• ベストアンサー

カエルノメカクシって?

以前何かの本(教科書?)で、春先に薄く積もる程度に降る雪のことを「カエルノメカクシ」と言う地方があるというのを読んだ気がします。 冬眠から覚めたカエルの目の上に目隠しするように雪が降る、という語源だったと思います。 この「カエルノメカクシ」というのは実在する表現なのでしょうか。 また、実在するならばどこかの方言なのでしょうか。 何か情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35109
noname#35109
回答No.1

かえるめかくしのことではないでようか。自信はありません。 雪ではなく雨らしいですが,「蛙目隠」で検索するとかなり出てきます。 例えば http://www2.cosmo-oil.co.jp/dagian/42/05.html では 蛙目隠(かえるめかくし) 新潟県東蒲原郡の言葉。 春になって農作業が始まるころに降る雨。春の季語に「蛙の目借時(かわずのめかりどき)」という言葉があり、晩春、雨の降る晩などに眠くなることをいう。…… などどあります。 カエルノメカクシ系(「の」を入れた状態で,漢字やひらがなに変換して検索)では良い情報が出てきませんね。

参考URL:
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%22%E8%9B%99%E7%9B%AE%E9%9A%A0%22&lr=lang_ja
Ongyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が知りたかったのは間違いなく「蛙目隠」です。 雪と雨や、名前など少しずつ違っていました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A