• ベストアンサー

いくつかの短歌の出所を知りたいんで、教えていただきたい。

阿木津英  (1)鬱の日は花を買いきて家妻と親しむなどの発想憎し (2)壁際にもの噛む音のしばしして蒲団踏みわが顔に鼻寄す 大西民子 (3)わが使ふ光と水と火の量の測られて届く紙片三枚 (4)思わせぶりの言葉なりしをまた思ふ起き上がりて灯を消せる時より 上記の短歌の出所(歌集名)ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。手元に阿木津英氏と大西民子氏の歌集を一冊でさえも持っておらず、調べたくても調べようがないんで、困っている外国人です。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hagewashi
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.2

捜せばあるもんだ・・・。 (2)です。 ↓↓↓↓

参考URL:
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/bin/month?id=78957&pg=200301
kencn
質問者

お礼

本当にありがとう!大変助かりました。

その他の回答 (2)

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.3

質問の趣旨からは外れますが、 (1)の歌は石川啄木の  「友がみな   我よりえらく見ゆる日よ   花を買ひ来て妻としたしむ」 が本歌となっていますね。

  • hagewashi
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.1

阿木津英 は、これかな? (1)だけだけど。 ↓↓↓↓

参考URL:
http://www.fit.ac.jp/~y-tanaka/akitsu-ei/akitsu-ei.htm
kencn
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 実は私もこのページでこの短歌を見ました。具体的な出所ないのかなあ。

関連するQ&A