- ベストアンサー
出産手当金について
妊娠して6月いっぱいで10年間勤めた会社を退職します。出産手当金のことを退職願を出した後に知り、今色々と貰える様に考えているところです。 6月退職→7月8月のみ任意継続→扶養→受給時国民健康保険→受給後扶養 という流れは可能でしょうか?年金は退職後旦那の扶養にすぐはいる予定です。任意継続後半年以内に出産すれば貰えるという事ですよね?どうすれば一番いいのか詳しい方、経験された方、教えてください!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私もちょうど一年前に同じ状況でした。退職が決まってから妊娠して、どうしたら一番得なのかこちらでも質問しました。その時のページが開けるようにURLをはりたいのですが、やり方が分からずごめんなさい。 で、一番いい方法は今harunakasanが考えている流れで正解だと思います。私もその流れでいきました。予定日はいつですか?任意継続後半年以内に出産すれば受給できますが、予定日はあくまでも予定ですから気をつけて下さいね。 あと手当金の受給時ですが、私も主人の扶養から外れて国民健康保険に入るのだと思っていたのですが、主人の会社から、扶養から外れる必要は無いという事で、そのまま扶養でいけました。その判断は扶養先の健康保険組合によって違うようです。出産手当金の受給時は扶養のままで良くて、失業給付金受給時は扶養から外れるよう、言われる事が多いようです。 失業給付は延長の手続きをしておくと良いと思いますよ。 こういった手続きって本当に分かりにくく、面倒ですよね?税金なんかは知らないうちに取られるのに、貰うときには結構な手続きが必要で・・・ここで愚痴っても仕方ないですが・・・ 体調はどうですか?退職に伴う引継ぎなども大変だと思いますが、お体を大切になさって下さいね。
その他の回答 (3)
何月に生まれる予定なんでしょう? 旦那様の扶養に入られるなら任意継続は必要ないですよ。 社会保険事務所に聞くのが一番です。 私の場合は8ヶ月社会保険に入っていて(1年入ってないと「辞めて半年以内に出産したらいい」というのはないそうで…)6ヶ月後出産ですが、 その場合は任意継続で一時金をもらい終えるまで 払わないといけないといわれました。 会社を辞めて半年以内に出産なら確実にもらえるんでしょうが…。 ややっこしいときは直接聞いたほうがわかるかもしれません。
お礼
予定は1月の中旬です。 社会保険事務所に直接聞いて教えてくれるのか不安だったので。直接聞いてみることにします。 ありがとうございました!
- hinako-mama0830
- ベストアンサー率40% (4/10)
もうすぐ出産なんですね。おめでとうございます。 他の回答者さんが書かれている「旦那さまの扶養家族になればもらえる」というのは出産育児一時金のことで、出産手当金とは異なります。 任意加入で健康保険に加入する場合は、退職後20日以内に社会保険事務所で手続きを行います。 保険加入は会社負担分がなくなるので、今までの倍の負担額になります。 もらえるお金は、 「月給÷30日=日給」→「日給×0.6×日数分」です。 月給25万円の人ならば、 25万円÷30=8330円(日給) 8330円×0.6×98日=約49万円 となります。 もらえる日数は、産前42日+産後56日=98日ですが 予定日より出産が早まった場合は産前の42日が少なくなりますので、支給金額は少なくなります。 出産が遅れた場合はたくさんもらえます。 どちらが得なのか、考えて加入されたらよいと思います。 ↓詳しいページはこちら。
お礼
ご回答有難うございます。 任意継続は払い続けなくても払い終わって6ヶ月以内だと聞きました。色々情報があって難しいです! これから調べていこうと思います!
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
旦那さんの扶養に入れば旦那さんの健康保険から出産育児一時金が支給されます 配偶者扶養に入るならあまり深く考えなくてもいいですよ 参考↓ http://www.man-abi.com/kids/mother/money/
お礼
ご回答ありがとうございました。 これから色々と調べていこうと思います!
お礼
心強いご回答ありがとうございました。 このながれでいこうと思います。本当に貰うとなると大変ですよね!今までせっかく払ってきたから貰えるようにがんばります!