- ベストアンサー
般若心経について
般若心経は、どんな宗教で使われているのですか。 また、どの宗派で使われているのですか。知っている方がいらしたら、小さなことでもかまいませんので、教えてください。お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よく“『般若心経』はすべての宗派で唱える”と説明しているところがありますが、浄土真宗系と日蓮宗系の宗派は用いません。 (浄土真宗は「阿弥陀如来の本願によって救われる」という他力本願<注意・巷で広まっている、他人任せという意味ではありません>なので、般若心経は用いません。日蓮宗では法華経が真実の経典であり、般若心経を含めた他の経典は、あくまでも仮の教えと捉えるからです) 般若心経を重視する宗派は奈良仏教系(法相宗・華厳宗・律宗)、真言宗、天台宗、禅宗系(臨済宗・黄檗宗・曹洞宗)です。浄土宗は般若心経は常用経典ではないですが、祈願の際には用います。 修験道では祈祷の経典として重視します。また前記の宗派では神前読経といい、神社においても般若心経を唱えます。 真言宗では弘法大師(空海)が『般若心経秘鍵(はんにゃしんぎょうひけん)』という論書を遺されており、一般に「空」について説かれている経典と理解されている心経ですが、そうでなく「般若心」つまり「ギャテイ ギャテイ…」の咒(しゅ/真言のこと)こそ主題であり、この咒を唱えるという瞑想修行の実践を説く経典として重視します。 参考「『般若心経』のほんとの意味」 http://www.mikkyo21f.gr.jp/hannya_honto/concept_hannya.html
その他の回答 (1)
- ita-roo
- ベストアンサー率24% (54/225)
回答No.1
わかりやすいサイトがありましたので、ご紹介します。 参考URLのホームから、「般若心経と各宗派」を参照してください。