• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:来年の4月に娘を幼稚園に入園させるものです。)

幼稚園入園についての悩みとアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 来年の4月に娘を幼稚園に入園させるものですが、近くには希望する幼稚園がなく、徒歩や自転車で通うことになります。
  • 幼稚園の選択の際には、バス通園や自転車通園のメリットやデメリットを考える必要があります。
  • バス通園は交通手段に依存するため、天候や交通事情によって通学に影響を受ける可能性があります。一方、自転車通園は子供の状況やママ友との交流があると聞かれており、メリットもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#260399
noname#260399
回答No.1

年少さんの娘がバス通園しています。 園までの距離は質問者さんと同じくらいだと思います。 バス通園だと先生と接触する機会が減ったりして園での様子が分からないんじゃ?と不安に思っていたのですが、そう思っている事を入園時に園に伝えておいたら何かあるごとに連絡をマメに頂けました。 また私自身も手紙を書いて家での様子を伝えたり、積極的に先生と連絡を取るようにしていました。 また役員を引き受けたので、私自身が同じクラスに友達が増えて楽しく過ごしています。 またバスに乗る際やバス内で、年長さんが年少の娘の事を気に掛けてくれてお世話してくれることもあって、縦割り保育があまり無い幼稚園ですので こういう経験をバスで出来て良かったです。 私自身も同じ場所から乗る年長さんのママ達から、色々と情報が得られますしね。 バス乗り場が一緒って事は家も近所なので小学校情報も聞けますし、家が近所ならではの事を相談出来て助かってます。 またバスには様々な先生が乗るので、他のクラスの先生に娘の事を覚えて頂けて、さらにその先生達から娘の様子も聞けたりします。 担任の先生も大切ですが、いろんな先生に娘と関わって頂けて嬉しいです。 万が一担任の先生と相性が合わなかった場合でも、他の先生に話したりするっていう逃げ場がありますし 色々な方に違った視点で関わって頂けるのって大切な気がしています。 娘がたまに「お迎えに来て」という事もあって、お迎えに行ったりもしますよ。 経済的に許されるならとりあえずバス申し込んでおいて、たまにお迎えに行ったりするっていう手もあります。 ただ自転車で15分って雨だと困る~と入園前は私も思っていたのですが、何度も雨の中チャリで園まで行っていると慣れてしまって「バス必要ないんじゃ?」と思ったり。 もし自転車通園を選んで雪降られたら、たまの事でしたら特別にタクシー使ってはどうでしょうか? 年間通してバス通園するよりは安いですよね。 あまりに雪が多い地方だと難しい手ですが・・・。 今決めた事が変更出来ない訳じゃないみたいですし、バス通園にしておいても子供が「送り迎えして!」って言うかもしれないし。 とりあえずどちらか適当に決めておいて、状況を見ながら考えてはどうでしょうか? もしかしたら4月の段階でバス通園と言っておいたほうが、バスコースの都合で家の近所で止まってくれたりするのかも。 自転車通園からバスに変更するより、バス→自転車に変更する方が子供がスムーズに移行出来そうな気もするので とりあえずバス通園を選んだ方がいいかもしれません。

beanmajic
質問者

お礼

回答遅くなりすみませんでした。 色々情報を教えてくださりありがとうございました。 バス通園だと、園の事、友達の事など取り残されてしまうのかなって少し不安だったのですが、バス通園のメリットもあるみたいですね。 とりあえず出だしの年少さんの時期はバス通園を選んで、慣れてきたら自転車通園も視野に入れてみたいなと思いました。

その他の回答 (2)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.3

元幼稚園教諭で、今は幼稚園児の母です。 自宅から徒歩数分の所にも、いくつか幼稚園はあるのですが、 家庭での教育方針と違いがない事、子どもの性格に合っている事、職員の質などをチェックした結果、 自宅から徒歩だと大人の足でも50分、自転車なら30分かかる園が気に入り、入園させました。 確かに園バス利用だと、先生方やクラスの保護者の方との交流の機会が減ってしまいますが、 園にもよる部分もあるので、実際にお子さんを通わせている方に聞いてみたり、ネットなどで口コミを見たりしてみると良いかもしれません。 ウチの子が通っている園では、園バス利用の子には、定期的に電話で様子を知らせてくれたり、 年に3回、クラス懇親会(強制ではなく希望者のみですが、昼食を取りながら、ゲームをしたりする)があります。 園からは、電話番号のみが記載された連絡網が配られますが、 役員さんや有志の方による、携帯番号やメルアドが記載された連絡網(希望者のみ掲載)もこっそり配られ、 園の行事などで代休になった日や、夏休みなどの長期休暇などは、一斉メールで、来れる人のみどこの公園に何時に集合!といった事もあります。 ウチは、園バス利用で、また転勤族の為、昨年の2学期から転入しているのですが、 積極的に参加しているうちに、たくさんのママ友ができました。 何か心配な事があって相談した時とか、習い事のある日、天気が良くお散歩日和の時など、 毎月1~2回は、幼稚園にお迎えに行ったりもします。 ウチの子が通っている園では、割引がないとの事だったので、基本帰りもバスで、時々お迎えに行っていますが、 私が勤務していた園では、朝のみ、帰りのみのバス利用も可能でした。 何かと慌ただしい朝はバスを利用して、帰りはお迎えという子も多かったですし、 朝は出勤途中のお父さんに送ってもらい、帰りはバスで帰るという子も多かったです。 もし、入園を希望する園で、割引制度があるなら、朝のみバス利用で、帰りは迎えに行くというのも手だと思います。

beanmajic
質問者

お礼

回答遅くなりすみませんでした。 色々情報を教えてくださりありがとうございました。 割引制度、こないだ園の見学があったのに聞かなかったです・・・このような制度があること自体知らなかったので勉強不足でした。 今度園長先生の面接があるのですが、園長先生に聞くのはちょっと気が引けるのでスタッフの方に聞いてみたいです。 この園は園バスが一台しかないので、ほとんどが徒歩、自転車で通っているんです。 それでも希望者が殺到しているような園なので、そこも私の不安の一つでした。 自分で送り迎えする人たちが多い園なので、お友達など作れるのかな・・・とか漠然と不安になってしまったんです。 でも、今いるお友達も居るので、別にそんなに沢山お友達もいらないかな~と思ったり。 色んな思いがごちゃごちゃしてます。 でも、現実的に考えて、雨や雪の日を考えると、最初はバスが無難かなって思います。

回答No.2

こんにちは。小学生の息子がおります。 園時代は、園バスではなく私が送迎していました。質問者さんが書かれているように、毎日先生と顔を合わせて些細な事も伝えたり教えて頂いたり出来たし、ママ同士の繋がりも出来て帰り道を一緒に帰ったり…という感じでしたよ。 自転車で15分。お天気の悪い時などを考えると悩みますよね。私なら…、朝はバス。帰りは余裕のある時はお迎えかなと思いました。 園長先生がおっしゃるように、始めはそれで様子を見て、後から変更してもいいかも知れませんよ。 始めは色々迷いますが、迷いながらお子さんに一番合ったスタイルにしていけばいいんじゃないでしょうか。来年の入園が楽しみですね。

beanmajic
質問者

お礼

回答遅くなりすみませんでした。 色々情報を教えてくださりありがとうございました。 朝はバス、帰りはお迎えというスタイルもあるんですね!? 知りませんでした。 そういう事をうちが希望する園がやっているか聞いてみたいです。 そうなるとお金も半額になるのかしら・・・・ 確認します! そうですね。 最初からスタイルを確立すると凄い悩んでしまうのですが、駄目なら次の方法があるって思えば少し気持ちが楽になりました。 とりあえず、最初はバスをお願いしてみて、慣れてきたら自転車も視野にいれてみたいです。

関連するQ&A