- ベストアンサー
先掛割引料の仕訳
ご教示、お願いします。 定期積金で、先掛割引料とあるのですが、 勘定科目、仕訳はどうなるのでしょうか。 定期積金○○/先掛割引料 でよろしいのでしょうか。 又、営業外収益になるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
受取利息という解釈でもかまわないと思います。 定期積金以外の預貯金運用の金額も結構あるようでしたら、受取利息勘定の補助として先掛割引料を作ってもかまいませんでしょうし。 以前、長期信用銀行が発行していた「割引金融債」とよく似ているかもしれません。いわゆる「利息先取り」というタイプですね。 (仕訳)995000円を普通預金から振り替えて定期積金口座を開設した。先掛割引料は5000円 (借)定期積金 1000000/(貸)普通預金 995000 (貸)受取利息 5000 という仕訳が成り立ちそうですね。
お礼
p06さん、詳しいご回答有り難うございました。 参考に、頑張ります。