• ベストアンサー

軌道角運動量演算子について

角運動演算子は L=-ih(eφδ/δθ-eθ1/sinθδ/δφ) でこれを二乗した時に、 L^2=-h^2〔1/sinθδ/δθ(sinθδ/δθ) +1/sin^2θδ^2/δφ^2〕 になるはずなんですが私の数学力不足で計算できません。解る方回答お願いします。 hはhbarのことです。またeφ,eθなどは球面座標の単位ベクトルです。結果論からするとeθがなぜかsinθに化けるといける気がするんですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryn
  • ベストアンサー率42% (156/364)
回答No.2

例えば,  A = (e_φ)(∂/∂φ) という演算子があったとして  Aψ = (e_φ)(∂ψ/∂φ) はいいですね. ここで,  (A^2)ψ = (e_φ)(∂/∂φ){(e_φ)(∂ψ/∂φ)} = (e_φ){(∂/∂φ)(e_φ)} + (e_φ)^2(∂/∂φ)(∂ψ/∂φ) = (e_φ){(∂/∂φ)(e_φ)}*(∂ψ/∂φ) + (∂^2/∂φ^2)ψ のような感じで (∂/∂φ)(e_φ) などの項をちゃんと計算できるなら 今のご質問も同様にやっていけばよいだけです. デカルト座標の単位ベクトルと違い微分して0にならないところが注意です. L^2=-h^2〔1/sinθδ/δθ(sinθδ/δθ) +1/sin^2θδ^2/δφ^2〕 をテキスト形式で導くのはかなり面倒なので 上の例を参考にして頑張ってみてください.

その他の回答 (1)

  • gontarohk
  • ベストアンサー率75% (15/20)
回答No.1

角運動量演算子はベクトル演算子ですから、3つの要素があるはずです。お示しの演算子は極座標表示で表されているようですが(普通はx、y、zの直行座標系で表す場合が多いのですが)あと2つの要素を出して、それらの交換関係を求める必要があると思います。

yori-yori
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

yori-yori
質問者

補足

私が質問文に書いたLは -ih(r×∇)なのですでに三つの要素が入ってると思います。

関連するQ&A