- 締切済み
ASPについて
いつもお世話になっております。 アプリケーションサービスプロバイダー(ASP)について、お伺いさせて頂きます。 ASPとは、インターネットを通じてアプリケーションソフトをレンタルしてくれるソフト・メーカーや情報サービス提供会社のことだということは分かったのですが、そのソフトとは、どのような経路でつくられるのですか? 例えば病院向けサービス (1)病院について業務分析をして、一般の病院が利用できるようなシステムを開発→いろいろな病院に売り込む(?) (2)特定の医療機関から依頼を受ける→その病院の問題点や実現してほしいサービスを分析→システムの開発 (1)が『ASP』で(2)が一般に言われる『アウトソーシング』なのではないかと思っているのですが、もし違いましたら、教えてください。 恐縮ですが、詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1
一般的には、(1)のケースでしょうね。 (2)のケースでありう得るのは、その特定顧客の事業所が広域・多地点にありASPのシステムの法がコストが安い場合、もしくは、特定顧客のために開発したものが、汎用性があって、その顧客の了解を得て外販用に作り変える場合、などが考えられます。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 そういったケースも考えられるのですね。 とても参考になりました。ありがとうございます!!