• ベストアンサー

★不動産業者です!家賃滞納訴訟でポカをしました!★

 不動産業者です。よろしくお願いいたします。    家賃滞納訴訟つまり建物明渡訴訟を従業員が、会社の代理人として本人訴訟をやっております。家賃を、平成16年10月分から17年の1月分を滞納している借家人がおりまして、10月分を今年の1月に収納いたしました。訴訟係り社員は、1月分の収納の報告票をどうしたことか「16年の10月分から17年の1月分」と解釈して和解調書に、平成16年10月分から17年の1月分を受け取ったと記載して作り、裁判所に提出して、裁判かを交えて被告と同意をして、互いに送達されて決定されました。(和解調書はいつも3部作り、裁判所に提出して、書記官がチェクして交付されます。)  ところが、このポカが今月になって発覚しました。領収書や電算上の記録では、昨年の10月分しか受け取っていないのは明白です。  当社は泣き寝入りしかないのでしょうか?手遅れでしょうか!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • court143
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.2

和解条項には、 「原告及び被告は、被告が原告に対し、□月から□月分の滞納賃料△円を平成○年○月○日に支払ったことを相互に確認する。」 という文言はありえます。 この場合、訴訟物(つまり平成16年10月から平成17年1月までの滞納賃料)については、和解ができた裁判で解決済みということで既判力が働くので、別訴を起こしてこの期間の滞納家賃を請求しても、この和解調書を出されると負けます。 一度、調書を確認して、書記官に相談されては。

hana-yuka
質問者

お礼

 和解条項には、 「原告及び被告は、被告が原告に対し、□月から□月分の滞納賃料△円を平成○年○月○日に支払ったことを相互に確認する。」 という文言はありました・・・・・本社と相談して泣き寝入りということにしました。  というか、被告はそのまま滞納を続けておりますので、それを待ち、執行したいと思います。  お世話になりました。

hana-yuka
質問者

補足

 今日は、休みで確定的な事は、言えませんが  原告及び被告は、被告が原告に対し、□月から□月分の滞納賃料△円を平成○年○月○日に支払ったことを相互に確認する。」と言う文章はあったような気がします。和解調書は、定型化しておりますので、当社では!  明日が気が重いです。部下の失敗ですが、本社に報告しなければ・・・・  失礼しました。お礼を書いておりませんでした。  「相手方の弁護士の準備書面の提出が遅いです」で適切な回答をいただいたhana-yukaです。過日もお世話になりました。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

和解が成立したわけですね。 それでしたら、もう一度、和解調書を読み直して下さい。 その中で、滞納賃料が記載されており、その額であることを双方確認した。 と云う条項があれば、「和解調書無効」と云うのは、かなり難しいですが、滞納額が○○万円に達したときには明渡しなければならない。 と云うように滞納賃料額を双方確認確認事項としていないならば、別訴で、滞納金の支払を求める訴えは可能です。 「和解調書」と云うのは、項目別となっていて、その項目ごとに判決と同じ効力があるので、単に「・・・受領した。」と云うような項目はないはずです。

hana-yuka
質問者

お礼

 ありがとうございます。  tk-kubota様、先日はお世話になりました。  公私共々お世話になっております。  若い部下が、ミスりましたので助けたくて!  月曜日に出社して、「和解調書」を見直します。  また、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A