• ベストアンサー

立替金差額の仕訳

経理初心者です、どなたか教えてください。 会社で安くパソコンが手に入るということで、社員にも希望者に購入することにしました。 会社で一括で購入し、お金を立て替えておき、社員の給与などから立替分を天引きする方法です。 (金額は例ですが) パソコンが、(店からの)送料、消費税、全部合わせて、80,432円、 そこから社員の自宅への送料が、地域によって1200~1500円であったため、 一律で全員から82,000円を頂くことにしようと思います。 このとき、差額が数百円多く生じますよね。 この差額はどのように仕訳処理したらよいでしょうか? 同じ額であれば立替金で、±0になってよいのですが・・・ 数百円は雑収入になるのでしょうか? ご教授よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namazo
  • ベストアンサー率20% (23/114)
回答No.1

利益が出たら雑収入になると思います。 損失なら雑費か運送料ですかね。

forestgreen
質問者

お礼

手数料などにしてもいいのかなあ、と考えているのですが、どうなんでしょう???

その他の回答 (1)

  • tao4351
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.2

 それほど手間がかからないのであれば、各人ごとにきっちりと送料に応じた代金 をもらえばいいのではないでしょうか。  雑収入の金額が増えるとけっこう目につきますからね。

forestgreen
質問者

お礼

総務部長が結構いい加減な人で、 「面倒くさいから適当に一律にしよう」と言っており、 そのような手続きになりそうです・・・ 雑収入って目立つんですね・・・

関連するQ&A