- ベストアンサー
家の建替え
現在、親名義の一戸建てに夫婦で住んでいます。 両親は別の家に住んでおります。 親名義の土地・家を私が買取り、建替えを検討しています。 ※両親の住んでいる家のローンを私たちが家賃代わりに支払っている 先のことを考えれば、相続という形にもなるのかもしれませんが、 4人兄弟のため後々のことを考えて…です。 さて、これからどこに相談に行けば…というところで躓いています。 ダイレクトに銀行に行くか、建替えるのでハウスメーカーに行くか…。 ハウスメーカーさんでこういう相談にのってくださるのでしょうか。 買取りのためのローン+建替えのローンと二重です。 どなたかアドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私ごときに大変詳しくご説明を頂きまして恐縮しております。 つまり、親御さんはAB2軒の住宅(土地家屋)をお持ちで、ローンなど債務(残債)のない住宅Aの方をあなたがお買いになる。そのお金で親御さんは住宅Bの方の債務(残債)の精算に充当する。しかもご兄弟は既にこれを了承されている...つまりこういうことなんですね。これでしたらなんの問題もなかろうかと思います。 また、ほぼ時価に等しい金額で正式に親御さんから住宅Aの譲渡を受け、ご自分名義に移転登記なさった住宅や土地でしたら、建替えなどにも、あなたご自身の資金計画以外にはなんら問題もないと思います。 しいて余計なことを言えば、あなたがこれまで家賃の代わりに住宅Bの方のローン返済額を肩代わりなさっていたという点。しかし、これとても、家賃のかたちで間接的にお支払いになっていたということですし、たとえ仮に直接の支払いであっても、ローン返済額から常識的な家賃相当額を差し引いた残りが贈与の際の基礎控除内にあれば、なにも問題はないものと思います。 >「ローンの残った家屋…とは、両親の住んでいる家のことでしょうか…。」 このご質問、物件が2つあると分かった今となってはなんの意味もないものとなりましたが、ついでにご説明しますと、例えば仮に、(以降、利息、償却、価値逓減などを考えないものとして)、親御さんが4千万円でマンションを購入され、内2千万円を返済された時点で、あなたが残る債務を肩代わりする(引き受ける)条件でこのマンションを親御さんから譲渡をお受けになった場合、あなたは残る2千万円分のローン返済額だけで4千万円相当のマンションをお買いになったということなり、異常に安い物件取引ではないかと、とかく税務署というところは、そこに贈与相当分がありはしないか....と考えるのではないかと心配したということです。 あとはあなたご自身の購入資金の借入れとその返済計画の問題だけということになりますね。住宅Aの購入資金と建替えの費用、たしかに大変ではありましょうが、人生を賭けた大事業、とにかくよくお考えになって、ぜひともがんばって頂きたいものと陰ながら応援させて頂きます。
その他の回答 (2)
No.1さんがご回答になったことは、ことにご兄弟がいらっしゃる場合には大切なこですが、なによりもまずご兄弟の間での了解を取り付けておくということが不可欠だと思います。 さらに付け足しますと、仮にご兄弟のご了承があったとして、親御さん名義の土地をあなたが買い取る場合には、当然移転登記をしなくてはなりませんが、そうなると必ずといっていいほど税務署から、その資金の出所を説明に来いと言ってくるはずですので、その対策だけはぜひ。また、状況によっては、親子間の売買はたとえ売買契約書だとか領収書が揃っていても「みなし贈与税」の対象と判断されることもあります。 それから、ローンの残った家屋をあなた名義に書換えて残りのローンを肩代わりするという場合は。これまた保存登記の移転をするわけでしょうから、これも税務署の知るところとなり、これまで親御さんが支払った金額が贈与とみなされ、その額によっては贈与税の対象となることにもなりかねませんので、ここでもご注意を。 あるいは、ご兄弟と協議されて、生前贈与のかたちを取るという方法もあります。この場合は登記を移転して次の年の確定申告の際にそのむねを税務署に申告するということになりますが、もちろん親御さんがなくなられた(失礼ながら)際の遺産相続と分配に際しては、生前贈与とした土地家屋の評価価格だけは分配から差し引かれるか、この土地家屋を含む総相続額の程度によっては相続税が課税されることもありえますので、これもまたご研究を。 このように不動産の問題はなかなか複雑ですので、ハウスメーカーなどでは不動産相談室などを設けていますが、ご当地の役所や税務署、あるいは弁護士会などで不動産や相続などについての無料相談会を定期的に開催しているはずですのでぜひお問合せください。
- sego
- ベストアンサー率29% (371/1269)
ハウスメーカも相談に乗ってくれます。ハウスメーカとダイレクトに銀行と両方相談してみてはいいのでは、それで最良の方を選択してください。 ハウスメーカの場合、建物査定などが書類がそろうのでローン審査ようの評価など簡単に作成できます。 親の土地にローンを組むと相続時に複雑になります。 親の土地に家を建てることは、その土地を他の兄弟に相続させないようにする為でしょうかあとでもめる原因になります立てる前に、公正役場などで遺産相続の生前分与などを決めておいたほうがいいのでは?
お礼
ありがとうございます。 家だけのローンだけではないので、ハウスメーカーさんが相談にのってくれるか… と不安でしたが、一度行ってみようと思います。 >親の土地にローンを組むと相続時に複雑になります。 親から土地を買い取って家を建替えするつもりなのですが、 それでももめる原因になるでしょうか… 買取り価格は近隣中古住宅価格を参考にしています。 丁度、親の住んでいる家のローン残額と同じくらいです。 私たち夫婦にとって、このまま親が住んでいる家のローンを払い続けて、 いざ相続となったときに二軒の家を処分して4分の1ずつ!となるのは…。 引越しも考えましたが、現在住んでいる家の環境は悪くないので、 可能ならここに住みたいと思っています。 本当に、ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。 買取りのことは、兄弟の了承を取っています。 よく、家を購入したら税務署から「お尋ね」がくると聞きます。 それですね! 資金の出所は…ローンです。 サラリーマンですのでしれていますが、少しばかりの頭金はあります。 それは貯蓄で貯めました。 「みなし贈与」これは以前に相談に行った銀行で聞きました。 親と私は別世帯でお互いサラリーマンなので、相続等で使われる路線価での 計算ではなく、相場価格で正式な売買契約をすれば問題はないだろうということでした…。 >それから、ローンの残った家屋をあなた名義に書換えて残りのローンを肩代わりするという場合は 読解力がなく申し訳ありません、ローンの残った家屋…とは、両親の住んでいる家のことでしょうか…。 現在、親名義の家が2軒あり、1軒(A)に私たち夫婦、1軒(B)は親が住んでいます。 (A)のローンはありません。 (A)に住ませてもらっているので、親に家賃を払う代わりに(B)のローンを直接ではありませんが、支払っています。 私が親から(A)を購入(銀行等ローン)→その代金で親が(B)のローンにあてる若しくは繰り上げ返済する、という計画なのです。 土地の代金+建替え代金は、おそらく近隣の分譲新築一戸建てを購入するより高額になります。 私の収入の問題でローンが無理であれば、他で購入を検討します。 親は(A)が売れれば(B)に充てられるのでどちらでも…という考えです。 (5年前に不動産屋さんに査定してもらったときに(B)のローン残額+200万円程だったのですが、現在はトントンくらいでしょうか) 家族間売買はなかなか複雑で難しいかもしれませんね…。 本当にありがとうございました!