- ベストアンサー
「お安く提供・・・」表現の仕方
イベントを開催する立場にあります。 そのイベントのポスターに、協賛として、いろんな会社等の名前をいれるのですが、「***社 手頃な価格のTシャツ提供」の感じの文字を英語でいれたいのです。 締め切りが近くて急いでます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イベントの性質・雰囲気(たとえば地元の夏祭りか、産業ショーか)、会社の性質・雰囲気、協賛の意味合い(そこで商品を提供することを会社自身がどのように意味づけているのか(ビジネス度・商売っ気の程度)など) などによって違ってくるように思いますが、 "t shirts at * prices" site:uk OR site:us http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2003-43%2CGGLD%3Aja&as_qdr=all&q=+%22t+shirts+at+*+prices%22++site%3Auk+OR+site%3Aus&lr=lang_en から判断すると、 さしあたり条件を選ばず無難に使えそうなのは、やはり reasonable のように思います。 たとえば、 社名: Quality T-Shirts at Very Reasonable Prices これを標準に Very Reasonableのところを Best Buy (私個人の感じでは、人を値段の方により注目させるとともに、またやや澄ました感じになるかも) Bargain (日本語のバーゲンも含みますが、英語ではもっと一般的に、広く、お買い得、という意味です。値段の安さがより強調され、より庶民的になるかも) Real Bargain (もっと庶民的か) などなど、いろいろ置き換えられるのではないかと思います。 handy priceも ggると、全体に少数で、また直接T-shirtsの例は見当たらないかもしれませんが、 ゲーム、コンピュータ、家電、バッグ、不動産その他もろもろの商品・サービスに、幅広く使われているようです。 語呂合わせめいた例: A handy little gun at a very handy price 社名: Quality T-Shirts at Handy Prices などというのも、コンパクトで、新鮮な感じがしていい、と私は思います。 参照 "handy price" site:uk OR site:us -guide http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2003-43%2CGGLD%3Aja&as_qdr=all&q=+%22handy+price%22++site%3Auk+OR+site%3Aus+-guide+&lr=lang_en 協賛社名が、A社、B社……と(縦に)並記されるイメージで かりに 社名: Quality T-Shirts at … Prices のスタイルで説明しましたが、 社名Offers Quality T-Shirts at … Prices. 他、ほかのみなさんがおっしゃっていられるように、いろいろなスタイルがあると思います。 時間が許すようなら、上ふたつの検索結果をご自分でたどってみられると、他にもいろんなヒントが見つかるのではないかと思います。
その他の回答 (5)
- jelly-bean
- ベストアンサー率0% (0/1)
handy price って私は見たこと有ります。 辞書にも載ってます。 実際使う物に使用することが多いのは確かですけど 使えないことないと思います。 good priceは かなりの値段って意味が多いみたいな気がします。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。参考になりました。
- blue_watermelon
- ベストアンサー率54% (169/311)
handyというのは価格を表す場合にはあまり使われないように思います。電気機器や小物等、身の回りのものを指して使われることの方が多いです。this wallet is handy.(この財布は手頃なサイズだ=使いやすい)といった感じで。handy-man=便利屋なんていう言葉もありますね。 価格というのは実際に手につかめるものとして存在しない抽象的な単位ですからhandyというのはちょっと合わないでしょう。 私だったら"Best price T-shirts from ....(会社名)"とするかな... あるいは"...'s T-shirts! Best price in town!"とか。 あと"good price"というのは、厳密にはNO3さんのおっしゃる通りなのでしょうけれど、日常の会話の中では「安い」「高い」どちらでも使われます。会話の流れによって判断するという感じでしょうか。 参考になれば幸いです。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。参考になりました。
- tadaoyagi
- ベストアンサー率26% (86/322)
windiaさんの"good price"は、多くの人がする間違いです!これは、逆に『高価な』という意味になってしまいます。 T-shirtごときで、"reasonable price"っていうのも大げさなので、個人的には、enna2005さんの"handy price"が最適だと思います!
お礼
回答いただき、ありがとうございました。参考になりました。
- windia
- ベストアンサー率35% (5/14)
「***社 手頃な価格のTシャツ提供」 *** T-shirts for good price T-shirts for reasonable price こんな感じでどうでしょうか? ***という社名を後ろに持ってきてもいいかもしれません。 from ***みたいにして。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。参考になりました。
- enna2005
- ベストアンサー率40% (333/819)
手頃な価格のTシャツ提供 offerring T-shirts at handy price かな? あっ!これってマナー違反になるんだっけ?
お礼
回答いただき、ありがとうございました。参考になりました。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。参考になりました。