• ベストアンサー

幼稚園選び・・・子供の希望か、先生の雰囲気か

幼稚園選びで悩んでおります。2つまでは絞り込めたのですが、そこから前に進めません。 A園 (良いところ) ・家から近い(自転車で楽に行ける範囲 頑張れば徒歩も可)バスも有  ・娘本人が、通園を希望(理由は、近所に住む一番仲の良い子が行く為) (悪いところ) ・遊び中心の幼稚園で、躾も勉強もなし。先生の、子供の扱いが大雑把。 ・園長、副園長の人柄が割と無愛想で、B園と比べると熱意をあまり感じない。(信頼を築けるか心配) B園 (良いところ) ・副園長先生(実際に幼稚園を取り仕切っている方)の人柄が魅力的。 ・教育方針が先生達に行き届いており、どの先生が担任になっても安心できそう。 (悪いところ) ・家から遠い(バス通園になる予定だが、行きは10分、帰りは40~50分乗車予定) ・娘にとって苦手な子供達が通園予定。バスもバス停から一緒。(親同士は仲が良いが、子供同士が一緒にいても全く一緒に遊ぼうとしない。先方は年上の子と同じ歳の子合わせて複数人のグループなのだが、昔から既に仲が良い為、そこに娘を仲間に入れて遊ぶ気持ちが今のところなさそう。過去に遊ばせたことがあるが、おもちゃを取り上げられたり話し掛けても相手にされず、娘は少し苦手意識があるよう・・・。)  この件については、幼稚園に相談したことがあります。幼稚園側では、幼稚園内でもバスの中でも、様子を見ておきますと言ってくれました。 娘にどちらに行きたいか聞くと、9割以上の確立でA園と言います。理由は、一番仲の良い子が行っているという1点みたいです。私個人としては、何かあった時に、誠意を持って対応してくれそうなB園に惹かれています。 ただ、B園に入ってもそのうち友達が出来るのでは、と思いますが、幼稚園が家から少し遠い為、近所に友達が出来る可能性は低そうです。(二人目の子供もほしいと考えているので、これから妊娠・出産・育児のことを考えると、遠くの友達と遊ばせる時間なども取りづらそうです。)また、本人が行きたいと言っていない幼稚園のバス通園で、毎日帰りに40分~50分バスに揺られるのもかわいそうな気もします。 子供の気持ちを優先すべきか、親として安心して娘を預けられそうなところにすべきか、悩んでいます。ご意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nike_v
  • ベストアンサー率40% (37/91)
回答No.7

私だったらA園を選択します。 何よりも子供が通いたいといってくれるのって、大事ですよ。幼稚園に行きたくないと言われるのが親としては一番辛いですから。(登園拒否経験者です) お子さんにどちらかいいか聞いておいて、でもお子さんの希望は聞かなくてB園にするなら、最初からどちらかいいのか聞かない方がよかったかも・・・と思うからです。 また、遊び中心・勉強なしというのは、私にはメリットのように感じました。勉強は家で教えることはできますが、友達同士のコミュニケーションは経験していろんなことを学んでいくと思うからです。 集団生活ので、自由な時間の中から自分の好きな遊びをみつけることができるのかというのは、大切なことだと思うし、なかなかこれが難しい。好きな遊びを勝ち取る方法(将来的には自由を手に入れる方法)を学ぶには、勉強では学べませんから。 お子さんの将来や預けることへの不安からB園に魅力を感じていると思いますが、なぜA園に信頼を築けないのか(まだ始まってもいないのに)もう一度考えてみては? 絶対にいかせたくない、どうしても納得いかない、これだけは許せないと思うことがあれば、A園には縁がなかったんでしょう。他の園と比べたら・・・となれば、園なんて比べれば比べるだけの問題がでてくるものですよ。絶対に入れたいと思う園ならデメリットのことなんて考えないですからね。しかも遠い幼稚園ってなぜか少しよく見えるものなんです。なんでなんでしょうね~見るのが新鮮だから?? ちなみにうちの子が通う園は、園長無愛想ですよ、熱意も感じません。 でも、子供たちは明るくニコニコです。園長の方針は、子供たちの個性をありのままに受け入れることなので、うちの庭で遊んでいってといった感じのタイプですね。躾は大人が待つことなので、やりましょうとは言いません。でも子供たちにはちゃんと伝わっているから不思議です。子供が子供から教わっている感じで、肌でいいこと悪いことを学んだり、先生から集団生活のルールを学んでいきます。他の方もいっていますが、点を見て判断するのは危険ですよ。

momo0304
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。いただいたご意見は、本当になるほど・・・と思うことばかりで。。私自身、かたちにこだわりすぎていた・・・と言うか、大事な事が何か分かっていなかったのかも知れません。やはり、子供が自分から行きたい!ということがどれだけ素敵なことか、気付いていなかったように思います。本当にありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.6

すいません、時期的に今、園を選んで今春に入園するわけではないんですよね? 来春の入園で迷われている、ということですよね? だとしたら、園の各行事を見学されてから決めても良いかな~と思います。 園長、副園長さんの人柄など気になりますが、この1年で噂など聞きながら 信頼できるかどうか探っても良いですしね。 仲の良いお友達が一才上で今春入園するなら、その様子をしっかり聞けますしね。 B園の様子も実際に見て聞いた方が判断しやすいですしね。 ただ、学校の先生も、何をおいても子供の気持が明るく元気であることが 指導の助けになるといっています。 なので、子供がのびのびとしていられる園ならば、どちらでも良いと思いますよ。

momo0304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。実は、仕事の都合で、転勤等の問題があり、去年の途中から保留状態だったのですが、入園は今年の4月からなのです。結局まだ同じ土地にとどまることなり、どちらもまだ入園できるということで、急遽質問させていただきました。m(_ _)m 何をおいても子供の気持ちが明るく元気であることが重要・・・。そうですね。親があまりいろいろ考えずぎるより、子供が素直に幼稚園に行きたい!と思えるほうが大切なのかもしれませんね。ありがとうございました!

noname#53883
noname#53883
回答No.5

わたしはA園を選びますね。 うちの子は、入園応募15分でいっぱいになってしまうほど人気の園(本とに素晴しくて、親としてはここを卒園させられなかったのが残念で仕方ありませんでした)と、引越し後、近所の園(前の園のあとでは、ありえない!!と思うことばかりの親としては最後まで不満だらけの園でした)と通いましたが、本人の思い出に残っているのは、大好きな友達と遊んだことと、別れてしまった友達のことばかり。 初めの園でのやさしく躾もしてくれる先生や、月2回の貸し切りバスでの遠足や、夢中になって遊んでいたモンテッソーリの教具や、毎週のおやつ作りも、次の園での子供の扱いに慣れてない先生や、日陰の狭い園庭での運動会や、袋を開けて配るだけのおやつも、子供は構っちゃいなかったのです。 毎日仲良しの友達とお喋りをしたり、お団子を作ることが一番で、それ以外のことはその時々楽しんだりしていても、思い出に残るほどの関心事ではなかったんでしょうね。 momo0304さんの場合は、A園が近くて大好きな友達がいる。そして今後2人目を考えているなら、やはりA園が好都合だと思います。 うちの娘は小学校にあがったころ、「園に戻りたい。たくさん遊べたから。。」といいました。 1年生でも慣れない授業や毎日の宿題でいっぱいいっぱいになっています。 園で教えてくれる読み書き程度の勉強は、なにもしない子と小学校ですぐ並んでしまいます。 幼稚園では思いっきり遊ばせてあげて大丈夫と思います。 その点でもA園がいいかなと。

momo0304
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。実は・・・chipinoさんのお子さんが初めに通われた園と、私が迷っているB園は、よく似ているんです・・。ですから、いただいたご意見は本当に参考になりました。何だか救われた気持ちです。本人が行きたいと言っている園で、思いっきり遊ばせてあげたいと思えてきました。本当にありがとうございました!

noname#53063
noname#53063
回答No.4

A園です、迷わず。 先生などの大人に対する問題は解決できますが 子供同士のトラブルは解決が難しいです。 学区は分かりませんけれど小学校に上がったときに、近くの園のほうが顔見知りが多くなるのではないでしょうか。 もしそうであれば親にとっても大きなプラス面です。 先輩ママの情報はすごく役に立ちますし、同じ不安を持ったママ友も心強いですよ。 いくら園の方針が良くても子供が通園してくれなければ何の意味もありません。 私はバス通園(車酔いするのに)で教育熱心な園に放り込まれましたが途中で登園拒否になりました。 でも小学校の成績は良かったんですよ^^ この時期くらいは、のびのびと遊ばせてあげたいと思いますよね。

momo0304
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。確かに、思い起こせば子供同士のトラブルは解決が難しいと痛感した経験がありました・・・。それに、せっかく子供が行きたいと思っている幼稚園へ行かせないのは、逆にもったいない気持ちになってきました。ありがとうございました!

noname#68215
noname#68215
回答No.3

どちらも微妙ですね~ お子さんが目先のお友達関係でA園を選ぶのは仕方ないですが 通いだせば,B園のお友達関係も出来てくるのでそれは心配ないかも知れません。 ただし,B園,バスの時間が長いですからそのグループが本当に苦手なら登園拒否・・・なんて事態もありえますよ。 園長の対応などは、入園してみると違うことがありますから、通っている方の声が聞ければそれが一番です。 個人的には,躾や勉強は家でする事だと思っているので選考基準にはしていません(受験するなら別ですが)。 公立小学校に入ると,はっきり言ってどこの子も同じようなものですよ。すご~く違うのは「親」だけです(^^;) わたしだったら,(1)本人が楽しく通える環境か?(目先のお友達の件は別ですよ。きっと他にもお友達が出来ますから) (2)親がお付き合いしやすい園か? が基準ですね。A園,本当に安心出来ないと感じるのなら論外です。

momo0304
質問者

お礼

ありがとうございました。本人が楽しく通える環境か・・・というのは、やはり一番のポイントですよね。もう一度、園の様子を見てきます。ありがとうございました!

noname#140971
noname#140971
回答No.2

予断と偏見がチト強すぎますね。 少し、子育てに関する見方・考え方が気になります。 ・遊び中心の幼稚園で、躾も勉強もなし。先生の、子供の扱いが大雑把。 これを<悪い>と決め付けちゃ、そりゃー、選択肢は狭まりますよ。 ・教育方針が先生達に行き届いており、どの先生が担任になっても安心できそう。 これを<良い>と決め付けちゃ、そりゃー、選択肢は狭まりますよ。 >何かあった時に、誠意を持って対応してくれそうな・・・。 この下りは、まったくもって理解できませんね。 何かあった時の対応は、幼児は、遊びの中で覚えるもんじゃないですかね。 その一番大事な点を横に置き、園の対応云々という発想はいかがなものでしょう。 多分、この点での見方・考え方次第だと推察します。

momo0304
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。Husky2007さんから意見をいただいたおかげで、何だか小さいことでいちいち引っかかっていた自分にハッとしました。ありがとうございました!

  • papa2010
  • ベストアンサー率26% (50/187)
回答No.1

8歳の娘の親です。 親の仕事の都合で、保育園に通ってました。 気持ちはよくわかります。正直、私も悩みましたので。。。 でも、 私の経験上、どちらでもいいと思いますよ^^; 少し厳しい意見ですが、躾や勉強は家庭で教育するべきであって、 園にそれを期待するのはちょっと筋違いかと思います。 私の娘は、小学2年生です。 クラスには、幼稚園出身(3つの園)の子、保育園出身の子といますが はっきりいって「さすが○○園の子だ!」なんて子供は居ませんよ^^ 大事なのは家庭環境や親の躾だと私は思います^^ ですから、お子さんが行きたがってる方でいいと思いますよ。

momo0304
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。躾・教育面については、おっしゃる通り家庭で行うべきですね。B園が少し力を入れている面だったため、思わず書いてしまいましたが、そこは判断基準にするべきではなかったです。大変参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A