- ベストアンサー
各・外国では熊のことなんて言うのですか?○○ではベアて感じで教えてください。
外国語で熊のことなんて言うのですか?○○ではベアて感じで教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カタカナ表記なので実際の発音とはずれがあります。 アイヌ語 カムイ 韓国語 コム 満州語 レフ モンゴル語 バーウゲー 中国語 コウシュオン チベット語 トム インドネシア語 ベルアング ヒンディー語 ブハールー ペルシア語 ヘルス クルド語 ウィルチュ シュメール語 ディムシャーフ アッシリア語 ダッブ ヘブライ語 ドブ アラビア語 ドゥッブ トルコ語 アイ アゼルバイジャン語 アユ グルジア語 ダトゥウィ エスキモー語 パウグナク アジア系の言語から拾ってみました。 昔の日本語では、930年頃の漢和辞典「倭名類聚抄」に「熊 クマ」とあります。 エスキモーは熊との関わりが深いらしく、エスキモー語では熊を表す単語が、 私の調べただけで、7つ見つかりました。 ここに挙げたものはそのうちのひとつです。 アイヌ語のカムイは「神」の意味。 日本語で、wolf のことを「おおかみ」というのと同じ発想でしょう。 なお、オーストラリアのアポリジニーズ諸語、太平洋の諸語、サハラ以南のアフリカの諸語などは、 「熊」が存在しないため、言葉もありません。 例えば、ハワイ語 ペア は英語、スワヒリ語 ドゥブ はアラビア語からの外来語です。
その他の回答 (10)
- kareki2006
- ベストアンサー率43% (143/331)
No.9です。 >TVで動物の番組で熊の番組はしたりするときは英語で説明してるのかな? 説明不足ですみません。 その言語固有の単語がないという意味です。 例えば、日本語の「カンガルー」というような外来語としては存在します。 わかりにくくてごめんなさい。
お礼
ありがとうございます。 こちらこそ理解不足で すいませんでした。 親切に丁寧に、説明して頂き、有難うございました
- kareki2006
- ベストアンサー率43% (143/331)
カンボジア語では、クラー・クムム クラーは虎 クムムは蜂 なんとなくわかるような・・・
お礼
ありがとうございます。 本当ですね なんとなくわかるよな気がしますね。ウムム…
- tamapoo
- ベストアンサー率35% (108/304)
#4です。 com だと違うつづりになってしまいます。 英字で書くならkomまたはgomです。
お礼
ご丁寧に有難うございます。m(__)m
- lupinletrois
- ベストアンサー率76% (702/917)
出ていない言語で。 オランダ語 beer [ベーア](英語ドイツ語と類似) ルーマニア語 urs[ウルス] (フランス語等類似) デンマーク語・スウェーデン語 bjon [ビョーン] (o は付加記号が違います) アイスランド語 bjarna [ビャールナ] 中国語 熊 <北京語 xiong2[シォン], 広東語 hung4[フン] チェコ語 medved[メドヴィェチ](後ろの e は付加記号付)(ロシア語類似) ポーランド語 niedzwiedz[ニェドヴェッチ] ハンガリー語 medve[メドヴェ] リトアニア語 lokys[ロキュス], ラトビア語 lacis[ラツィス] フィンランド語 karhu[カルフ], エストニア語 karu[カル] トルコ語 ayi(i 上点なし)[アユ] インドネシア語 beruang[ベルアン(グ)] スワヒリ語 dubu[ドゥブゥ] 日本語の耳だとイメージ違いますね。 また、株式の英語では ベアは弱気。ブル(牛)が強気です。
お礼
たくさん教えてくれて有難うございます。 世界の言葉てすごい。 動物の呼び名がこんなに違うので 正直びっくりしました。 参考URLまでつけて頂き有難うございました。
- machirda
- ベストアンサー率57% (634/1101)
ロシアでは古来より熊を崇拝・畏怖の対象として見てきていて、本来の「熊」という単語を発音すると、本当に熊が現れてしまうと信じられていたので、偽名や言いかえを使っています。 медведь メドヴェーチ(蜂蜜を食べる者) Михаил ミハイル (人名) Миша ミーシャ (ミハイルの愛称形) Мишка ミーシュカ( 〃 :小熊などに対して) Матрёна マトリョーナ(女性の人名:雌熊に対して) などと呼びます。ちなみに現在では本来の「熊」という単語は廃れてしまって、上に挙げた呼び替えのみが単語として定着しています。
お礼
ロシヤの熊の由来のお話までして頂いて有難うございます。 人名が多いのですね。 みんな女性ぽっいですね どれを聞いても熊を想像しないですね、 丁寧に、スぺルまでつけて頂いて有難うございました。
スペイン語 oso(オーソ) ポルトガル語 urso(ウルソ) イタリア語 orso(オルソ) エスペラント urso(ウルソ) 語源が同じラテン語なので似ています。
お礼
スぺルまでつけて頂いて有難うございます。 本当によく似ていますね。 実際発音してるの聞きたらもっと似てるのでしょうかね? 有難うございました。
- tamapoo
- ベストアンサー率35% (108/304)
韓国語では コム です。(ムの音はmで、母音なし)
お礼
comでいいのですか? 熊のイメージがわかないですね。 どこの国も呼び方が可愛いですね。 有難うございました。
- neru_neko
- ベストアンサー率24% (13/54)
フランス語では、ウルスです。(スペルは、ours)
お礼
フランス語でウルス? ウイルス見たいですね。 国が変われば呼び名が変わるですね。 ウルスて言われても本当分からないですね。 有難うございました。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
タイ語ではミーと言うそうです。
お礼
ミーてネコみたいで可愛いですね。 国が変われば全く呼び方が違うのでびっくりしました。 有難うございました。
- Dr_unibo0
- ベストアンサー率18% (14/75)
ドイツ語ではベーアというらしいです。スペル等は不明ですが。
お礼
ベーアて伸ばすですね。ありがとうございます。
お礼
たくさん教えてくれて有難うございます。 世界の言葉てすごい。 動物の呼び名がこんなに違うので 正直びっくりしました。 エスキモーは7つもあるんですね。 びっくりしました。 オーストラリアのアポリジニーズ諸語、太平洋の諸語、サハラ以南のアフリカの諸語熊が存在しないから言葉がないんですね。 TVで動物の番組で熊の番組はしたりするときは英語で説明してるのかな? 外来語まで教えて頂き有難うございます。 すごく参考になりました。