偏西風はなぜ西に吹くのか?
■偏西風はなぜ西に吹くのか?
地表付近においては亜熱帯高圧帯(中緯度高圧帯)から極側に吹き出す風がコリオリの力によって西向きとなり偏西風となる。
この意味がわかりません。
どなたか、やさしく教えて頂けないでしょうか。
■力をコリオリの力(転向力)
地球は自転しているため、地球上では、まっすぐに動くはずの物はその進行方向が曲げられます。この進行方向を曲げる力をコリオリの力(転向力)という。
=>ということは、自転する方向と逆の方向つまり東に、進行方向が曲がる(ように見える)という認識で良いでしょうか。
この認識にたつと、
=>北東貿易風と南東貿易風は、東に流れるのでOK
貿易風と偏西風に違いは、
貿易風は、赤道に向かって吹くか、
偏西風は、極に向かって吹くかの違い。
=>北極から赤道に向かってボールを投げても、
赤道から北極に向かってボールを投げても、
自転する方向と逆の方向に、曲がる(ように)見えると思うのです。
=>赤道から北極に向かってボールを投げたら、自転方向に曲がるのであれば、偏西風になることは、至極納得できます。
でも、ここで、