• 締切済み

母がおじの借金の保証人になっていた

 母がおじ(母の実弟)の事業用資金の借り入れの保証人に4~5年前にねっていたそうです。金額は6000万円。借入先は、信用組合。おじは、3~4年前に倒産して、自宅その他の不動産を担保に取られたそうです。母は、無職、不動産なし、現在65歳です。銀行からは、1度も借金の催促はないそうです。おじに聞いても、自分が無一文になったのでそれで終わりみたいな、なんか未気力な状態です。  母が、知りたいのは、実情がどうなっているのか、また、自分の責任はどこまであるのか、今からどうしたら良いのかです。銀行に聞くのが一番だとは思いますが、今まで何も言ってこなかったので、ずるいのですが、寝た子はおこしたくないみたいな…漠然とした質問で申し訳ないのですが、どなたかよい方法がありましたら宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.3

#1の回答の方法でも、ある程度の確認は出来ますが、その不動産が6000万円もの価値があったかどうか判りません。 不足分が有った場合は、依然として信用組合におじさんの借金が残っているか、貸倒として処理した可能性が高いです。 いずれにしても、倒産後3-4年経過していて、一度も何の連絡もないということは、今後、保証人として請求される心配はないでしょう。 又、このような事業資金のばあい、5年間請求がないと時効が成立して、返済の必要がなくなります(保証人も同じです)。 仮に、倒産後5年経過してから云ってきたときは、「返します」等とは云わないで、「時効が成立しています」と云うことです。 ここは、何もしないで静観するのが一番だと思います。 いずれにしても、お母さんには不動産もないのでしたら、今から対策を講じる必要も有りません。 万が一、請求が来たらそれから考えればよいでしょう。 恐らく、請求は来ません。 tamagocyanも、保証人になることの怖さを忘れずに、決して保証人にはならないことです。

回答No.2

 一度も督促がないのであれば、気になさらなくても良いと思います。 保証人にも時効がありますし。   もし、裁判所から通達が来たら、これは無視せずきちんと対応すればよいと思います。  弁護士の無料相談がありますので利用されてはいかがでしょうか。 私の場合ですと、県が行っている無料相談を利用しました。 おそらくどこの県でも行っていると思いますので県庁、役所に問い合わせてみてください。  私は数回利用しましたが、意外と親切でした。質問時間は30分でしたが、事前に資料をまとめておけばいろいろ質問できます。  「いきなり借金取りがきて、全部もっていく」ということは、ないので安心してください。 

回答No.1

担保に取られた不動産を信用組合が、お金を返せないため、もらって、それで終わりではないですか。  おじさんの不動産があった法務局へ行って、不動産登記簿を閲覧(または謄本をもらう)して、名義がおじさんから信用金庫に変わっていれば、そういうことです。法務局で確認して下さい。

関連するQ&A