ベストアンサー 南蛮漬にできる食材は何がありますか? 2005/07/17 00:12 タイトル通りです。 アジ、鶏肉、ワカサギくらいは思いつくのですが、他になにかありますでしょうか?? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ayana_hana ベストアンサー率33% (64/189) 2005/07/17 00:28 回答No.1 検索したところ、なす、さば、鮭、さんま、ホタテなども南蛮漬けにできるようですよ。他にもサツマイモや色々な野菜のレシピもありました。自分が「これは南蛮漬けにしたらおいしそう!」と思えるものなら何でもよさそうですね。 「南蛮漬け レシピ」で検索してみてください。色々出てきますよ。 質問者 お礼 2005/07/17 00:40 ご回答ありがとうございます。 野菜もOKなんですね! 肉か魚だと思いこんでました。 検索してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) doonza ベストアンサー率16% (16/96) 2005/07/17 00:39 回答No.2 こちらのページで(豚肉 薄切り)料理について以前質問したときに豚肉で南蛮漬けというものを教えてもらいました。もちろん豚肉でしたのですが、おいしく食べることができましたよ。 質問者 お礼 2005/07/17 00:44 ご回答ありがとうございます。 薄切り肉で作られたんですね? トンカツ用のお肉でも酢豚用のお肉でも美味しく出来そうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A アジの南蛮漬けを作りたいが・・・ 初心者です。宜しくお願い致します。 表題の通り、アジの南蛮漬けを作りたいのですが、 一人暮らしで小さなキッチン(電気式)なんで揚げ物はとてもじゃないけど無理です。そこで、油を使わずに、アジの南蛮漬けもどき?を作りたいのですが、なにかいい調理法はありますか?以下の条件を満たしていれば他のレシピでも・・・と考えておりますTT どなたか良い知恵をお貸し下さい。 (1)魚を使う (2)たまねぎ、酢を使う (3)日持ちする (4)体によい わかさぎの南蛮漬 わかさぎの南蛮漬を作りました。 作り方にもよるのでしょうが、どれ位もつものでしょうか? いろいろ教えて下さい。 アジの南蛮漬けの残り汁(南蛮酢)の使い道 アジの南蛮漬けを作って、何日かで具(魚・タマネギなど)は食べ終えましたが、残り汁が残っています。けっこう量が多いので捨てるのが勿体ないのですが、何か他の料理に使うなどの良い使い道はありますでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 小あじの南蛮漬け 小あじの南蛮をしようと思うのですが、アジが思ったより大きくて、丸ごと素上げできるくらいではないのです。でもその場合、どのように切ったらよいかわからなくて。。。もしよかったらアドバイスください。 わかさぎの南蛮漬けの別名 わかさぎをあげて、たまねぎ、人参、ポアローねぎ、を甘酢につけた南蛮漬け、西洋料理言うとなんですか? アジの南蛮漬けを短時間で柔らかくしたい アジの南蛮漬けは漬けて3日目ぐらいでやっと骨まで柔らかくなりますが、 待つのが長すぎると思いますし、そんなにずっと置いておきたくないんです 短時間ですぐ骨まで柔らかくするやり方を教えてください。 小アジの南蛮の骨が固くなってしまったら 小アジをたくさんもらったので南蛮にしてみましたが、骨がかなり気になる硬さになってしまいました。すでに揚げてマリネ状態(昨日漬けた)なのですが、ここから柔らかくする方法ありますか? 肉じゃがに入れる食材教えて下さい こんばんは。タイトルの通りです。 肉とジャガイモ、その他何を入れていますでしょうか。 ご教示下さい。奇抜な食材も歓迎です。 アミノ酸スコアの低い食材は別の食材で補えるのか アミノ酸スコアは桶理論と呼ばれる形で食材の必須アミノ酸のうちどれか一つでも低いものがあったら一番低いものを基準にスコアが評価されるものだと思います。 そこで質問なのですがある食材が例えばリシンだけスコア10で他100だったとします。 ここで別の食材でリシンだけスコア90で他はほぼ0の食材があったとします。 これを食べ合わせることでアミノ酸スコアを補い、アミノ酸スコア100と同等の形で体へ吸収することはできるのでしょうか? 個人的な悩みとしてタンパク質を意識して鶏肉ばかり食べていますがアミノ酸スコアを別食材同士で補うことができれば別に必ずしも鶏肉を食べなくてもある程度は効率よくタンパク質を補給できると思いまして質問しました。 アジの南蛮漬のだし汁の事ですが アジを南蛮漬けして食べた後汁は何か再利用できますかね?すぐ捨てるしかありませんか、飲んでも悪い味しないと思いますが。 鴨南蛮とチキン南蛮 別物? タイトル通りの質問です。 古くからお蕎麦屋さんのメニューにある鴨南蛮とか鶏南蛮の「南蛮」と、最近よく見かけるチキン南蛮の「南蛮」とは別物なのでしょうか? それから、そもそも料理名の「南蛮」とはいったい何を指すのでしょうか? 世界で一番おいしいと思う食材はなんですか? 米とか、鶏肉(どこ産だとか、部位とかでも構いません)だとか、 食材で回答願います。 それ食べにいきたいと思います。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム グリーンタイカレーにあう食材 タイのグリーンカレーのペーストを見つけたのでカレーを作ってみました。合うと思った食材は鶏肉・たけのこ・うずら卵、まあまあ(?)はにんじんとじゃがいも、最悪だったのは白菜です。他に手軽に手に入る食材でグリーンカレーに合う食材って何がありますか?変わったアイデア、自分はこういう食材を入れているよという意見教えてください。 この食材で出来る献立教えて下さい! こんにちは。 私は献立を考えるのが非常に苦手です。 本を読めば一通り作る事が出来るのですが 家にある材料でとかで作れないのです。 鶏肉ももからあげ 牛肉ステーキ肉 生たら サーモン刺身用 鶏肉ささみ 鶏肉ひき肉 たら ニラ キャベツ キュウリ トマト かいわれ スライスチーズ たまねぎ じゃがいも ごぼう ねぎ 大根 白菜 冷凍ブロッコリー 冷凍ほうれん草 冷凍さといも 卵 です。出来たら献立を考えていただけたらありがたいです。 いつでもいいので教えて下さい! ちなみに調理方法はフライパン、鍋、オーブンレンジのみです。 フレンチコースなどで前菜として出るワカサギのマリネ(南蛮漬け)の作り方を教えてください。 よくフレンチなどのコースで前菜で出る、きびなごやワカサギ、小あじ等で作るマリネ(南蛮漬けのようなもの)の作り方を教えてください。 好みとしてはたまねぎ、ニンジン、ピーマンの千切りが入っていると嬉しいです。 以上、宜しくお願いいたします。 カレーにあう食材 タイトル通りですが・・・ カレーには「カツ、ハンバーグ」等を、入れますが 一番、お気に入りの食材を教えて下さい テーラーのイカ釣りで、餌は何を使っていますか? タイトルの通りですが、ヤリイカやスルメを釣る時にどんな餌を使いますか? 私が主に使うのは、ササミかサメの身です。 キビナゴやアジの半身の方がいいと言う方はいらっしゃいますか? その他秘伝かもしれませんが、超過UPの秘訣などありましたらおしえてください。 南蛮の食べ方 伯母からしし唐のつもりが南蛮をたくさん貰いました。小さく切って、南蛮漬けにすればいいと聞きましたが、他に南蛮の食べ方ってありますか??あれば、是非教えてください。 魚屋の食材は餌になるか? 魚屋で売られている食用のアジ、サンマ、 切り身のブリ、ブラックタイガーエビなどをエサに釣れますか? 鮮度の落ちるセール品の場合は釣具店の餌より安かったりするので、試した方いますか? 少ない食材でのもてなし方について 明日のお昼に義理の母が来ることになったのですが、サンドイッチを作ろうと思っていて、 あとチキンナゲットのようなものとポテトのフライも作ろうと思うのですが、バランスがよくないかなと。。クックパッドでいろいろ見ていたんですが、サンドイッチに合う物が見つからず、今日の買出しに行けませんでした。 今冷蔵庫にある物は、 こんにゃく、 紅しょうが、 とうふ、 納豆、 食パン たまご、 ハム、 カニカマ、 ほうれん草、 にんじん、 ねぎ、 鶏肉、 みかん さといも、 じゃがいも なんです。。 明日の朝買い出しに行っていたら、作る時間がなくなりそうで焦っています。 よかったら何かアドバイスください!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 野菜もOKなんですね! 肉か魚だと思いこんでました。 検索してみます。