- ベストアンサー
雪月花って?
雪月花という言葉はありますか? ちょっと気になったもので。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「雪月花」は「せつげつか」又は「せつげっか」と読みます。日本人の発案ではなく、中国から来たものです。白楽天(白居易)の詩の一節に「琴詩酒の友は皆我を抛(なげう)つ 雪月花の時最も君を憶(おも)ふ」とあります。これは『和漢朗詠集』巻下に載っています。大和言葉では「月雪花(つきゆきはな)」と言います。少しずれますが、「春は花夏時鳥秋は月冬雪さえて涼しかりけり」という道元の歌は、川端康成が「美しい日本の私」で引用して有名になりました。
その他の回答 (3)
- greetinggreentea
- ベストアンサー率27% (27/99)
回答No.3
あります。 ずっと日本人が愛してきたものですね。
- albrac
- ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.2
雪月花と言う言葉はあるはずです。 otherさんは既に知って居られるとおもいますが、「雪」の冬、「月」の秋、「花」の春、日本の四季の美しい景観の象徴です。 どこかで聞いた歌で 「雪月花一度に見する卯木かな」 と聞きました。 浅学で作者などは覚えていません。 作者などは、不明ですので、これ以上の回答は、後の方にお任せいたします。 参考頂ければ光栄です。
- kussa-
- ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.1
ありますよ。これは日本の四季ごとに美しい物を例えています。 ちなみに「せつげつか」と読みます。冬の雪が終わると春には桜が咲いて 満月がきれいに見える秋などを代表しているようです。 また「花鳥風月(かちょうふうげつ)」は自然の美しい物を表しています
質問者
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとう。とてもよくわかりました。