- ベストアンサー
冠詞
英語検定試験の時に面接官の人とのやりとりではどれが正しい英文でしょうか? (Englishの前の冠詞など。) This is my very first time to take an English proficiency examination. This is my very first time to take the English proficiency examination. This is my very first time to take this English proficiency examination. あと、「緊張しないで」Don't be nervous. と言われて「はい。しないようにします。」は、 I will not be. でいいですか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 こんにちは! 本当にお久しぶりですね。 私なりに書いてみますね。 This is my very first time to take an English proficiency examination. This is my very first time to take the English proficiency examination. This is my very first time to take this English proficiency examination. すべて文章としても使われる表現としても全く問題のない表現です。 しかし、ひとつの文章が持つフィーリングがあるにもかかわらず他の文章を使ったら「間違い」となり言葉としての意味がなくなります。 an English、the English、 this Englishは#3さんがおっしゃっているような違いがあるからなんです。 一度も英語技能試験なんてとった事がなければan Englishですね。 これでこの試験も含まれるわけです。 theも#3産の説明の通りの理由でtadaonagiさんの回答である「一番上か一番下が良いかと思います」のとおりtheの使用率が低くなります。 this Englishだとこのテストの今回が初めてと言う事になりますね。 さて、監視を試験すると言う事で漢詩の使い方を本当に分かっているか調べる老婆心あふれた試験官なら、this Englishと行った時にI see. Then, which one did you take before?と突っ込むかもしれませんね。 私ならしますよ。 <g> つまり、「この試験は初めてです」と言う事は「他の試験は受けた事は歩けどこの試験はない」と言うフィーリングが入ってくるわけです。 an Englishの法は逆で「この試験もどの試験も受けた事がない」と言うフィーリングを表現しているわけです。 丁度「消防署の方から来ました」と言われ「じゃ、消防署から来たのではないのですね」と聞き返すのと似ているわけです。 >、「緊張しないで」Don't be nervous. と言われて「はい。しないようにします。」は、I will not be.でいいですか? これは日本語と英語との文化的違いがあることに気がついてください。「はい。しないようにします。」の「はい」は質問されてyesかnoでの答えを行っているわけではないですね。 単なる日本語の使い方に過ぎないのです。 つまり、「はい、わかりました。」の省略形とも言えるものですね。 ですから、そのフィーリングがあれば、英語ではOK.とかI understandを使うわけです。 よって、Ok, I will not(I will try not to)と言う表現になるわけですね。 しかし、「もちろん分かっています、そうしません」と言う事であれば、No, I won't.となるわけですが、‘Don't be nervou. と言う表現にはyou probably will be nervous. と推測していると感じる表現だからこそ、(心配してくれてうれしいですが、緊張しません、と答えているわけです) 緊張しているのが自分にも分かっているのであれば、OK, I will not any more.と「分かりました、もう緊張しません。」となるわけですね。 また、この状況では使わないでほしいですけど、実際に、緊張しないで、と言われて緊張なんかしていないよ、と言うフィーリングであれば、No, I'm not.と言う表現は他の状況では(試験官の思いやりに答えるわけだから)使えますね。 最後に、試験管は「思いやり」で「緊張しないでね」といっているわけですから、やはり、Thank youは入れたいですね。 Thank you, I will not. Ok, Thnak you, I will not. Thank you, I will try my best (not to). と言う表現が私としては返事として使ってもらいたいと思います。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (3)
- lark3rd
- ベストアンサー率36% (39/106)
少なくとも文法的にはどれも間違っていないと思います。 で、その中でどれが最適かは、あなたにとってこの試験がどういう試験かによると思います。 an English~なら、「英語技能試験はいくつもあるが、そのどれも今まで受けたことがない」 the English~なら、「英語技能試験と言えばこの試験しかないと思っているが、今まで受けたことはない」 this English~なら、「英語技能試験はいくつもあるが、この試験だけは受けたことがない」 Don't be nervousという思いやりに対しては、 No.でも、No, I won't.でもいいけど、私なら Oh, thank you. I'll try not to.といいます。
お礼
お礼の挨拶が遅れてすみません。 ご親切に回答どうも有難うございます! それぞれのニュアンスの違いがよくわかりました。 Don't be nervousの返事で、I'll try not to.はいいですね。
- tadaoyagi
- ベストアンサー率26% (86/322)
間違いではないと思います。 一番上か一番下が良いかと思います。 駄目ではない理由ではないですが、このような例文もあります。 【例文】 "This is my very first time to do the girls' night since I got married." "This is not bad, huh?" 「女友達と外泊なんて、結婚してから始めてだわ」「なかなかいいもんでしょ?」◆女友達同士の会話 Don't be nervous. 答え: No, I won't, I'm okay. でしょう。
お礼
礼の挨拶が遅れてすみません。ご教授有難うございました。
- FINDRUNK
- ベストアンサー率30% (54/178)
どれも間違っています。 This is the very first time I take an E. proficiency exam. Don't be nervous. 答え: Yes, okay, alright, I won't be など。
補足
回答どうもありがとうございます。 質問なのですが、 一番目の質問 この場面は、試験の時に面接官の人と私のやりとりです。 実際に話しているときの英文を書いてみたのですが、 This is the very first time I take an E. proficiency exam. で良いでしょうか? 二番目の質問 Don't be nervous. の答えが Yesではおかしいように思いますが。
お礼
わっ!回答をいただけて!嬉しいです! Gさん こんにちは! 本当にご無沙汰してます。 相変わらず、大活躍されていらっしゃいますね。 今回も、大変に分かり易い丁寧な解説で、とても勉強になりました。 Gさんが教えてくれると、その言葉のフィーリングがものすごくよく分ります。 明日、初めての英語の面接試験を受けるので、ドキドキです。 大先生Gさんの御教授のおかげで、頑張れそうな気がしてきました。 ありがとうございます! 今後とも宜しくお願いしまネ!