• ベストアンサー

日本語について

こんにちわ、質問が3つあります (1)『小学校へ入学する』と『小学校に入学する』は どちらが正しいですか? (2)辞書で『ひとりぼっち(ぽっち)』の漢字は『一人ぼっち』又は『独りぼっち』と 出ていましたが、、、横書きの場合は『1人ぼっち』でも いいのですか?? (3)『い』抜き言葉って言うんですか?? 『~していた』ではなく『~してた』という表現。 この表現は世間ではどういう評価なんでしょうか?? 最近使われるようになったのですか?それとも昔からある ちゃんとした表現なのでしょうか?? 1つだけでもいいので教えてください>< とても困っています><;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wait4me
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

(1) 一般的には「小学校に入学する」が正しいと思います。 「A小学校へ転入する」などの場合はともかく、「小学校へ入学する」だと、高校でも中学でもなく、あえて小学校に入学する、というニュアンスになってしまいます。 (2) 「ひとり」は一つの単語なので、「一人」と書くのが望ましいです。 ですから「1人ぼっち」は横書きでも避ける方がいいでしょう。 (3) 「~してた」は日常的にはよく使われますが、いわゆる話し言葉です。 公式な席での発言や、書き言葉としては、あまり使わないほうがいいと思います。(会話体のエッセイなどでしたら別ですけどね)

yukipy-nya
質問者

お礼

ありがとうございます!! では横書きでも「一人ぼっち」で良いってことですね。安心しました♪ 今自分で絵本を作っているのですが、その中で『~してた』という言葉を主人公の気持ちとして使うのなら問題ないですかね?? また質問でごめんなさい。ぜひ教えて下さい。

その他の回答 (3)

  • wait4me
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.4

No.1の者です。 (3) 会話や気持ちの表現でしたら、「してた」でいいと思いますよ。

yukipy-nya
質問者

お礼

本当に助かりました、ありがとうございます。また何かあったらよろしくお願いします。ありがとうございました♪♪

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.3

(1) 「へ」は方向に重点があります。#2さんがおっしゃっているとおり「他にも入学するところがあったけれども、小学校へ入学した」という場合に使うほうが正しいでしょう。単に「小学校」であれば「へ」は不自然な感じです。 小学校以外の選択肢があった場合、または選択のニュアンスをこめたい場合はおかしくありません。「XX小学校へ入学した」であれば自然な使い方になると思います。 「に」は帰着点に重点があります。「今年、○○は小学校に入学します」は問題なく自然な使い方ですね。 (2)は#2さんと同意見です。 (3)「いる」が正しいですね。「してる」の「る」にあたあまる文法的に正しい語はありませんので、「してた」という過去形も使えませんね。 口語表現としては、よく使われている感じですね。しかし、絵本であってもオススメできない気はします。

yukipy-nya
質問者

お礼

ありがとうございます!! (1)は『小学校に』、(2)は『一人』にします♪♪(3)は『~していたとき、ぼくは~していた』と、1文に2度続けてはクドイカナ~と思っていたのですが、やはり正しいのが一番ですかね・・・(>П<;)とても参考になりました☆

回答No.2

(1)どちらも正しいのですが、(ある地区のxx)小学校「へ」入学する。こちらはxx小学校、△△小学校、○○小学校etc.とある中からあえてxx小学校「へ」といった強められた感じを受けます。 (就学年齢に達したので)小学校「に」入学する。これは日本中にある小学校のどこかへの入学ですね。即ち小学生という身分になる事を言う場合に用います。 (2)細かい部分にこだわるなら「一人」は「ひとり」ですが「1人」は「いちにん」です。熟字訓(複数の漢字を組み合わせて元の漢字には無い読みをさせるもの:春雨の雨は「さめ」だけど五月雨の雨は「だれ」と便宜上読みますよね)は漢数字との組み合わせでは正しいがアラビア数字との組み合わせは正式なものではありません。よって、よろしくありません。 (3)「ら抜き言葉」は一時期盛んに言われていましたが、「い抜き言葉」ですか・・・ふ~む。これは音便の関係だと思いますがね。書き言葉で使用すると幼稚な印象を受けますね。親が子に「○○ちゃん、いいこでお留守番してた?」と尋ねて子が「うん、いいこにしてた!」といった会話が脳裏に浮かびました。お子様向けにはよろしいかと。

yukipy-nya
質問者

お礼

ありがとうございます!! (3)の幼稚な印象というのは特に参考になりました。例をついて詳しく教えてくださってありがとうございます^∀^*また何かあったらお願いします。

関連するQ&A