• ベストアンサー

国語の文法、動詞について。

アメリカ人の主人が日本語を勉強しているので、国語の文法をいろいろ質問されて、困っています。 英語で書かれている、日本語の参考書に、下記のような参考文が出ていました。 トムさんの話はいつもおもしろいです。 この商品のもうけは大きいです。 上記の文で、話ともうけは、動詞が名詞として使われている、(Conjunctive form of Verb used as noun)という例でした。でも、この場合、話というのは、もともと名詞の”はなし”という語であり、話すという言葉の連用形ではないと思うのですが。 英語でも Speakは動詞で、Speechは名詞ですよね。 この場合の はなしは 話す、の連用形なのか、はなし、という名詞なのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuyumerei
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.2

やはり、 動詞が名詞として、使われている のではなく 動詞の連用形が名詞化した。が正しいです。 動詞の連用形あるいは終止形が名詞化したものを、転成名詞といいます。 著者は外国人用の説明をしたつもりなんでしょう。 あまり参考にならないと思いますが、参考URLの「連用形の名詞化について」というのも見つけました。

参考URL:
http://tosen.cside.to/bbs3/yybbs.cgi

その他の回答 (2)

  • fuyumerei
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.3

訂正します。 Conjunctive form of Verb used as nounというのはwind-sky-windさんのおっしゃる通り関連性をいっただけの文だと解釈できますので 著者は外国人用の説明をしたつもりなんでしょう。 というのは誤りであること。 「話」は(転成)名詞ですが、「話」名詞,「話し」動詞 と分けられています。 NO,2でした。

beachy
質問者

お礼

なるほど。。。ありがとうございました。 また、よろしくお願いします!!

beachy
質問者

補足

この英語の本は、動詞の活用や、活用形を例文を使って、解説しています。否定形を、Pre-nai Form,連用形をConjunctive, Pre-masu Form,終止形を Dictionary Formとしてあります。ところが Pre-masu、あるいは、Conjunctive Formの動詞形は、例文とは違うと思いました。この本にしたがって、私の主人の作った作文は、たべるという動詞を使って、トムさんのたべはとてもおいしいです。となりました。もちろん、これはまちがいですから、私は困ってしまったわけでした!

回答No.1

「はなし」は名詞です。「話す」の連用形ではありません。漢字でも,前者は「話」,後者は「話し」となります。 ただ,Conjunctive form of Verb used as noun というのは,speech が speak の名詞形であるように, 「はなし」は「話す」の名詞形である, ということを言っていて,「話す」の連用形であるとは言っていないと思います。

beachy
質問者

お礼

ありがとうございました。 この本では、連用形のことを、Conjunctive form, あるいは、Pre-masu Formといっていて、例文はその一部でした。ちなみに、終止形のことは、Dictionary Form、否定形は、Pre-nai Formといっています。というように、五段活用を英語にして、そのFormを例文を使って、解説しています。

関連するQ&A