• 締切済み

研究計画書とは??

今年大学院への進学を決めました。そこで調べたら研究計画書を書かなくてはいけないと書いてあったのですが研究計画書とは実際にはどんな内容の事を書いたらいいのですか?また書き方などはあるのですか?ちなみに今経営学部ですが大学院は法学部に行き、税法を専攻しようと考えています。

みんなの回答

  • sheperd
  • ベストアンサー率68% (44/64)
回答No.1

研究計画書とは進学後の研究計画を、出来るだけ具体性を持って記述したものです。どのくらいまで詳しく書くかは人それぞれですが、研究テーマを明示したうえで最低限その研究分野における今までの蓄積(先行研究の具体的な事例)と自分の研究の学史的な位置づけ、研究をより進めていくにあたっての大まかな段取りを記述することが望まれます。必ずしも進学後にその研究計画どおりのことを勉強する必要はありませんが、研究対象や研究着手の時期などになるべく明確な目標を立てることが大事です。大学院は自発的に研究活動を行うための場ですから、分野転向される場合でもはっきりした目的意識を持って研究に望んでください。 質問者さんの大学でもし卒論が必修であるのなら、関連することを分野を変えて研究しようというのであれば、卒論の内容と進学先の先生の専門分野との折衷的な研究案をイメージすると書きやすくなるかもしれませんね。テーマが明確に決まっていない場合でも、進学先の研究室に足繁く訪問して専門の先生から直接アドバイスを受けられることをお勧めします。結果的にその研究室へ行くことにならなくても、話しているうちにやりたい内容がしっかり固まってくるはずです。先行研究などについてはここでご紹介を受けるといいでしょう。 多くの場合字数既定もあると思いますので、とにかく「自分は何をやりたいのか」「何故その研究が必要とされるのか」について熟考し、ひとつのテーマを突き詰めてエッセンスを抽出したような研究方針を提示していただければいいのではないでしょうか。 研究計画がしっかりしているとそれだけ面接もスムーズに進みますよ。 書式等は(特に募集要項に規定がなければ)自由ですが、以下の2冊のマニュアル本のスタイルを参考にされるといいのではないかと思います。 ・妹尾 堅一郎『研究計画書の考え方―大学院を目指す人のために』DIAMOND EXECUTIVE DATA BOOK ・『これで書ける!大学院研究計画書攻略法』進研アカデミーグラデュエート大学部 これからが本番でしょうけど、早め早めに対策をとるような姿勢を心がけましょう。頑張ってください。

unotre
質問者

お礼

ありがとうございます。研究室を訪問してみます。

関連するQ&A