- 締切済み
未来的って?
コンセプトは未来的。 未来的なデザインのモノを使ったイベント(展示など)を行う予定なのですが、何を展示するかは全く未定。 あまり広いスペースではなく、そして家族で来られるようなものです。 斬新なものがありましたら回答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- magic32
- ベストアンサー率31% (12/38)
デザインにちょっと興味があるので回答させてもらいました。 未来的なものをやると言うことですが、それを引き立たせるのに現代のものとか、昔のものとかあってもいいかなと思いました。 入れ物(展示空間)が外見は現代を表すようなものとか。 場所も設定によっては面白くなるような気がします。普段生活してて普通に通りすぎるようなところに未来が現れるみたいな。 家族で来られるって言うことなら本当にどっかの路地とか、草むらとか、幾つかに分けて点々と一定期間置いてみてもいいかもしれないです。時々場所変えたり。 それぞれのポイントが何か繋がってたり。その繋がり方がまた未来的だったり。 あと、いま書いてちょっと思ったんですが家族に見せるなら、家族の中や家族間での未来的なものっていうのもいいかと思いました。 さっきの話と繋げると、幾つかの家を借りるとかしてやっても面白いかと。 友達の家とかなら出来るかと思って。 規模が分からないのであれなんですけど、団地規模のような割と小規模なものでも面白いと思います。なにも無理に多くの人が集まるようにするより伝わるし面白いものが見せれるような気がします。 僕は素人なのでこういうことしかないですが、なにかあればということで。
コンセプトは「未来的デザイン」、展示内容は未定で、家族が楽しめる内容のもの。またスペースに限りがあるので展示内容もそれに準ずる。 という条件で二つ、考えてみました。 (1)全てのものがインターネットで結ばれた生活空間。 (2)未来の炬燵が家庭の居間にある生活。 (1)では、インターネットの利便性を電話やパソコンだけでなく、家電や家具、テレビといった生活道具にも広く取り込むことで、我々の生活がよりいっそう便利で快適なものになるという「未来の生活空間」を提案します。 (2)では、家族が自然に集まる「居間の炬燵」を改良することで、一家団らんのひとときがもっと楽しく発展的なものとなり、ひいては家族同士の絆を深めるというベネフィットを得られるのではないか、ということを検証します。 そして、(1)では実際にネット家電や家具などのプロトタイプ、(2)では「未来の炬燵」のプロトタイプを展示します。 というのはどうでしようか。 余計なお世話かもしれませんが、xixさんのこの質問は、もしかして学校の宿題ですか??何故そう思うかというと、10年以上前、私が受けた某フィルムメーカーの企画開発部門の入社試験で「未来の電話をデザインしなさい」という課題を出されたことがあったので…何となく似ているなと。 「未来」というのは、現時点では誰にも何も分からないものですし、言葉や形にはとてもしにくい。しかし考え方として、現時点から見た「未来」を考察するよりも、いっそのこと「未来」の状態で周囲を見渡してみたらどうなっているだろう…と想像の幅を広げていくやり方のほうが、この課題をすんなり解決してくれるのではと思いますが。
未来的といっても漠然すぎます。10年後の未来か、50年後の未来か。デザインといっても洋服か、軍事ものか、インテリアか、都市計画の模型のようなものか もう少し絞っていただけますか。
お礼
ありがとうございます。 絞られれば私も少しは楽になるのですが。。。ホント漠然としすぎていますよね。
- django
- ベストアンサー率19% (47/246)
「未来的」って言っても、アイデアが現代に思いついた時点で、それは既に「現代的」になりますね・・。(^^; 一時は、流線型や奇妙に丸みを帯びたデザインとかが「未来的」って呼ばれましたが、それも古いですよね。 「どこにも前例のないような奇抜なデザイン」こそが未来的だと思うのですが、どうやって作ったら良いのか分かりません。 それが、分かったら自分で発表しますからね。ふふふ。(^^; う~~ん、やっぱ自分で考えるしかないよ!! 頑張ってね!!!
お礼
ありがとうございます。 そうですよね、「未来的」って漠然としすぎていますよね。私もそのコンセプトどぉなのかなぁと思っています。 違った側面から考えてみようと思います。
- altyra
- ベストアンサー率33% (21/63)
未来的なものやイメージを集めて展示したいということなんでしょうが・・・ 未来予想図なんていかがでしょうか。 たとえば、100年前に予想された100年後(つまり現代)の未来予想図と、今から100年後の未来予想図(と模型など)。 ところで。 もしあなたがクリエイターや芸術家を目指す、あるいは自称するような方ならば、それぐらいのことは自分で思いついてしかるべきことではないでしょうか。 こんなところで他人様のアイデアを借用して満足している程度ならば、貴方の芸術家としての才能も未来もたいしたものではないでしょう。今すぐ他の道を模索したほうが有意義な人生を送れることでしょう。 厳しい事を書きましたが、老婆心からの忠告です。
お礼
一般的ご意見ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 「未来的」っていう言葉のみで提案しろっていうのは漠然としすぎていますよね。私にはその<未来>と<家族向け>のつなぎ方が上手くいかなかったのでとても参考になりました。この意見を参考にまた考えてみようと思います。 ちなみに、学校の課題ではないのですが、似たようなものです。