決定したほうがトラブルもなく双方納得のいく結論となるでしょう。
その他の回答 (4)
- basso
- ベストアンサー率37% (139/373)
NO4の方と同意権です。 ドタキャンが回りにどれほどの迷惑を掛けることになるか、幹事や会計を経験されればわかると思います。 各案一理あると思いますが、追加負担を求められる方の意見が無視されているのではないでしょうか? うちの子は保育園でしたので、それこそ家庭環境がいろいろで、共稼ぎで余力のある人もいれば、母(父)子家庭や親御さんの介護等経済的にも努力されている方もいらっしゃいました。 500円の追加出費でも確認を取ったほうがいい時もあります。 参加されなかった人の理由はどうあれ、参加した人が他の子の不参加による負担をする理由にはならないでしょう。 もし追加出費を求めるなら、寄付として頂き、参加できなかった子へのお土産等ならいいのではないですか。
お礼
お礼が遅くなり,すみません。 「追加負担を求められる方の意見が無視されている」 確かにそうでした。 ふと,以前は園児数も多く,追加負担と言っても5円にも満たない額だったのかも,と勝手な想像をしました。 それでもやはり,追加は追加です。 今のままの制度だと,だんだん追加額が増えるかも知れません。 今のうちに制度を見直したほうがよいですね。 皆さんのご意見がよいきっかけになりそうです。 ありがとうございました。
- MARU270
- ベストアンサー率33% (121/356)
病気等での急遽の不参加の場合は、参加費用を全額負担すべきだと思います。 参加費用のうち、当日キャンセル出来るものは負担する必要はありませんが、そうでないものは不参加であろうと負担すべきです。 申し訳ありませんが、前園長も現園長の考え方も理解に苦しみます。 質問者様が旅行を予約されて当日体調不良で不参加となった場合、「不参加なんだから旅行費用は支払わない。」とは言わないでしょう? 同じ事だと思うのですが、違うんでしょうか? これ迄の制度を見直し、保護者へは遠足への参加不参加の事前確認を行い、その時に当日キャンセルの場合の費用負担についての同意も得ておけばいいんじゃないでしょうか? 事前に不参加を申し出た人にだけ徴収した積み立てを返金すべきです。
お礼
お礼が遅くなり,すみません。 ここで質問させてもらった結果,不参加でも費用は全額負担するべきである,という意見が多く,正直驚いています。 遠足への参加不参加は年度当初に行っていて全員了承を得ていますので,全員から同額を集めてもいいということですね。 これまでの制度を見直すことを提案してみます。 ありがとうございました。
- splwtr
- ベストアンサー率16% (75/461)
もっと、極端に話た方がいいのでしょう。 どんな状況になっても、貴方が責任をとり自腹しますか? 自腹できないのなら、誰に責任があるのですか? 貴方はいったい何ですか? ってことにも、考えられます。 慈善事情じゃないってことです 実際はね。
お礼
お礼が遅くなり,すみません。 再度,ご回答ありがとうございます。 他の方からも同様の意見が多く,正直驚いています。 今までの制度に固執せず,いただいたご意見を参考に改定していきたいと思います。
- splwtr
- ベストアンサー率16% (75/461)
どたキャンに、請求が必要か否かってことですね。 もっと簡単に考えてみましょうよ。 45人参加予定で、バスを使う。 当日、45人欠席した。 バス会社は、請求するでしょう。 (無料でいいとは、言わないはず) この場合、請求された金額は、だれのお金で払いますか? 参加を希望した人で、割るのが当然だと思います。 ピザ注文して、宅配がくると、もう食べたくないから、いらない。 この場合、お金を払わなくて当然ですよね? って話に思えます。
お礼
ややこしい長文にもかかわらず,早速ご回答くださって,ありがとうございます。 確かに,全欠の場合を考えると,話は単純に思えます。 今まで他の園長の元,「行ってない人からはもらえない」と言われ,それが当然だと思って処理をしてきた私は,頭が固かったのかもしれません。 ただ,同校区の小学校では「不参加の人からはもらわない」ということを聞いたこともあります。 そのことも踏まえて,何かご意見があればお願いします。 他の方からもお待ちしています。
お礼
お礼が遅くなり,すみません。 「不参加者から参加費を全額もらうことも気が引ける」 まさしく,そうなのです! しかし,ここで質問させてもらった結果,不参加でも費用は負担すべきだ,という意見が多く,正直驚きました。 ご提案くださったように,保護者の方と相談して決められるよう園長と話し合ってみます。 ありがとうございました。