- 締切済み
実用新案の商品
実用新案を調べたら、仕事で使えそうな道具がありました。そこで、商品として売られていれば購入使用と思いネットとかで調べたんですが、ありませんでした。そこで、実用新案で出されている物で実際に商品化されているかどうか調べるにはどうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
実用新案というのは現時点ではこういう解釈のものです。 素人というのは、こういう回答のとき便利です。 実用新案というのは自分が実用において 新しい考案だと信じたもので、特許庁にそれなりの 書式で手紙を書いたものが、実用新案です。 特許というものはまったく別のものです。 特許は全人類とその歴史を対象にしています。 実用新案は日本の国で、こんなこと考えたよ だけですので、教えてgooよりも権威は落ちます。 なんたって、けちょん、けちょんは皆無です。 審査なしてす。 出したものが、そのまま登録されます。 私もここgooは3ヶ月の住人ですが、 審査は実用新案より相当厳しいとみてます。 ここで削除にならなければ、 実用用新案は100%(ちかく*) 登録されるでしょう。 (*)は判断基準がちがうので、当然でしょう。 実用新案も特許も自然物が相手です。 永久機関なんかgooでは盛り上がるかも しれませんが、工業所有権の世界では、 そんなことを、話題にしたこと自体で 100年は再レビューできない世界です。 (と信じています。世界中がみてます) 商品化と実用新案は別ものと考えておかれたら いいかとおもいます。 権利侵害はあまり気にせず、 どこからか訴えられるほどの発明なら、 そこに払ってもお釣りは くるとおもっておけばいいかとも。 この世界では真似した責任はとる必要はありますが、 0以上むしられることはない、紳士の世界です。 そんなわけで、実用新案で出されている物で 実際に商品化されているかどうか調べることは あまり意味がないと。 いうことです。
- ftomo100
- ベストアンサー率41% (297/723)
権利者に問い合わせてみてはどうでしょうか? 製品化するなら、権利者自身か権利者と 契約をしなければいけないですから。