- ベストアンサー
退職理由について(長文です)
現在派遣アルバイトで勤務しています。 実は2年ほど前からうつにかかっており、通院しています。長期間働いていなかったため、リハビリの意味も込めて今の職場に就きました。体調が悪いために仕事をしていなかったことは言いましたが、「うつ」にかかって通院中とは言っていません。 最初はデータ入力で応募したのですが、顧客への電話確認業務(発信)の部署に配属されました。最初は大丈夫だったのですが、時々激しいクレームを受け(申込み時の強引な勧誘があった為など)、今では電話をすること自体恐怖に感じてしまっています。また、主治医からはうつが悪化しているとの事です。 勤務中に身体症状(頭痛など)が出たため、先週1日休んでしまい、思い切って派遣元(雇用元)の担当者(人事・総務の責任者)に相談してみました。 身体症状が出て休んだこと、電話するのも恐怖に感じることなど…「うつ」のことは結局言いませんでしたが…。 すると「そんなくだらないことで休むのは許さん」「結局前の会社を辞めたのも逃げただけじゃないか」と一喝されてしまいました。 この一言で完全に気持ちが切れてしまい、直ぐにでも辞めようと思っています。まだ先の事は全く決まっていませんが、これ以上続けたら精神的に危ないと感じています。 できれば一日も早く辞めたいのですが、それは難しいので、来月末までと言う事で話をしようと考えています。 そこで質問なのですが、今まで「うつ」であった事を隠しつつ、「うつにかかった」ことを退職理由にして話していいのでしょうか。就業規則はよくわからないのですが、「うつ」を隠していた事が契約違反として言われないのでしょうか。 トラブルにならないような方法があれば是非ご教授ください。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も自律神経失調症で、神経がピリピリして何日も寝不足状態でも、せっせと仕事を頑張れてしまう時もあると思えば、前の日に何時間寝ても、仕事中に耐えられない程の睡魔とだるさに襲われ、仕事に集中したくてもできないときもありました。私も会社から「仕事に対する真剣さが足りない」「仕事中に居眠りするなんて非常識な人だ」などといろいろ言われました。どうしても、精神的な病って、健康な人には理解してもらえないんですよね。なのでお気持ちはお察しします。会社には「一身上の理由で」で突き通し、「すぐには辞めさせられない」なんて言われても、あなたには、自分が辞めたいと思ったら辞められる権利があるわけですから、ご自分に自信を持って頑張ってください。また次は派遣会社自体を変えてみるということはできそうにないですかね?もしできるのであれば、「うつ」のことを理解してくれる会社もあると思いますよ。主治医の先生から、症状の説明を書面に記してもらい、それを証拠として見せれば効果的です。
その他の回答 (6)
- tokiwa1974
- ベストアンサー率46% (304/648)
大変でしたね。少し仕事を離れてみましょう。あなたの理由はもっともでそれを「くだらない理由」とするような会社は早く辞められたほうがいいと思います。 それから、がんばりすぎないでください。誰だってクレームつけられたらつらいですし、ましてあなたが直接関わったわけでもないのにクレームだけ受ける仕事はつらいですね。 >トラブルにならないような方法があれば是非ご教授ください。 「一身上の都合により」で十分です。あなたが「うつ」のことを伝えたくないのであれば、無理にいう必要はありません。聴かれたら一身上の都合ですを貫き通せばよいし、うつを話したいと思えばそのことを伝えたらよいです。そもそも「退職願」としなくても「退職届」とすればいいのです。届は理由の内容に問わず会社に何をいわれてもやめることができます。(労働者には辞める権利もありますので) >「うつ」を隠していた事が契約違反として言われないのでしょうか。 なりません。むしろ、会社側にうつになるような状況を作ったということで訴えてもよいくらいです。
お礼
私も仕事の内容を聞く時に「クレーム対応のような仕事ではないか」と考えればよかったのですが…その辺りは考えが甘かったなと思います。 >あなたが「うつ」のことを伝えたくないのであれば、無理にいう必要はありません。 言った時に何と言われるか、「うつ」自体に偏見を持つ人が多いのでできれば言いたくないのです。しかし、書面だけで退職できるわけがないので、面と向かって何と言えば良いのか、「一身上の都合で」と突っぱねた時にまた一喝されないかとても恐れています。 でもまずは言ってみないと始まりませんよね。言うタイミングが非常に迷っているのですが…。 回答頂きありがとうございました。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
> 「そんなくだらないことで休むのは許さん」「結局前の会社を辞めたのも逃げただけじゃないか」と一喝されてしまいました。 ひどい派遣会社ですね。 電話の仕事の経験ありますのでわかりますが、突然起こられたりしますよねぇ。 私も電話をかけたことで怒られたりして、一瞬めげたりしましたが 「これは仕事」と割り切ったり、かけていた電話もセールスとかではなく、 良い無料サービスを教えるためのものでしたので感謝されることもあり、 「話を聞かないなんて残念な人だ」と思うようにし、短期間契約でしたので 4ヶ月間をクリアしました。 質問者様の場合、うつ症状が悪化してしまっている、とのことですので 私とは全く状況が違うのでしょう。 とにかく派遣会社に「希望の仕事ではなく、ストレスもあるので辞めたい」 という感じで伝えましょう。 いろいろ言われるかもしれませんが、無理なものは無理ですし、そのような 言い方の派遣会社では今後も頼りになりませんよね。 派遣会社が悪いわけではなく、担当が悪いのかもしれませんが・・・ 揉めるようでしたら「労働局に相談してみます」と言って、相談すると いいと思います。
お礼
「うつ」のせいでもないのかもしれませんが、電話の仕事は向いていないと感じました。自分の責任ではないとは言え、クレーム同然の怒り方をされると、電話後手足が震えるような状態になってしまっています。 >ひどい派遣会社ですね。 「こんな状態だととてもじゃないが他のところには行かせられない」とも言われました。そう考えるとどこに行っても気持ちで何とかしろ、と言うことなのかな、と…。 派遣会社って、大手であってもどこでも同じようなものなのでしょうか…? とにかく、理由は「ストレスで体調が完全に悪くなった」などで何とかやってみようと思います。 回答頂きありがとうございました。
- toku3ya
- ベストアンサー率19% (61/320)
退職理由は話さないほうが良いと思います。 (聞かれたら、「体調不良のため、実家で療養します」とか何とか、適当な理由を言えばよいのでは?) それと、他人の言うことをいちいちまともに受けてたら、身が持たないと思います。適当に聞き流して、「頑張らなくては…」なんて思い込まずにリラックスしたほうが良いと思います。
お礼
「体調不良のため」と言うのは向こうにもわかっているわけですから、確かにうそを言ってるわけじゃないですよね。良い理由だと思いました。 バカ正直に言う必要もないんだと気づかされました。 >他人の言うことをいちいちまともに受けてたら、身が持たないと思います。 確かにその通りだと思います。どうもまともに受けすぎる性格のようで、こんな自分が「顔の見えない電話の仕事」をやってはいけなかったんだな、と痛感しました。 もう少し気分を落ち着けるよう過ごしていきたいと思います。 回答頂きありがとうございました。
- hisahide
- ベストアンサー率26% (36/138)
応募職種以外にに就けられているのですから『(鬱等は言わないで)希望職種に就きたい。』で、立派な理由になるでしょう。 一喝されたとありますが、そんな派遣会社はどんどん切り捨てて他へ移るほうが良いと思います。 今度の面接で退職理由を聞かれても『やりたい職種以外に強引に転属させられた。私はどうしてもこれがやりたかった。』と熱く語れば良いのでは。 くれぐれも『そのうち転属させる。』『相手に迷惑が掛かるのでいついつまで辞めさせない。』などの引き伸ばし工作に応じない様に。派遣会社も契約違反しているのですから、自分だけを責めないで堂々と『何日までしか来れません。』と言い切って早く体を治して下さい。
お礼
就職する際に別の仕事も紹介されたんですが、勤務地が遠すぎるというのがネックになり、長期間働いていない自分が働くと遅刻が多くなってしまいそうで、その仕事を断わり電話の仕事を受けてしまいました。 ですので「強引に転属させられた」わけではないんです。「希望通りに仕事に就かせた」と考えているようで、それを踏まえて「わがまま」「逃げてる」と思っているようです。そう言われたら反論しようがありません。 でも体調の悪化はどうしようもないわけで…、辞める理由に「うつになったから」と言うのは言わないほうが良さそうですね? 回答頂きありがとうございました。
私は「うつ」ではないのですが パニック障害をもってます。 以前の会社もそれが理由で辞めたのですが (それも一週間で・・・) #1さんのお答えのとおり、「一身上の都合で」 でといって辞めました。 よくしてくれた先輩には「なぜやめるのか」聞かれたので正直に話しました。 私の場合は何も問題ありませんでしたよ。 うつもパニックも健康な人から見ると 怠け病のように取られてしまいがちですよね。 でも、それはそれで仕方のないことと割り切って ご自分の体を大事にしてください。
お礼
先日休んだ時に相談した時、本当に「怠けてサボった」と言うような印象を与えてしまっていたようです。 1人で派遣されているため、相談できそうな人が会社でその人くらいしか居なかった為、これ以上どうしようもなかったんです。 似たような境遇の方からもお聞きしたかったので、参考になりました。 回答頂きありがとうございました。
- goobest_2004
- ベストアンサー率26% (318/1199)
分かりませんが、「一身上の都合により」じゃだめですかね。。。
お礼
退職願は「一身上の都合で」と記入すると思いますが、 退職の意思を伝える時にどう答えれば良いのか悩んでます。 回答頂きありがとうございました。
お礼
勤務する前(療養していた時期)は身体症状が全く出なかったのですが、勤務を始めてすぐに前職の時のような症状が出てしまいました。 辞める権利はあるんですよね。それを聞いて安心しました。ですが…面と向かって言う時に何と言われるか…今からそれを考えると不安になってしまいます。「クビにもできる」とも言われていたので…。 診断書を見せたほうが良いのでしょうか…。 派遣会社は大手の所に登録しようと思っています。その方が自分で仕事を選べて良いのかな、と。大手だから良い、と言うわけでもないのでしょうけど。 回答頂きありがとうございました。