• ベストアンサー

折れた鉄線の面積の平均

長さ10の鉄線があります。これを任意の1点で90度に折り曲げます。この折れた鉄線の長方形の面積の平均は? 例 縦 横 面積 0 10 0 (面積:最小値) 0.1 9.9 0.99 0.2 9.8 1.96 … 5 5 25 (面積:最大値) … 9.9 0.1 0.99 10 0 0 (面積:最小値) この場合、平均面積値は16.5となりました。理論値の求め方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • corp
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.3

こんにちは。 積分による回答もありますので、数列的に扱う場合を考慮してみました。 <方法> 縦Xi = 10*i/n(ただしi=0,1,2,…,n),横10-Xi としたときの面積Si = Xi(10-Xi) に対して、平均値Ave(n) = (S1+S2+…+Sn)/n の n→∞における値を求める。 <計算> Si = Xi(10-Xi) = (10*i/n)*(10-10*i/n) = 100*{i/n - (i/n)^2} Ave(n) = (S1 + S2 + … + Sn)/n = [100*{1/n-(1/n)^2} + 100*{2/n-(2/n)^2} + … + 100*{n/n-(n/n)^2}]/n = [100*(1/n + 2/n + … + n/n) - 100*{(1/n)^2 + (2/n)^2 + … + (n/n)^2}]/n = [100*(1+2+ … +n)/n - 100*{(1)^2 + (2)^2 + … + (n)^2}/(n^2)]/n = {100*(n*(n+1)/2)/n-100*(n*(n+1)*(2n+1)/6)/(n^2)}/n =50*(1)*(1+1/n)-(50/3)*(1)*(1+1/n)*(2+1/n) →50*1*1-(50/3)*1*1*2 (n→∞) よってAve(n)→50-100/3=50/3 (n→∞) 16.6666…という感じですね。 なお、 途中計算には高校数学程度の数列の和 1+2+…+n = n*(n+1)/2 1^2+2^2+…+n^2 = n*(n+1)*(2n+1)/6 を用いています。

その他の回答 (2)

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2

積分はご存じでしょうか? 縦x 横10-xとして、 長方形の面積はx(10-x)となりますので、 縦の長さが0から10まで変わったときの平均は、 理論値=∫<10 0> (-x^2 + 10x) dx ÷ 10 = [-x^3/3 + 5x^2]<10 0> ÷ 10 = (-1000/3 + 500)/10 = 50/3 = 16.6666 となります。 なお、式中の<10 0>は積分範囲を表します。

回答No.1

用語の使い方が正確ではないかもしれませんが、 端から距離xの点で折ったときの長方形の面積をxの二次関数で表す。 定義域(0≦x≦10)で定積分を求める。 それを定義域の長さで割る。 みたいな事でいいと思います。 ちなみに50/3という答えになりました。

関連するQ&A