• ベストアンサー

夢についてを学びたい

はじめまして、Hukiと言います。4月に高3になる女の子です。 そろそろいい加減進路を決めなくてはならず、大学を選ぶのに困っています。 心理学を学びたいのですが、その中で一番興味があるのが「夢分析」で、夢について学べる心理学系の学部がある大学を探しています。 資料請求をしまくったりHPをしらみつぶしに探したりしているのですが、これ! と言った大学が見つかりません。 できれば関東圏内がいいのですが、国内ならとりあえずどこでも構いませんので、もしいい大学を知っていましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 Hukiさんは、なぜ、夢分析でなかなか検索できないか分かりますか? 夢でその人のことが分かるということは、残念ながら過去の遺物でしかありません。そんなこともあり、心理学は「学ぶ前のものには親しみと希望を与え,学んだ者には困惑と失望を与える学問であるという(科学朝日より)」などといわれるのかも知れませんね。  さて、夢分析に関しては、さわりの部分であれば、心理学科がある大学であれば、基本的にどこでも聞くことができるかと思います。私も心理学系の講義での全15回中、1回分の中で、簡単にフロイトやユングの話をします(20分程度かな)。ただ、ここを専門的・・・にとなると、非常に限られてくるような気がいたします。  私のイメージでは、 山中康裕先生(京都大学) 山中先生は、箱庭のイメージが強いですが、臨床系はどうしても京大のイメージがあるもので(^^;    ちなみに、鑪幹八郎先生(広島大学→京都文教大学)は、今年で退職されるようですね(鑪先生は、夢に関する本を沢山書かれています。アイデンティティ研究などでも有名です)。  一応、参考URLには、上智大学のシラバスを掲載いたしましたが、関東圏では、筑波などでも学べるかと思います。    ただ個人的には、Hukiさんには、まずはじめに心理学ってどんな学問かを知っていただきたいと思います。大学を選ぶ前に、ぜひ下記の本を読んで見てください。ご自身の「心理学観」がよい意味で変ると思います。 〇 ナイジェル・C. ベンソン (著) 「マンガ心理学入門―現代心理学の全体像が見える」   ブルーバックス  ¥840 (税込) 上記の本は、読みやすい本ですし、私の講義で1年生くらいの学生や、オープンキャンバスに訪れる高校生にも紹介しています。 また、下記の本は、すべて賛成できるものではありませんし(特に後半部分)、心理学の世界では、何を今更・・と言いたくなることもありますが、心理学をはじめて学ぶ人には、よい本ではないかと思っています。なかなか面白い本ですよ。 〇 ロルフ デーゲン (著) 「フロイト先生のウソ」   文春文庫 ¥740 また、高校生ということで、心理学系の大学で、心理学ってどんな学問なのか、各大学の特色などが下記の本の中で紹介されています。ご参考までに、 〇 松井 豊 (編集) 「高校生のための心理学 New心理学ブックス」 大日本図書  (紹介文) 大学受験で人気の高い心理学科。でも、受験生の「心理学」のイメージは誤解だらけ。カウンセリングだけじゃない、いろいろな心理学の世界を、若い心理学者たちが紹介するガイドブック。 〇朝日新聞社 (編) 「心理学がわかる。アエラムック (89)」 朝日新聞社 ¥1,365 (税込)  また、臨床系では、新潟青陵大学の碓井真史先生が主催されている、「心の散歩道」の心理学入門も参考になるかも知れません。 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ 最後に、補足として、下記のHPにおいて、人間環境大学の「心理学の授業・ゼミをのぞいてみよう(リクルート)」に、渡辺雄三先生のことが紹介されていますね。私は、残念ながら、私はこの先生は存じ上げないのですが・・・(^^; 経歴を見ると、やはり研究畑にいらした先生ではないようです(^^;  http://shingakunet.com/cgi-bin/std_shousai.cgi?GAKUMON_CD=ST000035&SYSTIME=20030120032027&SCRIPT=shingaku.cgi  それでは、時間もあることですから、よく検討してくださいね(^^)

参考URL:
http://www.sophia.ac.jp/syllabus/2004/04_03_13300.html
Huki
質問者

お礼

回答・アドバイスをありがとうございます。 やはり偏差値が…(苦笑) とりあえず、オススメして頂いた本を読んでみたいと思います。 そうですね、まだ一年弱ありますからね。 本を読んでみて、またゆっくり検討したいと思います。 専門家からのご回答、大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.2

夢分析は、精神分析学派やユング派の分析家にとって、比較的重要な手法ではあるのですが、その一方でインチキとかトンデモとか科学ではないといった批判があることも事実で、現在(そもそも誕生から)、その評価は二分されています。そのような論争(分裂?)は、実験系と臨床系の対立になぞらえられることも多いのですが、事情は臨床系内部でもあまり変わらないという印象です。つまり、ユング派の人は夢を比較的重要視するけれど、ロジャーズ派の人は夢は使わない、というように。したがって、精神分析系やユング派のいない心理学科に入ってしまうと、夢分析に詳しい先生がおられないかもしれません。 現在、夢分析でもっとも元気なのはユング派と言えるでしょう。精神分析は、その始まりが1900年に書かれたフロイトの『夢判断』だと言われますが、日本では心理学というより、哲学、精神医学の人がよく読んでいるという印象です。僕は、ユング派より精神分析が好みですが、そちらのほうでは京大の新宮一成さんが『夢分析』(岩波新書)を書いておられます。また、ユング系(?)では、学習院大の川崎克哲さんが『夢の分析』という本を最近出されました。関東圏内が良いとのことなので、学習院大による川崎さんの紹介ページを下に挙げておきます。

参考URL:
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/let/psy/kyouin_kawa.html
Huki
質問者

お礼

アドバイス・回答をありがとうございました。 偏差値を考えると京大も学習院大も無謀な気がしますが…。 でも、頑張りたいと思います。 教授の本も一度読んでみたいと思います。 ありがとうございました。

  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.1

Hukiさんが興味を持っている分野臨床心理学とか精神分析学、夢分析だと思いますが、まずは心理学学部に入る事です。大学のHPを見ても具体的なところまではなかなかのってないでしょう。流れとして通常1,2年で心理学全般の基礎を学び、3,4年でゼミという形式で具体的な研究に入っていくという流れですので基本的にはどこの大学の心理学部でも勉強、研究する機会はあると思いますよ。もしその分野に強い所に行きたいならば夢について研究している教授のHPを探してその教授が教えている大学に的を絞ればなおいいでしょう。(大学の先生方は論文を発表しているので何を研究しているかで判断できます) 一例をあげると人間環境大学 渡辺雄三 調べるとたくさん出てくると思います。

Huki
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 人間環境大学については私も調べました。 やはり有名なのでしょうか。 教授を検索してから大学を探すという方法はあまり思いつかなかったので、参考にさせて頂きます。 本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A