• ベストアンサー

沸騰?

さきほど蒸気圧で質問させていただいたのですが、あまりに内容が漠然としていたので、少し変えてもう一度質問させていただきます。沸騰とは液体の蒸気圧と外圧が等しくなると起きるということがわかったのですが、これはなぜなのですか?ここでとまってしまって先に進めません(汗)どうか教えてください(o*。_。)oお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

液体内部に微小な気相ができた場合を考えて見てください。 気相の内部は液相と同一の物質です。 すると、気相は蒸気圧までしかあがりません。 液体は表面を外圧により押さえ込まれていますので、 気相にかかる圧力は液圧(=外圧+液深圧)になります。 ここで沸点未満では液圧>蒸気圧ですので、 微小な気相は液相に押しつぶされることになります。 これに対し沸点以上では 液圧≦蒸気圧になりますので、 気相は等号が成り立つ様に膨張することになるわけです。 ということで、沸点を上回る温度に液体がなったとき、 相転移が発生した途端に液体から気体への転移が進み、 周りの熱を奪いながら泡が成長します。 この様が沸騰したときのぐつぐつした様子なのです。

gon-chan
質問者

お礼

回答ありがとうございます!とても参考になりました<(_ _)>

関連するQ&A