• 締切済み

たんぱく質食べ放題

「炭水化物抜きダイエット」では炭水化物を食べなければ他の物(野菜やたんぱく質)はいくら食べてもいい・・・とあったのですが、極端な話、卵10個や肉や豆腐、お腹パンパン食べても良い☆って事ですか?(カロリーが2000いこうが3000いこうがOKって事になっちゃいますよね?)

みんなの回答

回答No.4

低炭水化物ダイエットは1970年代の終わりにアメリカのAtkinsという先生が提案したもので、正式にはAtkins Nutritional Approachといいます。 ご質問の文面にあるとおり、炭水化物を(ほとんど)摂らなければ肉や野菜ばかりでなく脂肪さえもいくら摂っても減量できるといいます。その効果については絶大な支持者が大勢いる反面、副作用の点について疑問や異論を唱えている学者も少なくなく、30年以上たった今も結論は出ていません。運動生理学者や運動栄養学者には否定的な考えが支配的です。 古来から炭水化物食が多かった日本人には、痩身や減量の効果はあっても、健康上の観点からは余り向いていないといわれています。 Atkins Nutritional Approachの基本的な考え方は、炭水化物によって血中の糖分濃度(血糖値)が上がるとインシュリンが分泌されて、あまった血糖が体脂肪化されるのだから、血糖値を上げないようすれば太らないということに基づいているようです。またそうすることによって脂肪が代謝されるので体脂肪も減るということです。糖は炭水化物を消化・分解することによって作られるので低炭水化物ダイエットということになります。 しかし脳は糖しかエネルギー源にできず、どうがんばっても脂肪を代謝することができません。また筋肉のもっとも基本的なエネルギー源も糖です。果たして炭水化物を減らすことが「健康的」な方法なのか疑問は近時得ません。 英文ですが、Atkins Nutritional Approachについて比較的中立な記事が↓のURLにあります。よろしければご参考にしてください。

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Atkins_Nutritional_Approach
  • reiki34
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

一時このダイエットをしていました。 炭水化物はレタスなどの葉っぱ系の野菜からだけ、 あとは卵やお肉、豆腐、シーチキンなどで過ごし、 一日の炭水化物(糖質)を20g以下に制限していました。 その間、お肉などはスキなだけ食べていました。 カロリーを計算したら、2000kcalはいっていました。 でも、1週間で2.2kg減りましたよ。 でも、このダイエットは絶対オススメできません。 頭がボーっとするし、力が入りませんでした。 それに、私はパンやゴハンが大好きだったので イライラしっぱなしでした。 そして「ちょっとぐらい・・・」のつもりで口にした 食パンが引き金で、食パン3枚、ゴハン、アイスなど 今まで制限していた炭水化物を一気に食べてしまい、 体重も元通りに・・・。 炭水化物があまりスキではない人にはいいかもしれませんが オススメはできませんね・・。 反動をおさえられるなら試してください。

98900
質問者

お礼

ありがとうございます。私も炭水化物大好き!の炭水化物中毒者です。成功したらいいですけど、コレは本当にリスクが大きいですね・・・

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.2

質問者さんの危惧しておられるとおりで、 >卵10個や肉や豆腐、お腹パンパン で >カロリーが2000いこうが3000いこうが となれば、ダイエット効果は望めませんね。当たり前のことです。 というより、卵・肉・豆腐もタンパク質100%なわけはなく、 一定の脂肪や炭水化物も含まれていますよね? 卵のコレステロールの摂り過ぎも心配です。 ただ、特に豆腐などは、「タンパク質の比率が高い食品」 として推奨されているだけですね。 さらに言えば、「タンパク質100%に近い食事」をしたところで、 摂取カロリーが消費カロリーを上回っていれば、太ります。

98900
質問者

お礼

カロリーはやはり無視できないんですね・・・

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

カロリーは、エネルギーの単位。 炭水化物1g=4kcal たんぱく質1g=4kcal 脂質1g=9kcal のエネルギーを持っています。 カロリーオーバー=太るです。 ナゼ、食べ過ぎてもいい、という思考になるのかが謎です。

98900
質問者

お礼

どうもすいません・・・。ありがとうございます。

関連するQ&A