- ベストアンサー
家の建替え時、施主と家の名義が違うと何か問題ありますか?
実家の建替えを検討中です。 両親が高齢で病気の為ハウスメーカーと交渉することが難しいので 私(娘)が施主として建替えを担当しようと思っています。 ちなみに私は両親と別居しており この建替えた家に私が住む予定は今のところありません。 お金は両親が一括で支払う予定です。 もちろん建った家は父の名義のものになります。 このように施主と家の名義が違う場合 何か問題が出たりしますでしょうか? 問題とまではいかなくても何か注意しなければならい点が あったりするのでしょうか? おわかりになる方ご回答どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#78261
回答No.2
お金を出す人が施主です。 HMとのやり取りを上手にまとめて伝えたり、両親の要望や体の状態これからの見通しをよく考えてHMに伝えたりという事でしょう。 契約や、サインは出来るだけ本人にさせることが重要ですので、打ち合わせ記録書はともかく、重要な手続きはまとめてできるようにHMに相談しましょう。サインも出来ない場合は、両親が貴方に委任したことがわかる書類を作っておいたほうがいいのではないかと思います。
その他の回答 (1)
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1
>お金は両親が一括で支払う予定です。 借り入れが無く 自己資金100%であれば 融資も、登記も関係ありませし、 施主は あなたでなく 両親でもかまわないんじゃない? あなたは単なる 代理人です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 判断の権限を持つ人=施主かと思っていました。 両親から判断を全て任せるといわれたので 「施主」として対応しなければならないかと思ってしまいましたが 違うみたいですね。