- ベストアンサー
英語の楽しさ
どうして、英語は楽しいのか・・・。 英語の好きな理由。または、楽しいと思う理由を詳しく教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろな科目について楽しさを訊くあたり、学校で学ぶ英語のことではないかと思います。質問者さんは楽しみや興味を感じないのでしょうか? 一般的なことを言えば、新しいことや自分の知らなかったことを学ぶというのは楽しいものなんでしょう。英語に限らず言語に関して言えば、新しい文化を知り、今まで何を言っているかわからなかった映画や新聞やいろんなものを、見たり理解したりすることができるんだってね。現代の日本にはたくさんの外国人が生活しているし、旅行で海外に行くことがあれば現地の言葉や世界の共通語といわれる英語が使えればだいぶ楽に過ごせるし。活動的であったり向上心を持って生活をしている人にとっては、きっとそうなんです。 しかし、もともと他人とコミュニケーションをとるのが好きではない、旅行だって国内で十分、映画なんか字幕で見ればいいじゃんという人にとっては、別に英語は必要ないし、楽しくなくたっていいわけですね。学校で授業を受けてるのは、必要最低限の単語を覚えるためだって思っておけばいいのでは。店の前に「OPEN」や「CLOSED」などの看板が立っていても、開いてるのか閉まってるのかわからない、とかだと恥ずかしいわけです。 私は英語が読めないと情報収集ができない環境にいます。そもそも小さいころに海外で育った期間もあります。英語ができて当然です。ですから、別に楽しいとかそういう風に特に感じたことはないので、あまり参考にならないかもしれません。 ところで、数学や物理は論理的であるし、全世界共通なので、私は好きです。「なんとなく」こうなる、とかあいまいなところがないじゃないですか。言語はあいまいで流動的で、ある言語から別の言語に完璧に翻訳することが不可能だったりするので、どちらかといえば好きではありませんね。
その他の回答 (11)
僕は必要に迫られてTOEICを受けたら、意外にもスコアがよく、気をよくして英語の勉強にはまった、という変り種です(笑)。 少し勉強してネイティブスピーカーと話が出来るようになると楽しいですよ~。ネイティブの言っている事がわかるのも楽しいですし、自分が喋って通じたときもうれしいものです。 後であの表現でよかったのかな?とか、そんな言い方ある?とか自分で調べるのも楽しいですし、間違っていたことに気づいて修正していけば一歩一歩成長していくのが実感できます。あの時あれを言えていればよかった、と思うとまた勉強する気になりますし、いい循環ができていく感じです。 このような循環ができれば誰でも楽しんで英語の勉強ができると思います。
- ni2
- ベストアンサー率9% (184/1856)
昔NHKで放送されていたセサミストリートが大好きだったので(笑)現在NHKの放送がなくなり、非常に寂しいです。海外の友達と文通することも楽しいです。最近英語を忘れがちなので、復習しているところです。復習する理由は文通を続けたいからです。翻訳無料サービスのHPも利用しつつ、頑張ってます。洋楽や洋画も好きなので英語が楽しいです。
- rukuku
- ベストアンサー率42% (401/933)
#6さん。私はタガログ語を勉強していますよ。(^^) 理由は単純。フィリピン人の友達ができたから。 その友達は今日本に来ていて、日本語を勉強しています。 ちょっとしたことなら、私がタガログ語、友達が日本語で話するのですが、難しいこととなると英語です。 そんな中で思うこと。それは、「英語って便利!」です。 最初友達と会ったときなんかは、友達は日本語が全然うまくなくて、私もタガログ語は話せなかったのですが、“Can you speak English?”と言ってから会話が始まりました。英語がなかったら友達になることはありませんでした。 世界で一番広く使われているから(母国語としてだけでなく、外国語としても)、いろいろな国の人と話せるというのが魅力だと思います。 でも、友達として長くつきあっていきたいと思ったら、相手の母国語を勉強したいと思います。(ですから、友達は英語で話ができると分かっていてもタガログ語を勉強します) P.S. 見習いとはいえ、トリリンガルってものちょっと優越感です。
- vanvanus
- ベストアンサー率21% (18/85)
あえてうがった見方を提示します。私自身はこのタイプではないのですが。 よく中学校の生徒で、主要五科目は全然駄目だけれども、体育だけは得意という人がいますね。こういう人は鬱屈していることが多いです。彼らはやはりメインは五科目だと思っています。いわば、メインの世界で活躍できていないという劣等感があります。そういう人でも、体育の時間となるととたんに有力者になる。普段の鬱屈がその時間に爆発したりするケースも多いようです。 英語が好きという人も、よくみると二種類あって、最高の英文とされるものを深く味わいたいという人もいます。私はそのうちの端くれです。一方、「アメリカ人とコミュニケーションできる」とか「国際語」とか言って、慣用表現やスラングが好きな人も多いです。こちらはまさに、「最高の英文」には含まれないものです。 つまるところ、「かつての学校英語・和訳・至高の英文・ディケンズ・英文学・哲学・ラッセル」といった世界、あるいはそれと同じ至高性を目指すもの、例えば「数学的論理・体系性・歴史哲学」といったものにおける敗者が勝者になれる場所として、「コミュニケーション」を利用しているようなケースが多々あるように思います。
- connie212D
- ベストアンサー率29% (178/607)
こんにちは。アメリカに10年住んでいます。 私がアメリカに来て、英語がしゃべれるようになって良かったなって思ったのが、英語という言語でいろんな国のひととコミュニケーションを取ることが出来るようになったことですね。日本にいた頃は、日本という狭い国で、日本人ばかりとしゃべっていて、外国人をある意味、見下していたことがありました(情けないですよね。。。)。けど、アメリカに来て、日本で見下してきた外国人と対等な立場で、英語という言語で普通に話せることによって、私は外国人に対する目が変わりました。みんな、結局同じ人間なんだって分かり、私の視野の狭さと、見下していたことを反省しました^^ それから、英語という言語を通して、他の文化と習慣を学ぶことが出来ます。英語の使い方、使っている単語、またその使い方を知ることで、アメリカ人が日本人と文化的に考え方が違うことを、英語をしゃべることによって学ぶことが出来ます。 英語をしゃべっていて楽しいっていうより、好きな理由は、やっぱり自分の視野を広げられるからでしょうか。英語は得に世界共通語といわれていますから、いろんな国のひとと英語で話せる機会が、他の言語を習うよりも多くなりますので、やっぱり英語を習うことは視野を広げるのに、必要な外国語の一つかなって思います。
- mimi0605
- ベストアンサー率0% (0/6)
初めまして。 私の場合は、英語の試験で高得点が取れるようになったからです。 中学校の1年生の一学期の時は英語が全く分からず当然楽しくなかったです。 しかし必死で勉強したら高得点が取れるようになったのです。 だから英語を好き・楽しいと思うのはその人によるのではないでしょうか?
- Natsuji
- ベストアンサー率23% (72/307)
英語そのものは楽しいと思った事はないですね。そりゃ~日本語で何でもできれば、そんな楽な事はないですよ。 一応アメリカで働いてますが、「英語がしゃべれると、かっこいい!」と思ったのが英語の世界へ飛び込んだきっかけですね。 私の様に「英語は楽しくはないが、アメリカ人と英語を話している自分がかっこいい!だからやめられない!。」って言う人は割と多いと思うんですよね。 英語って、かっこいい言語なんですよ、やっぱり。 タガログ語とか、話してみたいなんて思いませんしね。 #3さんが言われる様に、優越感の得られる気持ちよさに酔っちゃってる人は絶対多いと思う。 日本人とアメリカ人を目の前にして、2カ国後同時にプレゼンテーションなんてしちゃったら、もうやめられません! つまり行き着く所、私の場合、優越感=英語の楽しさかな?
私はずっと英語の勉強続けてます!英語好きです! 英語できたら英語話す国の人と話せるし、反対に日本語勉強したい人の力にもなれるかもしれない。映画だって音楽だってなんだって、今の自分の視野がドッと広がる!別に英語じゃなくてもそうだと思うんですけど、自分に目標だってできるし、同じ目標にむかってがんばるそのプロセスでもいろんなことあるだろうし、それが自分に絶対プラスになるだろうし、そのあとの達成感だって自分をすごい高めてくれると思う!
英語が分かれば、視野が広がります。世界中の人と友達になれるし(英語力だけではないんですが)、情報収集の幅も広がります。それから、もう一つの視点から物事を観る事も可能になります。 私の場合、#1さんとは反対に、あいまいで流動的な部分が面白いところでもあると思っています。
- camara_x
- ベストアンサー率33% (4/12)
英語って楽しいですか?笑 楽しいかどうかは人それぞれかも、、、。 例えば私の場合は、(英語ベラベラではないですが) 英語はあくまでも言語の一つですから、それが出来るという事自体に面白みはあまり無いと思います。 普段、「あぁ、日本語を喋れると気分スッキリ」なんてあまり思わないと思いますし(誰でも一つ以上の言語は操れるし)。 また、英語がベラベラでも、無人島で一人になってしまった時に日本語の他に英語が喋れるといっても、気分はあまり紛れないかもしれないし、、(ゲームボーイとかの方がいいだろうし) ですから、今まで全く接点の無かった違う世界に生きていた異国の人と意思疎通が出来るという事が一つ。 また、英語が喋れるという事自体あまり価値が無くなった昨今でも、まだまだ街を歩いてる人100人つかまえても、実際に無理なく喋れる人は10人いないのではないでしょうか? その辺では、少し優越感がまだまだ得られるかもしれません。 また、私は英字新聞が読めるとか、英語のギャグが解るとかで「得だな」と思ったことは一度もありません。 重要な新聞記事はスグ日本語に訳されますし、お笑いについては日本だって負けないくらい面白いですし。 一部の英語圏マニアの方でしたら話は別ですが、、英語圏の映画、小説、ドラマ、TV番組、、などはメジャーな物しか、なかなか日本語版は手に入らないと思いますし。 やっぱり、英語=国際共通語 として、人間関係が、小さな島国だけの中から、全世界に広がる、、、という事が一番大きいと私は思います。
- 1
- 2