• ベストアンサー

プロジェクトごとの契約社員について

いつもお世話になっております。 現在27歳フリーターで就職活動をしております。 先日、1社より内定の通知を頂きました。 その会社には正社員のプログラマで応募したのですが、年齢的に未経験でプログラマは厳しいと言われ、その代わり、電話オペレータの経験があるので、契約社員というカタチでヘルプデスクや携帯電話のテスターという仕事なら、どうですかというお話を頂きました。 その仕事と言うのは、 ・雇用形態は その会社の契約社員 ・お客様の会社に常駐して働く ・社保や待遇は、正社員と全く一緒 ・初任給は、額面で20万円 ・契約はプロジェクトごと といったものです。 自分としては年齢的にも選んでいる立場にないことは分かっているのですが、「プロジェクトごとの契約」というのがかなり気になっています。 会社の方でも「プロジェクトがない時はお金はでないが今は切れ間なく仕事があるので大丈夫」といわれたのですが、使い捨てにされてしまうのではという不安もあり心配です。 これといった研修制度もないようですし、未経験で「プロジェクトごと」の契約社員というのはどうなのでしょうか。 まだもっと会社を回った方がいいのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

初めまして、こんにちは。 26歳(もうすぐ27)の女です。 私と境遇が似ているようですので、転職のご参考になればと書き込みしました。 私もつい3ヶ月ぐらい前まではフリーターで、テレオペレーターをしていました。 将来的なことを踏まえて、そろそろ正社員を、と転職活動を開始。 現在は、ソフトウェア会社でプログラマ見習いとして研修を受けています(ちなみに未経験入社です) 確かにプログラマということであれば、大体のところは未経験は25歳まで、というハードルがあるようです。(30歳まで可、と掲載している求人もありますが、自分でなにかプログラミング言語を勉強し、コンテンツなどを製作したことがない場合は、内定は相当難しいと思います) ご相談の件で私が気になったのは、契約社員で入社したとして、この先ずっとヘルプデスクや携帯のテスターだけに絞って仕事をされるんでしょうか? だとしたら、将来的にかなり厳しいと思います。 プログラマの場合、30歳過ぎぐらいまでには、そこそこの経験と、資格取得が必要と聞いています。 プログラマは会社にとっては商品です。 よって、その商品が客先に売れるかどうか、ということが大切になります。 なので、開発経歴が少ない場合、35歳以降、商品として売れるかどうかは疑問です。 もし売れない場合は、契約社員のため、仕事がなくなり、収入がなくなるということになりかねません。 また、35歳ともなると、他業種にしても転職は厳しくなると思います。 まずはヘルプデスクからスタートしても、ゆくゆくは開発に携わることが出来るかどうかを会社に確認された方が、あとあと後悔しなくて良いと思います。 「今は切れ間なく仕事があるので大丈夫」という会社側の説明についても、それはあくまでも「今」です。 コンピュータ技術は日々進歩しています。 ヘルプデスクの仕事が無くなるとは思いませんが、 将来的なビジョンも踏まえて会社を決められた方が 良いと思います。 27歳未経験でも、正社員で内定はもらえると思います。 内定を確実なものにするために、勉強はしてますか? 私は、下記サイトを参考にしながらWeb製作の勉強しました。 ○とほほのWWW入門 http://www.tohoho-web.com/www.htm ○超初心者のためのホームページ製作講座 http://park16.wakwak.com/~html-css/index.html ○Webページ作りのためのお勉強 http://masaboo.cside.com/index.htm 元オペレーターということですので、IT業界に必要な、コミュニケーション能力は高いと思います。 是非、がんばってください!! 応援しています!

hiro_0421_001
質問者

お礼

わざわざリンクまで紹介して頂いて、丁寧なご返信ありがとうございました。 自分は全くの未経験なので、そうなるとやはり27という年齢ではそうとうに厳しいですね。 ヘルプデスク・テスターから始めて、開発に関われるのか?将来的な視野で考えて、確認した上で判断したいと思います。 でもプログラマ志望でHP作成の勉強は意味があるのでしょうか? とにかくがんばります!ありがとうございました。 勉強は

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは! 返信ありがとうございました。 Web製作がプログラマに関係あるか・・・ というご質問は痛いほど良~~く分かります。 イタッ、痛たたっ、というカンジです。 というのも、私も同じように思ってましたもん。 「プログラマ」と一言で言っても、その方向性はいろいろあります。 Webプログラマであれば、Web制作の知識が必要、ということになります。 (デザイン系は、Webデザイナーさんが担当し、 プログラミングはWebプログラマの担当、というところでしょうか) この「OK Web」でも、 コンピュータ[技術者向け]→プログラミング→HTML JavaScript PHP Perl CGI という項目がありますので、参考に見ていただけたら、 Web制作も立派なプログラミングの一種と思っていただけると思います。 hiro_0421_001さんが、どういうプログラマを 目指しているのか分かりませんが、いろいろと検討してみて、 納得のいくところに就職できると良いですね。

hiro_0421_001
質問者

お礼

なるほどWEBプログラマーを目指すなら、WEB制作の知識は必要な部分なんですね。 将来を見据えた上で判断して、勉強しつつ、就職活動を続けたいと思います。 ご返信ありがとうございました!

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.2

こんにちは、 「(内定を頂いた)A社の社員だがB社で働く、但しプロジェクトごと更新」ですね。  おそらく、B社は人手不足だが、正社員を増やしたくないという理由でA社に、依頼したものと推測します。  「プロジェクトごと」と言っても、プロジェクトは3ヶ月とか6ヶ月とか期間が決まってますので、実質は3ヶ月とか6ヶ月単位の更新です。  但し、6ヶ月の予定のプロジェクトであっても、5ヶ月で終る場合とか、遅れて7ヶ月かかる場合もあるので、「それに合わせる」という条件が付いているので、「プロジェクトごと」と言っているのだと思います。  いずれにせよ、最初のプロジェクト中に、B社の方々から、「是非、次のプロジェクトにも参加して」といわれるぐらい頑張れば、当分は安泰です。    それ(継続)が何回か続くと、B社の責任者が、A社に、貴方を引き止めるために、「支払いUP(=貴方の給与UP)」を申し出る可能性も0ではありません。  一方、最初のプロジェクトでのB社の貴方に対する評価が低い場合は、プロジェクト終了時(実はまだ終了してない場合もある。A社はわからない)に「お疲れ様でした」で終わってしまうことも十分考えられます。  要は、貴方の頑張り次第(正確に言うと、貴方の頑張りをB社が認めてくれるか否か次第)です。  頑張ってください。応援します。

hiro_0421_001
質問者

お礼

ありがとうございます。 契約社員と聞くと、年次ごとの更新だとおもっていたため「プロジェクトごと」と聞いてすこし不安でした。 たとえ正社員でも、今の時代、何事も自分次第なんですよね・・。 ご返信感謝します。

  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.1

いろいろ会社に質問してみてはいかがでしょうか? たとえば「契約社員から正社員に登用された実績はありますか」とか、「プログラマとして技術を磨きたい希望があるのですけど、社内研修はありますか」とか、あるのだとしたら「他のプロジェクトに所属していたとしても参加することは可能ですか?」とか。 気になることは(あれば)入社前に聞いた方がいいと思います。 それと「正社員が希望」というなら、なるべく多くの会社をまわっておいたほうがよさそうですね。 希望に近い職種があるかもしれませんから。 探してもおおよその会社が「正社員じゃ無理」という答えなら、派遣でも契約でも働くうちに技術を身につけ、経験を積み、就職に有利な資格を取るしかないのではないでしょうか? がんばってくださいね! 陰ながら応援してます。

hiro_0421_001
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 そうですね、まず会社に確認してみるのが先ですね。やはりいままでフリーターだったので安定といういみでも正社員もしくは年次契約の契約社員で希望してます。 いちど確認してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A