- ベストアンサー
個人マネキンを雇っていますが
デパートでの販売に際し、販売員(マネキン)を紹介所を通じないで、 個人で雇っていますが、社員というわけではありません。 そこで、明らかに103万を超える年収があり、 先日源泉徴収票を発行し、 税務署にも、法定調書と共に提出したわけですが、 彼女から言わせると、都営住宅だか公団住宅だかに住んでおり、 娘さんの扶養にもなっているようです。 困ると言われました。しかしこちらとしては法人ですし、 賃金を支払う際に源泉徴収税(月額の甲欄) 当方で預かり納付しているわけで・・ 出来る限りお力になりたいとは思うのですが。 どうにかならないか?と迫られました。 正しい処理の方法を知りたいのですが・・・ どなたかご経験されてる方いらっしゃいませんか? また、ご指導いただける方いらっしゃいませんか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
![noname#21592](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#21592
回答No.2
![noname#21592](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#21592
回答No.1
お礼
こちらの質問をよくご理解の上、充分なお答えをいただき ありがとうございます。 私自身もとても勉強になりましたし、 今でも個人で雇っている方が数名いますので、 今後の参考にもしたいと思っています。 余裕で300万弱ある方ですので、やはりしっかりと納税していただきましょう! って思います。本当にありがとうございました。