- ベストアンサー
純水について
仕事で純水を使うことがあるのですが、 純水は飲めるのでしょうか?(飲もうとは思いませんが) 分析業務で純水を使ってるのですが、たとえばの話で1日前の純水を分析業務で使うことはできるのでしょうか? (酸化するとかききましたが・・・) また、純水とは化学的にどういう風に説明?されてるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
純水美味しくないですよ 純度が高くなるほど油を舐めたような感じになってきます(私にとってはですが) 純水とは、理論的には100%の水のことです。しかし、現実的にはこれを実現するのは無理ですから、その用途に応じて、不純物の濃度や種類をコントロールした水が、一般に純水といわれるものです。 イオン交換、RO、蒸留、UFなど様々な方法で、不純物を取り除きますが、その方法によって、取れるもの取れないものがあるので、いくつかの方法を組み合わせるのが一般的です。 純水は、できた瞬間から劣化していきます。空気中の酸素や二酸化炭素などのガスが溶け込みますし、容器からの溶出も考えられます。タンクに細菌がいれば、増殖するでしょう。問題は、その使用用途に照らして十分な純度であるかどうかです。 つまり、1日前の純水が使えるかどうかではなく、1日前の純水は、どの分析に使えて、どの分析に使えないかを考えるものです ちなみに水はほおって置いても酸化しません。水素が燃焼酸化して水になるんですから。これ以上酸化させたら過酸化水素になっちゃいます。
その他の回答 (6)
>めるのでしょうか? 飲めません。浸透圧の関係で体調不良になります(アポロの乗組員が有名)。 >使うことはできるのでしょうか? 分析の内容次第。 >されてるのでしょうか? 蒸留やイオン交換などの作業を1回行った水(JIS の番号忘却参照)。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
微量、飲んだことがあります。 味は覚えていません・・・。 純水、飲まない方が良いそうです。 純水、不純物がないので、いろんな物質を溶かしやすいのだそうです。飲んだら危険か? そこまでは記憶がないのですけど・・・。
- chachanelmo
- ベストアンサー率33% (2/6)
飲めます。が、まずいと思います。飲料水はミネラルなどがはいっているから味として感じられるのです。
- ayupapa
- ベストアンサー率40% (466/1140)
こんにちは。私もかつて純水が身近にある職場にいたことがあり、知らずに飲んだら胃が気持ち悪くなりました。水は適度なミネラル分を含んで初めて飲料水であったと思いますが。
- graduate_student
- ベストアンサー率22% (162/733)
たしかではありませんが,のめるけど,あまり飲まないほうがよいというのをきいたことがあります. 体内に入ると浸透圧の関係でなんちゃらなんちゃら(←肝心のところを忘れております.)だったはずです.
- NAIROBI
- ベストアンサー率20% (236/1168)
H2O以外の物質(鉱物や菌)等を含まない(恐らく工業規格で限度数値が決まっていると思います) 物ではないでしょうか? 飲めるはずです。 害はありませんが、鉄、カルシウムなど本来の水が含む有用なミネラルもありません。 確かかつて(今も?)飲用として売られていたと思います。 経時変化に関しては分かりません。密封容器でも、 厳密に言えば容器自体の成分が溶け出すことがあるかも知れませんよね・・・。