- ベストアンサー
契約社員での残業
現在、ある会社で契約社員として働いています。 残業に関してなのですが、月に40時間程度残業が あるのですが、残業代や、残業に際しての待遇等、 一切ありません。給料においても、交通費や、税金、保険料等を差し引くと、 大卒の平均的な初任給程度です。 年齢は28歳で、それなりに経験もあると思うのですが、 このような場合は、法的には違法にならないのでしょうか? (契約社員ということで) 詳しいい方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 近いうちに、会社の上司にも言おうと思っています。 そちらの方も、いいアドバイスがありましたら よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
契約社員であっても、労働時間や割増賃金等については労働基準法が適用され、労働基準法に定められた労働時間の制約を受けますから、1日に80時間、1週間に40時間を超える場合は、割増賃金を払う必要が有ります。 ただし、裁量労働制や営業職などの場合の事業場外でのみなし労働時間制を取っている場合は、時間外割増賃金の支払は必要有りません。 下記のページと、参考urlをご覧ください。 http://www.campus.ne.jp/~labor/sonota2/keiyakusyain.html
その他の回答 (3)
- hirorinkappa
- ベストアンサー率25% (28/108)
こんにちは。 以前、私も契約社員として働いていました。 私が働いていた職場では、同じ契約社員でも、自分が働いていた上司の考え方次第で、残業代がついたりつかなかったりしていました。 残業はいつも月末に、各部署の上司が自分の部署の人の分を取りまとめて人事部へ提出していたのですが、その際に、実際に働いた時間分を考えて、残業代を付けてくれる人と、残業はしていても無視をする人がいました。 法的な問題はわかりませんが、その前に働いていた職場(正社員)では、残業代は全くつかなかったので、私自身残業代がつかなくても疑問を感じませんでした。 正直、残業代をつけてくれない会社は多いと思います。
お礼
そうですか~ やはり会社によっていろいろあるんですね。 ありがとうございます。
- unoduetrexxx
- ベストアンサー率50% (2/4)
以前私も契約社員として働いておりました。 契約のときに、就業規則が会社から示され、ほとんどの規則は社員と同様の適用がありました。 OArunさんの会社では、契約時に何の説明もなかったのですね・・・。 であれば、人事担当の方に、就業規則や給与規定について、提示を求められたらいかがでしょうか。 ただ、10名以下の小さな会社だと、義務付けられていないので、就業規則自体がないかもしれません。 すみません、適切なアドバイスではなくて・・・。 サービス残業はストレスが溜まりますよね(私も経験しました)。 一刻も早く状況が改善されますように・・・。
お礼
アドバイスありがとうございます。 会社に詳しい内容を確認してみようと思います。
> このような場合は、法的には違法にならないのでしょうか? > (契約社員ということで) 質問の意味がよく分かりませんが… > 月に40時間程度残業があるのですが、 ここに違法性はありません。 > 残業代や、残業に際しての待遇等、一切ありません。 に関しては、あなたが同意して契約した賃金形態によります。 月額固定給制なら含まれるでしょうし、 出来高払制、年俸制など、色々な形態がありますので、 ご質問の文面からは違法性の有無は判断できません。 > 保険料等を差し引くと、大卒の平均的な初任給程度です。 これに関しては、その都道府県の最低賃金を下回っていなければ違法ではありません。 あなたがその金額に納得できないのであれば 話し合うなり、転職するなり、様々な権利を行使できます。
お礼
ありがとうございます。参考にしてみます。