• ベストアンサー

オートミールって全粒粉ですか?

お世話になりす。 クッキーを作りたいと思います。 材料にオートミール(オーツ) を使うらしいのですが、売っていません。 全粒粉(ぜんりゅうふん)というのは売っていました。これとは違うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

オートミールはオーツ麦を蒸して潰したもので、 全粒粉は見た通り、小麦をそのまま粉にしたものです。 オートミールはスーパーでコーンフレークなどと一緒に売っている場合が多いです。 製菓材料ではなく。

参考URL:
http://www.oatmeal.jp/oatmeal/oatmeal.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.1

違います。 オートミールというのは「燕麦という種類の麦」を引き割りにしたものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A