• ベストアンサー

チベットはほんとに中国?&独立する可能性は?

以前何かで見たら独立国だったけど、中国によって騙されて条約を結ばされ武力併合されたとあったような。実際はどうなんですかね、それと資源や他のウィグルや内モンゴル自治区もあるし殖民も相当行われてるみたいですが独立する事は可能だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

中国は戦時中の「満州国」を「偽満州国」と呼び、教科書にもそのように記載し非難しています。 しかし中国がチベットで行っている事は満州国と同等、もしくはそれ以上に悪質な武力支配です。 住民を強制移住させて独立の気運を高めないようにしているのは、チベット支配が侵略であると中国政府が自覚している傍証です。 このような確信犯からチベットの独立を勝ち取るのは難しいですね。 まずは我々周辺国が「チベットは征服された」という認識を持ち中国政府や国連に強く訴えなければなりません。 中国に内政干渉され金を脅し取られている今の日本政府には難しいでしょうけど・・・・

noname#48572
質問者

お礼

遅くなりましたけど、回答ありがとうございます。 欲が出るんですかね、何もしなかったら日本の被害者だけでいられたのに。日本も市場や過去の事にとらわれずに、加害者だったからあえて言うとか被害者だったのに何故やるのか問いただすとか、日本は戦前の反省から言論の自由があって、犯罪者でないならダライ・ラマでも堂々と来て日本や中国他を良く言おうが・悪く言おうが構わないんだと中国に教えればいいのに。

その他の回答 (5)

  • ZeroFight
  • ベストアンサー率15% (30/189)
回答No.6

チベットが、歴史的に中国の一部だというなら、朝鮮半島やベトナム、沖縄も中国領になってしまいます。中国の冊封体制への組み込まれ方の度合いからいえば、朝鮮半島よりも、はるかに薄いです。 第二次大戦後、チベットが、英米によって見捨てられ、中国に武力併合されたのは、地下資源も何もなく、うまみがなかったこともありますが、先代のダライ・ラマが親日家だった影響で、第二次大戦中、親日的な政策を取ったせいだと言われています。 中国はチベット民族絶滅政策を進め、チベット人男性の断種も、さまざまな口実で行われました。文化大革命時代には、仏教寺院や遺跡を、ダイナマイトで爆破し、貴重な文献を焚書にしました。 しかし、独立は無理です。チベットと、内モンゴルは、すでに漢族の人口の方が多く、国連管理の選挙をやっても、中国残留という結果になるでしょう。

noname#48572
質問者

お礼

遅くなりましけど、回答ありがとうございます。 二次大戦の一つに、植民地がどうのと言われますけど今でも少なからず小さい国や島々とかありますよね。進行形なのに、批判・働きかけをしないんですかね。偏狭の地や、小さいと見捨てるのかな。口伝えでもビデオでも、証拠を残して周りが粘り強く行動し続けないと被害は終わらないですね。

  • kouhaku
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

ダライラマ法王のサイトがあるのでそちらを参考にしたらいかがでしょう。http://www.tibethouse.jp/home.html ここに記載されている事を信じるか否かはおまかせします。 あと独立に関しては殖民も進んでいるのでかなり難しいかと・・・また他国が文句を言っても内政干渉であるとして跳ね除けていますし・・・日本の教科書には散々文句つけているんですがね。 以下余談 前に中国人講師と授業中に討論した際に私がチベット問題を切り出すとそんなものないと全否定しました、が調べれば資料が出る事出る事・・・ あちらの方にとってはチベット問題は相当触れたくない話題みたいです。

参考URL:
http://www.tibethouse.jp/home.html
noname#48572
質問者

お礼

遅くなりましたけど、回答・リンクありがとうございます。 その講師は洗脳されてるのか、保身からか一つが独立すると他もとなって分裂するのが怖くて強行・非道になってるんですかね。歴史は60年前に始まって、60年前に終わったわけじゃないのに・・

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.4

中国はチベットを武力で占領しました それも1950年代にです この意味を,よく考えてみましょう 自分で検索してください,そしてできるだけ多くのサイトを見てください 表面的に捉えないで,底流を見極めるようにしてください それと,そのことに非難もできない日本の政府、政党  その様な現実に目を瞑り積極的には報道しようともしないマスコミをも 中国の行っている事,主張していることが,いかに自己中心的であるか判るでしょう 武力による以外,独立は難しいでしょう(もしくは中国が自滅するか)

noname#48572
質問者

お礼

遅くなりましたけど、回答ありがとうございます。 参考にします、日本には平和という単語を連呼する人はいても深く考える人は少ないんですかね。マスコミはほとんどというより、全く報道しないのは戦前と同じ情報統制だし思想・言論統制と同じだと思うけど。日本人は、この程度なのかな・・

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

チベットは明あるいは清の時代には中国の保護領ではありましたが、ダライラマが治めており完全な中国領土ではありませんでした。 しかし現在の中国はチベットを自国の領土だととして武力併合しました。 ただ、現在もチベット人はそれを完全に納得しているわけではありませんので、中国がなんらかの市場で武力で押さえつけることができなくなれば独立という可能性もあるでしょう。

noname#48572
質問者

お礼

遅くなりましたけど、回答ありがとうございます。 チベットを併合した時は、天然資源や国土拡張が目的だったのかもしれないけど人というのはほんと愚かですね。

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

たしかに少数民族の自治区などを設けて、批判をうまくかわしていますので、現状のままで将来的に独立する可能性は低いと思います。 すでに併合から時間が経過し、チベット民族だけで独立の機運を高めて、国際的な承認をえるのは至難の業です。 ダライ・ラマなどが政治亡命して対外的な独立運動を行っていますが、彼も年齢的にこれ以上精力的な活動は無理でしょう。 後を受け継ぐ精神的指導者が現れればよいですが、ガンデンポタン(インドにあるチベット亡命政府)も、高度な自治権をさらに主張するという路線で、中国政府とのソフトな対話路線を継続させていく以外に、今のところの打開策はないもようです。

noname#48572
質問者

お礼

遅くなりましたけど、回答ありがとうございます。 チェンチェンやパレスチナ他も、どうして国が小さいと酷い目にあい続けないといけないのか。中国は、人口が多くて有望な市場で水爆も持ってるからですかね。日本も表面的には平和とか人権、自由や民主主義って言ってるのに見て見ぬふりして偏ってますよね。

関連するQ&A