- ベストアンサー
夜に最も見えやすいライトの色温度は何Kくらいですか?
夜の港でライトを使用したいと考えています。 ちらほら水銀灯はありますが、かなり暗いです。 10mくらい離れると、もうそこに人がいるとは分からないくらいの明るさです。 この状況でライトを使うのですが、最も照射した対象物を見やすい色温度は何ケルビンあたりでしょうか? 対象物の形状はもちろん、対象物の色もハッキリと見えるようにしたいです。 なので、恐らくナトリウムランプやフィラメントのライトなどの低いケルビンのライトはダメだと思います。 逆に青白い高いケルビンのライトもダメだと思います。 これらの中間が最も良いのでしょうが、具体的に何ケルビンあたりになるか教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
着眼はよろしいかと思います。 見え方を考える場合に色温度(光源スペクトル)は非常に重要です。 人間の明所での最大感度波長は555nm(黄緑)であり、暗所では500nmと少し短波長側にシフトします。 このため、光源の色温度としてはより高いものが望ましいです。 望ましい範囲としては4500~7000K程度でしょうか。 ご質問では青白いものは...と書かれていますが、多少その傾向がある程度のものの方が暗所では見やすいです。これは人間の目は明所で働く受光体と暗所でよく働く受光体ではその感度ピーク波長が異なっていて、それが先に述べた最大感度波長の違いになって現れます。 この暗くなると青方向(短波長側)に最大感度がずれることをプルキンエシフトと呼んでいます。 ご質問であるように4500Kより低いような光源は見難いです。そのため自動車でも色温度が高めのランプが好まれています。同じ光量であっても人間にとっては同じ明るさではないから見易さが違いますからね。 ちなみにフィラメントのライトがだめだと書かれていますが、ハロゲンランプ(これもフィラメントです)ではかなり高い色温度まで可能です。その代わり寿命が短くなりますので、電力消費と寿命を考えればHID、即ち放電型のランプがよいかと思います。現在では色んなタイプがあるのでそれらの中から選んでください。 では。
その他の回答 (1)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
一般的に太陽の光りは6500Kと言われています。 しかし人工灯で6500Kはかなり青白くなり、自然の色合ではないでしょう。 車のヘッドライトで今はHIDライトが使用されていますが、白色タイプは約4500K位でしょう。 >10mくらい離れると、もうそこに人がいるとは分からないくらいの明るさです 明るさと色温度とは別ですから使用時に間違えない様にして下さい。
お礼
4500Kくらいのライトは見やすそうですが、35Wくらいの出力のものしか無いみたいですね。 10Wくらいじゃないと重くて大変そうなので悩むところです。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 HID10Wでそこそこ小型の5000Kのライトがあるようなので、それにしてみます。