- 締切済み
この言い方は、クビにしたいってことですか?
営業が未経験で、以前の仕事も全く違う飲食業で仕事をしていて、3ヶ月で辞めています。今の仕事では、いろんなブランドを扱っています。シャネルからアディダスと言った名前のあるブランドです。ブランドの知識がほとんどなく、聞いたことがあるのや自分で使ってるブランドも、会社で扱ってるいるブランドに比べたら、ごく一部です。電話の対応も苦手で、慣れていないせいもありますが、相手の名前を聞き取れなくて、間違えて社長に報告したりしてました。社長や専務にも想像より、仕事ができないと、言われてしまってます。 再就職して1週間目に専務(奥さん)社長(夫)から、「どう?この仕事はやっていけそう?雑貨が好きならその道に行ったら?料理を作ることが好きならそっちに行ったら?」ということや、「他にも採用したい人がいたんだけどね~あの子ならできそうだしね~。やめるなら今のうちだよ?」と言ってきます。未経験で募集をしておいて、できる人がほしいなら、最初から即戦力を採用しろって感じです。2週間目に入っても、毎日のように「この仕事をやっていける?大丈夫?できるないなら辞めてもらって、違う人を雇うし、お金もかかるからね」と言ってきます。でも、これはお説教じゃなく、愛情表現だからねと言ってきたりもします(時々ですが)。給料も面接時のときより、仕事ができないからと入社して1週間で2万さげられました。社長・専務・自分と3人だけの会社だから、上げるのも下げるのも簡単ですね…。これは、君をクビにしたいんだよ!って言ってるんでしょうか?クビを宣告されているんでしょうか?ちなみに今年齢は24です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
どういう感じでお仕事をされてるのか分かりませんが、もしかしたら「仕事を覚える意欲が見られない」のではないでしょうか・・・? 確かに今まで異業種にいて、ブランドの知識もなく、電話対応も苦手・・・では、最初から全部完璧にできることは無理だと思います。しかしながら自分の努力で、ミスを減らすように努力する、ブランドの知識を覚えるように努力することはできるのではないでしょうか?その辺はされてますか?(文面からはそのことについて、自己対策を何も立ててないように見受けられましたので・・・) 今はブランド関係の書籍も腐るほど出ていますし、電話対応のとき聞き取れなくて相手に聞きなおすことは、間違えて伝えることより、何の失礼にも当たりません。 特に「電話対応」は社会人としての最低限の常識です。これができないとどこの会社でも「仕事が出来ない」と評価されてしまいますので、ビジネスマナーの本などで勉強することをお勧めします。(メモを持って電話に出る、副賞確認を忘れないなど、書いてありますよ) 会社のほうとしても小さな会社だからこそ、「使える人」を欲しているのではないでしょうか?営業能力はこれから培っていくとしても、社会人として最低限のマナーは出来てるものと思って採用されていると思います。(とくに24歳で過去にも社会経験があるならば出来てしかるべきことですからね) クビにしたい・・・と言うより、頑張って欲しいけどこのままの状況ではくびにせざるを得ない、と言う状況でしょうか。ちなみに「この仕事続きそう?」というのは1週間くらいしたら結構どこでもいわれることが多いですよね。(今後のやる気を見ることもあって) もし辞めたいと言う気持ちがないのであれば、頑張って仕事上必要な知識を得るようにしてください。
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
うーーん、ごめんなさい。私には、やめてくれと言っているとしか思えません。 クビだと会社側から宣告するといろいろ面倒だから (評判が悪くなるとか失業保険の関係でしょうか) 自分の方から「やめます」と言って辞めた形にしたいのではないでしょうか。 はっきりクビを宣告されるまではずっと居座ってやるのも一つの方法だと思いますが 入社1週間で給料を2万円も下げるなどの嫌がらせがひどくなるような気がします。 3人だけの会社だからって、そんな非常識な事が許されるわけはないんですよ! 自分たちの思いどおりにならないと何をしでかすかと思うとイヤな気持ちになりますね。 そういう人たちとつきあうストレスを考えると、早いうちにやり直した方がいいように思います。 実は友人が同じような扱いを受け(給料は下がりませんでしたが)彼女はさっさとやめました。 その話を聞いたときは、ひと月も勤めないうちに辞めちゃって、もう少し頑張ればいいのにと思いましたが、 blueseaさんと同じ思いをして、辞めるのなら早いほうがいいと思ったのでしょう。 まだ24歳なんでしたらほかにも勤め先は見つかると思います。 思い切れないのでしたら、taka-0さんのおっしゃるように、これから先も勤めるための勉強を社長たちの目に見えるようにやってみてはいかがでしょう。 ブランドを一生懸命覚える努力をしているblueseaさんを見てどういう言葉をかけるかで、 叱咤激励するための愛情表現なのかどうかがわかると思います。 遠まわしに脅しをかけてるのに、平然としていると思われているでしょうから、 頑張る姿を見れば、もう少し長い目で見ようかと思い直してくれるかもしれません。
- aquiz
- ベストアンサー率46% (759/1635)
雇う側からすると仕事の飲み込みが遅いといらつきます。 本音はもっとがんばってほしいと願っているはずです。自分たちを補う戦力として社員を雇うのが本来の目的であったはずです。それは信じてあげたほうがいいと思います。 さて、経営側のいい方ですが、どこでもそんな状況みたいです。私の知り合いも中途採用で入社して年下の社員からも侮辱的な言葉を投げつけられると聞きました。「代りはいくらでもいるから...」と言われることがしょっちゅうだそうです。悲しいですが、それだけ不況が深刻でみんな気持ちに余裕がないのだと思います。そうでなければ、いたわりの言葉が普通なんです。仲間なんですからね。あなたに望まれることを意識して、見返すぐらいの気持ちで仕事に打ち込んでください。自分流に仕事を楽しめるように商品知識も身につけるともっと積極的に仕事できます。つらい時期のようですが、充実した毎日になりますように
- taka-0
- ベストアンサー率16% (9/53)
「でも、これはお説教じゃなく、愛情表現だからね」と言われてることから考えて 「クビにしたい」わけではないと思いますが、世の中にはいろんな人がいるので一概には言えないですね~。 判断するのは難しいと思います。 ただ会社側の言い分として、仕事があまりできない人に対して 何も言わないとか「それでいい」などとは言えないのも事実です。 仕事がさばけないと会社が倒産する恐れもあるのですから当然ですよね。 でもここで問題なのは、blueseaさんが社長の言葉に対してどうするかだと思うのです。 ズバリ、がんばって実績を作り、社長を見返してやりましょう! 具体的に言えば、以前間違ったことを思い出して、次に間違えないようにするとか、 ブランドの名前を覚えるまでは無理せず社長に確認するとか (聞いたら自分のノートに書き留めておいて名前一覧表などつくるといいのでは)、 街中を歩いたり雑誌を見るときは、ブランド名を調べるようにするとか。 そのうち、ミスも少なくなって仕事もできるようになると思います。 それでも嫌な言い方をする人は放っておきましょう。 そういう人なんだと割り切らないと、社会で仕事はやっていけませんから。 僕もあまり仕事ができるほうではないので、よくわかりますよ。(笑) それではがんばってください!