• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電圧が低いとライトの色は変わるのか)

電圧が低いとライトの色は変わるのか

このQ&Aのポイント
  • 愛車のハーレーにフォグランプを付けたが、光の色がホワイトではなく黄色い
  • 同じバルブのサンプルはホワイトな光を放つため、電圧が低いのではないかと考えている
  • 電圧を測ってみるとキーOFF時のバッテリーは12.9V~13.0V、キーON時のバッテリーとフォグランプ配線は12.4V~12.5V

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

   3500rpmまでまわした状態でE(ヴォルテージ)14越えますか?    アメリカ車わかりませんが 電飾に無駄に割いてなければ通常それくらいです    あがらないならば、ハーネス、コネクタ、エンジンオルタ 等の故障でしょう    ちなみにGSXR250 1987年製に HID 12000K 4灯装着してますが    (実家に帰るのにダートを10KM走る)4灯点灯で 3500くらいで14,8V     です 一度点検に出される事がいいと思います     オルタは車と違い30分もあれば交換できますが、、、     では

その他の回答 (4)

  • mim_s
  • ベストアンサー率35% (118/330)
回答No.5

確かに、電圧が低すぎると黄色味が出てきますが、電圧についてはまず問題有りません。 他の方がかかているように、4700kでは白~青白系ではないですね。 HIDでも純正装備のHIDに近いかもしれません。ちなみに用品店のサンプルは白い箱に入っていたり、そもそも人間の目が馬鹿なので屋内と屋外の環境色温度の違いで、違った色味に見えることが有ります。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

大抵の電装品は定格12Vのはずです、ケルビン温度はね昼間の太陽が5600程度だったと思います(白色?) 先の方が言っておられるように人の目は黄色を最も良く感じます(写真フィルムは青)が演色性を併せて考えた時は白色が一番といわれています。 光量(カンデラ)は4700あたりが一番多いようでする

  • tec21865
  • ベストアンサー率36% (114/315)
回答No.2

こんばんは、後から失礼します。 4700k相当との事ですが、この程度の色温度では、白色と言うより、「暖色系の白色」に殆どの製品が相当します。 6000kや6600k程度の色温度にしてあげれば、お望みのような「白色」で照らしてくれる物と思われます。 それ以上の色温度では車検で認められていないのでオススメできません。 更に、申し上げると、8000k10000kでは色温度が「青」に寄りますので、夜間の視認性は極めて悪くなります。 人間の目は元来、黄色色を認識しやすく出来ていますので、色温度を上げすぎると視認性が極端に落ちます。 さらに、8000kや10000kでは、雨天の日は全く見えません。 …と、言うか雨に濡れ黒くなっている路面に色が吸収されて全く見えない状態に陥ります。

  • fba
  • ベストアンサー率26% (64/241)
回答No.1

消費電力が多すぎるだけでは?  フォグランプのバルブ1個外して少しマシになれば多分当たりです。  電圧降下は原因と言うより多すぎる消費電力による結果でしょう。