- ベストアンサー
ダイエットのカロリー摂取の考え方についてです。
過去の質問等でダイエットの食事の考え方は難しいことを考えず、自分の必要カロリーより摂取カロリーを抑えればよいと知りました。 普通に考えれば炭水化物、蛋白質、脂質のバランスを考えた上でのカロリー制限だと思いますが、極端な話、一日の必要カロリー以下ならば、脂質のみ(量はとても少ないと思いますが)もしくは蛋白質のみでもダイエットになるのでしょうか? そこまで極端ではないにしても、「ご飯少し肉沢山」や「油いっぱいご飯少しで肉食べず」(どちらもカロリー上限は守ったと想定)といった食事を続けるとどんな問題が出てくるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お礼、ありがとうございます。 >するとタンパク質いっぱい食事は、糖質不足でかえって肥満になってしまいますね? その通り、下手をすると隠れ肥満になります。たんぱく質は除脂肪体重1kgあたり1~2gあればいいのです。隠れ肥満を防ぐためには、 http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2009q1/20090121.html のような要領で食事を摂ることが必要になってきます。 食事については、陰陽だの酸性アルカリ性だの、廃れた俗説がたくさんありますが、気にしないでいいです。単純にできるだけたくさんの食材から栄養を摂ることを心がけていれば充分です。
その他の回答 (6)
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
No.2ですが、野菜100gと肉100gではカロリーが違います。 野菜の方が同じ量を食べて少ないんです。(たぶん) そして、消化した結果、野菜はアルカリ性、肉は酸性ということで 野菜なしでは体内が酸性側に傾きます。 外食ということに甘えず、お弁当を持っていくとかして工夫するしかないと思います。外食でも工夫はできます。あきらめずにどうぞ。
お礼
お弁当、理想的ですね。 そうですね、甘えずサプリメント等も活用して工夫してみます。 ご意見ありがとうございました。
- mrhirohata
- ベストアンサー率37% (28/75)
カロリーと栄養は別モノですから、誤解のないようにして下さいね。 ダイエットの基本は、栄養はキチンと摂取し、カロリーを控える、若しくは消費させる!です。いくらカロリーを抑えても栄養の取り方がアンバランスならそれなりの体調になって行きます。 例えば、脳ミソは糖質のみで働いています。骨はカルシウムだし、筋肉や肌や爪はタンパク質、そして便通には水と食物繊維が必要です。 単純にカロリーをカットするのはハッキリ言って危険。一般の食材をどうしても食べないでカロリーを抑えたいなら栄養補助食品等で栄養だけは補給する事です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、まずは栄養ですね。 ただ、普段の外食、コンビニ生活ですと、炭水化物とタンパク質は比較的取りやすいのですが(脂質はもれなく不足なく入ってますw)ビタミン、サカナ系油、食物繊維等がとりづらいです。 栄養補助食品もよいですね。ただ、日本ではそうとう高い値段のものでないと全く効果が無いと聞いたものですから。どうなんでしょう。
糖質不足はカロリー低めでも隠れ肥満を招きます。体が飢餓と判断してしまうからです。糖質が過不足なくても、繊維質、つまり野菜などを同時に摂らないと、血糖値が急激に上がって下がって、やはり同様です。つまりバランスが悪ければ、きれいに痩せられないのです。
お礼
>糖質不足はカロリー低めでも隠れ肥満を招きます。 やhりそうですか、するとタンパク質いっぱい食事は、糖質不足でかえって肥満になってしまいますね? ありがとうございました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 単純な話ならそうなります でも負担を掛けている臓器があればそれが最初に痛んできますよね そうなると自然と燃焼も悪くなりますし 体のためにならないですよね
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね。いくらなんでも最低限何種類かのモノを取らないとマズイですね。
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
私は栄養学を専攻してませんが回答させていただきます。 あなたの言うとおり一日に必要なカロリー以下なら人間必ず痩せます。 呼吸しているだけで人間痩せるんです。灯油を燃やしたら二酸化炭素と水ができます。人間も呼吸すると二酸化炭素と水蒸気をだすじゃないですか。体内のエネルギーを燃やしているので絶対に痩せます。 >極端な話、一日の必要カロリー以下ならば、脂質のみ(量はとても少ないと思いますが)もしくは蛋白質のみでもダイエットになるのでしょうか? 本当に極端すぎます(笑)。私も極端に書くと確かにダイエットになってやせます。痩せるだけなら短期間のみは痩せます。その後は死にます。それは機能障害がでてくるからです。 人間の体は工場と同じです。各工場には必要な材料が来ないと仕事にならないから機械がストップしますよね。骨にはカルシウム、体には糖分、血液には鉄分、脳にはビタミンが必要なんです(もっと複雑ですが)。どれか一つが供給ストップしたら一つの工場が止まりますが、人間の体内の工場は一つが止まった時点で死ぬんです。だから俗に言う単品ダイエットはやめましょう。色々なものを少しずつ食べたらいいんです。 >「ご飯少し肉沢山」や「油いっぱいご飯少しで肉食べず」(どちらもカロリー上限は守ったと想定)といった食事を続けるとどんな問題が出てくるのでしょうか?普通に痩せますよ。ただやはり体には良くないので(食物繊維がほぼないですよね)辞めた方がいいです。 普通に食べることをお勧めします。野菜中心の生活に変えるだけで努力しなくても5kgは痩せます。 あとはここの回答者で栄養学に詳しい人がいるので回答を待っていたらバランスフーズについて語ってくれるかもしれません。 参考までに
お礼
ご回答ありがとうございます。 >どれか一つが供給ストップしたら一つの工場が止まりますが、人間の体内の工場は一つが止まった時点で死ぬんです。 怖いですね。やせるためとはいえ病気にはなりたくないです。 >色々なものを少しずつ食べたらいいんです。 これが実際、外食生活だと難しいんです。(涙) >野菜中心の生活に変えるだけで努力しなくても5kgは痩せます。 これは野菜と多く取る結果、一日の必要カロリーを下回るためということでしょうか?
- ksaionji88
- ベストアンサー率46% (49/105)
糖質は一日、180g必要とされています。 主に脳などの神経系が必要な量。 蛋白質は一日体重1kg当たり、1g必要とされています。 体重50kgならば50g/日。 脂質については必須脂肪酸は体に蓄えがあるので無視しても大丈夫です。 その他ミネラルではカルシウムが600mg/日。 「油いっぱいご飯少しで肉食べず」 「脂質のみのダイエット」は糖質不足かつ蛋白質不足 →筋肉が落ちて、リバンドの原因 →肝障害の起きる可能性があります 「蛋白質のみダイエット」は理論的には可能ですが実行不可能 ・肉でも蛋白質は20%程度です ・アミノ酸から糖質を作るので、糖質分の蛋白質を取るのは大変です 「ご飯少し肉沢山」 工夫すれば可能です ボディビルダーの人の食事に近い内容になります。
お礼
>・アミノ酸から糖質を作るので、糖質分の蛋白質を取るのは大変です >「ご飯少し肉沢山」工夫すれば可能です。ボディビルダーの人の食事に近い内容になります。 ということは肉のみだと厳しいが、ご飯を少しでも食べれば不足分を補って結果一日の必要糖質量を吸収できるということでよろしいでしょうか。 やはりカロリー数字だけ守ればいいわけではないですよね(笑 ありがとうございました。
お礼
>>>脳のエネルギー源である糖質のカロリーの割合を「およそ6割」にすること。すると、低カロリーでも脳はエネルギー不足に陥らず、「スイッチオン」にならないのです。 とても参考になりました。 がんばって隠れ肥満を解消します。 ありがとうございました。