ベストアンサー 冬瓜のスープ、作りたいのですが 2005/09/04 17:02 大きな冬瓜を頂いたのでスープに挑戦してみたいのですが、 そのほかにも美味しい食べ方、教えてください、 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2005/09/04 17:04 回答No.1 こちらで http://search.cookpad.com/search/?PhotoYN=&main_category=&keyword=%93%7E%89Z%83X%81%5B%83v http://search.cookpad.com/search/?PhotoYN=0&main_category=&sub_category1=&sub_category2=&sub_category3=&keyword=%93%7E%89Z&datenomember.x=36&datenomember.y=6 質問者 お礼 2005/09/05 00:17 zorroさま、 早速クリックしてお気に入りに登録しちゃいました、 沢山のレシピ、とても参考になりました、 冬瓜なんて、と少し思っていたのですがこれで美味しく食べることが出来そうです、 本当にありがとう御座いました、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) shobuen ベストアンサー率60% (46/76) 2005/09/04 21:56 回答No.2 スープにした冬瓜に「あんかけ」などは如何ですか。 スープと冬瓜を別にして、そのスープにそぼろ肉を加え、片栗粉でとろみをつけて冬瓜に掛け、錦糸卵なんかを乗せる、青味でも良いですね。 肉のほかには、むき海老、ホタテなんかも美味しいですよ。スープの味より少し濃い目のほうが良いかな。 以上簡単に出来る物でした。 質問者 お礼 2005/09/05 00:13 shobuenさま、 素早いご回答をありがとう御座いました、 錦糸卵など載せたりすれば豪華に食卓を飾れそうですね、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 冬瓜について教えてください 冬瓜をスープに調理しました。 作り終えて思ったのですが、冬瓜の種とわたをとっていなかったのですが(皮はむきました)種とわたってとらなくても大丈夫なんでしょうか? 冬瓜を使った料理 近所の方に冬瓜を頂いたのですが、どういう料理にすればいいのか分かりません…。 「煮付けやスープにどうぞ」というメモと冬瓜が入った袋がドアノブにかかっていて、それ以降も会ってないので作り方が聞けず、むりやり(?)味噌汁に入れてみました(;^_^A それはそれでおいしかったのですが、もっとおいしく食べられる料理がありませんか?よろしければ教えてください! ちなみに量は大きめの冬瓜の1/4です。よろしくお願い致します。 冬瓜 こんにちは。 今日、冬瓜を煮物にして食べました。 初の冬瓜だったのですが、少し臭みが気になりました。 もともと胡瓜の青臭さが苦手で、同じウリ科なので感じるのかなぁーと思います。 でも、あのトロっとした感じと煮物が好きです。 冬瓜の煮物を作る時に臭みを感じさせない調理法を教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 冬瓜 先日、冬瓜をいただきましたが、冬瓜汁しか思い浮かばないです。ほかに使い道は、ありますか?あればレシピをおしえてください 冬瓜の火の通り方 生まれて初めて冬瓜を買ってきました.あっさり目のスープにしたいと思います。 そこで教えてほしいのですが、ネットでレシピを見ていたら、時間が経つと溶けてしまうから大きめに切った方がいいと書いてありました。きょう夕食に作って残りを明日の朝煮返すと、溶けているでしょうか? 大きく切るとして、大根などより火は通りやすいでしょうか。すぐ煮えますか? 煮くずれるぐらいの方がおいしいですか? 好みもあると思いますが、アドバイスお願いします。 中国語、冬瓜?スープ"dong gua tong"はどう綴る? "dong gua tong" http://www.asiawind.com/forums/read.php?f=4&i=38&t=38&v=f どうも冬瓜(とうがん)のスープみたいですが、中国語でどう綴るのか教えていただけますか? 冬瓜って知っていますか? 晩酌後の質問です。非礼は先にお詫びしておきます。 さて、本日の夕食は、小アジの南蛮漬け、焼きナス、チキンのレモン風味&生野菜のサラダ、イカと冬瓜の炊き合わせ。 子供2人居ますが、完璧にお父さん仕様。できた妻です。^^(のろけちゃった、酔っ払いのたわごとです。) 問題は、イカと冬瓜の炊き合わせにあります。 冬瓜はマズイ。!イカばかり拾い上げて怒られちゃった。 初秋とはいえまだ夏の感覚なのに冬瓜とはこれイカに。 そこでお尋ねしますが、冬瓜のおいしい食べ方ご教示願えたらと思いまして、 味噌汁、挽肉あんかけ以外でお願いします。贅沢かなぁ。 冬瓜ってどのぐらいもちますか? TVで冬瓜は涼しいところにおいておけば冬まで持つ、だから冬瓜ていうのだなどといってましたが、実際はどのぐらいもちますか? また保存方法も教えてください。 今まるごと1個冷蔵庫の野菜室にいれてあります。 冬瓜の食べ方 冬瓜を知り合いの人から40cm×15cmφくらいのものを6個(本)もいただきました。料理の仕方を教えてください。またこの暑い時期に採れてなぜ冬の瓜。「冬瓜」と呼ぶのでしょうか 冬瓜 冬瓜って、おでんの具に良さそうですが、いかがでしょうか。 冬瓜について 冬瓜というものを頂いたのですが、初めてなので料理方法が判りません。 美味しく食べたいと思いますが、教えて下さい。 冬瓜のおいしい食べかた 食べきれないほど友人からもらいました。 すぐ腐るって聞いたことありますし。 やはり煮物・・・っていってもすぐ飽きるだろうし。冬瓜はどうすれば美味しく食べれるでしょうか? 色々なレシピを教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 冬瓜を使った料理 冬瓜をたくさんもらいました。そこで、冬瓜を使った料理を教えてください。おいしい料理をお待ちしております。 冬瓜のおいしい食べ方教えて下さい。 知人から畑から取れたての冬瓜を頂きました。しかし、今まで食べた事がないので食べ方が分かりません。 おいしい食べ方があったら教えて下さい。よろしくお願いします。 冬瓜みたいな・・・ 近所に住む中国人の方に、この時期毎年もらう野菜があります。おいしくて名前を知りたいのですが、その方に質問しても、日本語があまり通じないらしく、はっきりと解りません。形は、冬瓜ににていますが、自家栽培のせいか、小ぶりです。皮色は、限りなく白に近い薄緑です。種は、中心に、横に入ってます。中は、きゅうりのような色です。味も、冬瓜と変わりませんが、その方に、「冬瓜?」と聞くと、首をふられ、「味噌汁」と調理法を言われます。何度、聞いても、また、年が変わっても同じやり取りです。何度もしつこくは聞きにくいので、ご存知の方、教えてください。 冬瓜れく様は・・・・・・ 冬瓜れく様は同人なさってたのですか?? そして現在は・・・・??? エヴァのアンソロジーでしか知らないのです。 ご存じの方教えてやって下さい!!!!(>_<) とうがんを使った料理を教えて下さい 大きなとうがんをいただいてとうがん汁を作ったのですが、 他においしくておすすめなレシピ教えて下さい。 トウガンの苦味のとり方 トウガンを煮たら、にがいんです。 まだ半分残っているので、にがくない調理法があれば 教えてください。 今までも何度か煮たことはありますが、にがいのは今回初めてです。 トウガンってにがいものなんでしょうか? トウガン トウガンの粉末はどのように(どこで)購入出来ますか? 長い間探しているのですが、ネットにもお店にもありません。 サプリではなく粉末を探しています。よろしくお願いします。 売ってる冬瓜は表面が白く被われてないのは、なぜー 俵型の冬瓜を植えているのですが、表面が白く被われています。でも売ってる冬瓜は、表面が黄緑色で白く被われていません。これは、白いのを擦り落として売っているのでしょうか?それとも、完熟すると白いのが無くなるのでしょうか?それとも品種が違うのでしょうか?教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
zorroさま、 早速クリックしてお気に入りに登録しちゃいました、 沢山のレシピ、とても参考になりました、 冬瓜なんて、と少し思っていたのですがこれで美味しく食べることが出来そうです、 本当にありがとう御座いました、